※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
320万円 ~ 380万円
●年収
320万円 ~ 380万円 程度(諸手当込・賞与別)
●月収
23.0万円 ~ 24.4万円 程度(諸手当込) 常勤モデル
●給与備考
■賞与:年2回(過去実績3.4ヶ月分支給)
■昇給:年1回(過去実績6,000円)
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●残業手当
あり
●住宅手当
あり
■賞与:年2回(過去実績3.4ヶ月分支給) ■昇給:年1回(過去実績6,000円) ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。
●寮・社宅・借上制度
■賞与:年2回(過去実績3.4ヶ月分支給) ■昇給:年1回(過去実績6,000円) ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。
●その他手当
家族手当:本会規定により扶養家族のあるものに支給
勤務日数・時間
18時終業可
月~金 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
土 08時 30分 ~ 12時 30分 休憩(00分)
休日・休暇
年間休日105日
初年度有給20日
【休日休暇】4週7休制、その他休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、日曜日、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】※第2・4・5土曜日休み。リフレッシュ休暇3日(2年目以降5日)
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、団体生命保険、雇用保険
●福利厚生
退職金あり
本会規定により扶養家族のあるものに支給
キャリアアドバイザーからの一言
静岡県伊豆市下白岩に位置する病院での、OT求人になります。
自然いっぱいの山々に囲まれた場所に位置し、のびのびとした環境の中で、患者様ひとりひとりと向き合った医療を実践していらっしゃいます。
同院は1967年に開院して以来、地域の方々の健康な生活の為にリハビリテーション機能の充実を図ってきました。現在では、県下最大規模の回復期リハビリテーション病棟を有しています。
最新の求人状況や質問につきましては、お気軽にお問合せください。
事業所情報1
●施設種別
ケアミックス病院
●病床数
228床
●病院・施設機能
機能評価認定
事業所情報2
●設備情報
オーダリングあり、電子カルテ
応募要件
●資格
作業療法士
●必要経験
■作業療法士
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
静岡県 伊豆市 下白岩75番地
電車
①伊豆箱根鉄道駿豆線 修善寺駅 バス・車15分
法人情報
法人名 | 静岡県厚生農業協同組合連合会 中伊豆温泉病院 |
---|---|
本社 | 静岡県伊豆市下白岩75番地 |
従業員数 | 377名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【院長】安田 勝彦 先生(順天堂大学) 【診療科目】内科、外科、整形外科、外科(消化器内視鏡)、リウマチ科、リハビリテーション科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、眼科 【病床数】総病床数:228(一般55床、回復期リハ118床、地域包括ケア病棟55床) 地域包括ケア:60床(一般内科・外科病棟・リウマチセンター)、一般病棟:53床(整形外科病棟・手術室)、回復期リハビリ病棟:97床(脳血管疾患回復期リハビリテーション病棟)、回復期リハビリ病棟:40床(整形外科疾患回復期リハビリテーション病棟)、療養病棟:47床(現在休棟中) 【施設・環境】マンモグラフィ、MRI、マルチスライスCT、全自動血球分析装置 【認定研修施設】日本温泉気候物理学会:教育研修施設、日本整形外科学会:研修施設、日本リウマチ学会:教育施設 【駐車場】あり/80台 |
最終更新日:2025/09/12
掲載終了予定日: