【転職支援】新潟市老人デイサービスセンター大山台(新潟県)の作業療法士の求人(正職員)

【転職支援】新潟市老人デイサービスセンター大山台作業療法士の求人(正職員)

通所サービス

社会福祉法人愛宕福祉会

【新潟県/新潟市東区】 福利厚生充実◎大手法人が母体のデイサービスです<作業療法士>

職種

サービス形態

通所サービス

職種

作業療法士

雇用形態

正職員

給与

年収

269万円 ~ 434万円

通勤

勤務地

新潟県 新潟市東区 大山2-13-1

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

就業時間1 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

年収400万円以上可能

年収

269万円 ~ 434万円

●年収
269 ~ 434万円 程度 諸手当・賞与込

●月収
17.8 ~ 28.9万円 程度 諸手当込

●給与備考
【基本給】140,100円~219,700円
【賞与】年2回・計4.00月分(過去実績)
【昇給】年1回

昇給

あり(昇給あり)

賞与

なし

諸手当

通勤手当住宅手当資格手当

●住宅手当
あり
ご自身名義の借家の場合:14,000円、その他:2,000円

●寮・社宅・借上制度
ご自身名義の借家の場合:14,000円、その他:2,000円

●資格手当
あり
20,000円~25,000円

●その他手当
皆勤手当:3,000円、休日勤務手当:日祝手当:500円/回、年末年始手当:3,000円/回、特殊業務手当:5,412円~14,964円、特別手当:10,000円~20,000円

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能

18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)

就業時間1 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)

休日・休暇

年間休日116日
夏季休暇0日、年末年始0日
初年度有給10日
【休日休暇】出産・育児休暇、慶弔休暇、有給休暇、週休2日制

待遇・福利厚生

社会保険完備研修制度

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
介護休業制度、慶弔見舞金制度、確定拠出年金401k、育児休業制度
■退職金共済制度
■定年制度:あり(一律60歳)/再雇用制度:あり(65歳まで)


●定年
再雇用(65歳まで)

PR

キャリアアドバイザーからの一言

新新潟県内に複数介護施設を設けた大手法人です。
福利厚生が充実していますので、安心してご就業していただけます。
ご興味を持たれた方は面接対策ポイントや求人の詳細などお話しいたしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

事業所情報1

●施設種別
デイサービス(通所介護)

応募情報

応募要件

作業療法士

●資格
作業療法士

●必要経験
■作業療法士免許

募集人数

1

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

新潟県 新潟市東区 大山2-13-1

通勤手段

車通勤可

電車

①上越新幹線 新潟駅 バス・車12分

通勤手段

車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人愛宕福祉会
本社 新潟県新潟市北区松潟1510番地
従業員数 1415名
上場 無し
事業内容 (1)第一種社会福祉事業
(2)第二種社会福祉事業
(3)公益を目的とする事業
(4)収益を目的とする事業
【基本理念】
利用者一人ひとりのかけがえのない笑顔と思いを大切に、安心した生活が送れるよう支援を行い、家族・地域の方々から信頼される社会福祉法人を目指します。
【充実した福利厚生!】
愛宕福祉会では、仕事と生活の調和「ワークライフバランス」を目指して、「職群選択制度」を導入しています。
職員一人ひとり、どういったスタイルで働けるのか、将来的な志向はどこにあるのか、「職群選択制度」とは、その一人ひとり違うスタイルに合わせて働き方(=職群)を選択できる制度です。若手で最前線で活躍をしたい職員、子育て中で家庭との両立を図りたい等、一人ひとりの志向に合わせて選択します。

最終更新日:2025/04/22
掲載終了予定日:

別の求人を探す