※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
月給
217,000円 ~ 267,000円
●月収
21.7 ~ 26.7万円
●給与備考
*年齢、経験、能力を考慮の上、規定により決定します。
【給与】
基本給:217,000円~267,000円
通勤手当:35,000円
扶養手当:配偶者 15,000円、第一子 5,000円、第二子~ 3,000円
賞与:4ヶ月
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●その他手当
■扶養手当(配偶者 15,000円、第一子 5,000円、第二子~ 3,000円)
勤務日数・時間
18時終業可
日勤 09時 00分 ~ 17時 30分
休日・休暇
年間休日108日
夏季休暇1日、年末年始3日
初年度有給10日
【休日休暇】4週8休制、夏季休暇、有給休暇
【休日休暇備考】【休日休暇】4週8休のシフト制、夏:1日 冬:3日、その他有給休暇、年間休日:108日
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
退職金あり
■扶養手当(配偶者 15,000円、第一子 5,000円、第二子~ 3,000円)
※勤務場所は、奈良市中登美ヶ丘3丁目13番2になります。
●定年
定年あり(60)歳
継続雇用制度あり(60)歳
再雇用65歳まで
職員の身体を気遣かった就労条件!
日勤は9時~17時30分(実働7時間30分)の勤務で、法定労働時間の8時間に比べ、1日30分短くしています!
これは、職員が疲れていると、結果的に良いリハビリができないという当法人の考えからです。
また、夜勤明けの翌日も疲れを残さないように必ず公休が入るので無理なく働けますよ♪
充実の教育体制★
入ってしばらくは、先輩職員についてOJTとして学んでいきます。(約1~3ヵ月間)
そのほかにも、中途職員研修、中途職員2年目研修、中堅職員研修Ⅰ、中堅職員研修Ⅱ、そして月1回の勉強会、管理監督者には月1回を目安にマネジメント教育を実施しています!
安心の教育体制でブランクのある方でもスムーズに業務に慣れることができますよ☆
事業所情報1
●施設種別
介護老人保健施設
応募要件
●資格
作業療法士
●必要経験
■作業療法士
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
奈良県 奈良市 中登美ヶ丘4丁目3番
通勤手段
車通勤可
電車
①近鉄けいはんな線 学研奈良登美ケ丘駅 徒歩15分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人北寿会 |
---|---|
本社 | 奈良県奈良市中登美ヶ丘4丁目3番 |
従業員数 | 177名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【事業内容】 ■介護老人保健施設 ■通所リハビリテーション ■クリニック ■在宅介護支援センター ■訪問看護ステーション ■訪問リハビリテーション ■ヘルパーステーション |
最終更新日:2025/03/18
掲載終了予定日: