【配属先】
外来、病棟
【職務内容】
病院における作業療法士業務全般に従事していただきます。
【対象疾患】
■中枢神経系疾患:脳出血、脳梗塞、くも膜下出血、脊髄損傷など
■整形外科疾患:肩や腕・手などの骨折、肩腱板断裂、靭帯損傷、肩関節周囲炎、頚部痛、関節リウマチなど
■小児:脳性麻痺、二分脊椎、代謝異常、水頭症、ダウン症、運動発達遅滞、自閉スペクトラム症ASD、注意欠如・多動症ADHD、学習障害LDなどの発達の遅れなど
【特色】
身体機能面への直接的な働きかけとともに、食事、入浴、整容、更衣、トイレなどの日常生活活動へのアプローチを行っています。作業療法の醍醐味である 調理、洗濯、掃除、パソコン使用、趣味活動の日常生活応用動作に対しても積極的に取り組んでいます。入院患者さんには、退院後の生活や自宅に近い周囲の環境を想定し、必要な道具を揃え、その患者に必要とされる作業活動をおこなっています。
また、高次脳機能や知的機能を詳細に調べるために、多方面の検査道具をそろえ、実施しています。また、集中して検査が受けられるために3つの個室があります。
【リハビリ活動】
■ADL練習:食事動作への介入、更衣動作への介入、トイレ動作への介入
■手への機能回復練習
■作業活動:調理練習
■園芸
■小児
【勉強会】
スタッフのスキルアップのために、OT勉強会を定期的に行っています。
・頻度:月6回
成人分野(実技、高次脳機能障害、ADL、評価、福祉用具など)
小児分野(評価、介入方法、実技など)
給与
月給
225,000円 ~ 275,000円
●月収
22.5 ~ 27.5万円
●給与備考
【基本給】200,000円 ~ 250,000円
【賞与】 年3回 計 3.50ヶ月分(過去実績)
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●寮・社宅・借上制度
あり ☑社員寮(家族寮) ☑社員寮(独身寮)
●その他手当
調整手当:25,000円/月、扶養手当:配偶者6,000円 子3,000円/人
勤務日数・時間
18時終業可
勤務1 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
勤務2 08時 45分 ~ 18時 00分 休憩(75分)
休日・休暇
年間休日108日
初年度有給10日
【休日休暇】月9休、有給休暇
【休日休暇備考】月9休制
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
託児・育児補助
退職金あり
キャリアアドバイザーからの一言
豊富なスタッフ配置と365日のリハビリ提供体制で、幅広い疾患に対応しています。リハビリ室では、トレーニングマシンや日常生活を想定した設備を用いて患者様のリハビリをサポートしております。運動療法や物理療法によるリハビリ、認知症の脳活性化訓練や摂食嚥下機能障害へのアプローチなど、幅広いリハビリプログラムを提供しています。また、地域包括ケア病棟や回復期リハビリテーション病棟では在宅復帰を目指したリハビリを行っており、退院後も外来リハビリや通所リハビリによる継続的なサポートを提供しています。院内外での研修会や勉強会も積極的に行い、知識と技術の向上に取り組んでいます。このように、専門性と連携を重視し、患者様の健康と生活の質を向上させるリハビリテーションを行っています。
事業所情報1
●施設種別
ケアミックス病院
●病床数
96床
応募要件
●資格
作業療法士
●必要経験
■作業療法士免許
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
鹿児島県 姶良市 西餅田2300-1
通勤手段
車通勤可
電車
①JR日豊本線 姶良駅 バス・車7分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人クオラ クオラリハビリテーション病院あいら |
---|---|
本社 | 鹿児島県姶良市西餅田2300-1 |
従業員数 | 500名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【診療科目】 内科/消化器内科/整形外科/麻酔科/リハビリテーション科/リウマチ科/皮膚科 【施設概要】 総病床数:96床(■一般病床数48床■療養型病床数48床) 【外来診療時間】 ■受付時間:08時30分~12時00分/13時00分~17時30分 ■診療時間:09時00分~12時30分/14時00分~18時00分 ■休 診:土曜日午後・日曜日・祝日 |
最終更新日:2025/09/10
掲載終了予定日: