※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
月給
215,000円 ~
●月収
21.5 ~ 万円 以上(諸手当込) 29歳~
●給与備考
(上記金額内訳)
本俸:172,000円/調整手当:43,000円 ※その他別途手当あり
■昇給年1回(4月)/賞与年2回(7月、12月)
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
12,000円
●寮・社宅・借上制度
12,000円
●その他手当
家族手当:12,000円、調整手当:43,000円、超勤手当など
勤務日数・時間
18時終業可、午前中のみOK
日勤 08時 45分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
日勤 08時 45分 ~ 13時 30分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日98日
【休日休暇】4週6休制、有給休暇
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
育児休業制度
退職金あり
医療費減免制度あり/保養施設あり
キャリアアドバイザーからの一言
リハビリテーション科には現在理学療法士7名、作業療法士3名、言語聴覚士1名、アシスタント3名、事務員1名の15名の方が在籍されています。
西陣病院本館のリハビリテーション課では作業療法室を新設され、さらに言語聴覚士の方を配属されたので、より充実した総合的なリハビリテーションを提供できるようになりました。
対象の患者様は整形外科の術後、脳血管障害の急性期から慢性期、内部疾患による廃用症候群、透析患者のリハビリなど多岐に渡ります。
勤務形態は日勤のみで各種手当が充実しています。土曜日は13時30分までの勤務ですのでプライベートの予定も立てやすいです。
少しでも気になる方はお気軽にご相談ください♪より詳しくご説明いたします♪
作業療法室を新設!地域のニーズにさらに応えられるようになりました!
1934年、京都西陣に「西陣診療所」として開設、以来80年地域社会に根差した医療サービスを提供されてきました。
西陣病院本館のリハビリテーション課では作業療法室を新設して言語聴覚士を配属しました。
そのことにより、さらに充実した総合的なリハビリテーションの提供ができるようになり、地域のニーズに応えています。
診療科を超えた幅広い患者様と笑顔溢れるリハビリ室を目指しています!
主な対象疾患は上肢の骨折・RA・頸椎症性脊髄症術後などの整形疾患、脳梗塞や脳出血などの脳血管障害、そして外科治療後や肺炎などの廃用症候群を呈した患者様です。
実際には、後期高齢者や人工透析を受けておられる患者様など、様々な要因が重なり合い、診療科を超えて幅広い疾患群を対象としています。
疾病や受傷により機能的・精神的な障害を受けた患者様に対して機能の回復・ADL・IADL指導をし、その方らしい家庭生活の獲得・社会復帰の貢献を目指しています。
作業療法室では日常生活がうまく過ごせるように体の姿勢から修正し、粘土やペットボトルなどを利用した手指の機能訓練、またコップや輪投げを使用した腕の訓練を実施します。
事業所情報1
●施設種別
急性期病院
●病床数
300床
事業所情報2
●設備情報
オーダリングあり、電子カルテ
応募要件
●資格
作業療法士
●必要経験
スキル】
■作業療法士免許
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
京都府 京都市上京区 五辻通六軒町西入溝前町1035
電車
①京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅 バス・車10分
②東海道新幹線 京都駅 バス・車20分
法人情報
法人名 | 社会福祉法人京都社会事業財団 西陣病院 |
---|---|
本社 | 京都府京都市上京区五辻通六軒町西入溝前町1035番地 |
従業員数 | 570名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病院概要】 ■病床数 一般 300床(一般病棟入院基本料7:1、障害者施設等入院基本料10:1、地域包括ケア病棟入院料2 ) 透析 133床(うち病棟8床) ■診療科目 内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、脳神経内科、呼吸器内科、外科、肛門外科、消化器外科、乳腺外科、腫瘍外科、内視鏡外科、心臓血管外科、整形外科、リウマチ科、皮膚科、脳神経外科、腎臓・泌尿器科、麻酔科、眼科、放射線科、リハビリテーション科 |
最終更新日:2025/06/02
掲載終了予定日: