【配属先】
病棟
【職務内容】
■作業療法士業務全般
・入院されている患者様のリハビリ
・電子カルテ入力 等
給与
年収
347万円 ~
●年収
347 ~ 万円 月給×12ヶ月+賞与3.00ヶ月想定
●月収
23.7 ~ 万円 程度 諸手当込
●給与備考
※基本給:210,000円~
■昇給:年1回/4月(過去実績)
■賞与:年2回/4月・10月 計3.00ヶ月分(過去実績)
昇給
あり(昇給あり)
賞与
あり(賞与あり (年2回))
諸手当
●寮・社宅・借上制度
あり ☑社員寮(独身寮)
●その他手当
職務手当:20,000円、ベースアップ手当:7,000円、時間外手当、扶養手当:配偶者13,500円・第1子7,000円・第2子以降6,000円、年末年始手当
勤務日数・時間
18時終業可、19時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日115日
初年度有給10日
【休日休暇】リフレッシュ休暇、介護休暇、慶弔休暇、有給休暇、看護休暇
【休日休暇備考】■月10日休(3・4・6月は月9日休、2月は8日休)■子の看護休暇、介護休業、産前・産後休業、育児休業
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
慶弔見舞金制度、確定拠出年金401k、託児・育児補助、託児所(日中対応)
退職金あり
■退職金制度あり(勤続3年以上) ■結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、災害見舞金、弔慰金 ■スタッフ専用ラウンジ(法人が食事代金の一部を負担。ランチが割安で食べることができます。) ■院内テナント(コンビニ、コーヒーショップあり) ■法人専用マンション(入居条件あり、室数に限りあり) ■不動産紹介割引制度 ■引越代金割引制度 ■育児のための短時間勤務制度 ■法人専用保育所(小学校就学前のお子様が対象、保育料:20,000円/月程度、開所時間7:00~20:00※曜日により24時間保育・早出対応可能)※定員があるため要相談 ■資格取得支援制度、資格取得報奨金制度、法人外研修・セミナー参加支援制度、図書購入支援制度、法人内研修、法人内研究発表会、部署別勉強会、e-ラーニング、文献検索(メディカルオンライン・医中誌) ■産業医面談、職員相談・提案窓口、予防接種 ■職員によるクラブ活動制度 ■日本病院会倶楽部 ■近隣施設の職員割引・特典制度の導入 ■プリセプターシップ制度 など
キャリアアドバイザーからの一言
鹿児島市にある病院にて作業療法士のお仕事です。若手を中心に、様々な年齢層のスタッフが活躍しています。
<ワークライフバランス◎>年間休日115日&17時半終業の日勤のみ!プライベートを大切にしながらご勤務いただけます。
<働きやすい環境>スタッフ専用ラウンジや各種休業制度、独身寮、法人専用保育所などが完備されています!
<マイカー通勤OK>毎日の通勤にも便利です。
ご興味がある方は是非一度マイナビまでお問い合わせください。さらに詳細などお伝えします!
事業所情報1
●施設種別
ケアミックス病院
●病床数
506床
●病院・施設機能
機能評価認定
事業所情報2
●設備情報
オーダリングあり、電子カルテ
応募要件
●資格
作業療法士
●必要経験
■作業療法士免許
■法人施設間異動が可能な方
募集人数
3名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
鹿児島県 鹿児島市 与次郎1‐7‐1
通勤手段
車通勤可
電車
①鹿児島市電1系統 荒田八幡駅 徒歩14分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 社会医療法人緑泉会 |
---|---|
本社 | 鹿児島県鹿児島市与次郎1-7-1 |
従業員数 | 1433名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 整形外科・救急科・外科・脳神経外科・心臓血管外科・血管外科・消化器外科・形成外科・内科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・糖尿病内科・心療内科・放射線科・産婦人科・リハビリテーション科・リウマチ科・小児科・麻酔科 |
最終更新日:2025/09/09
掲載終了予定日: