【法人概要】 ■滋賀県大津市に本社を置き、滋賀県大津市・兵庫県南あわじ市にて訪問看護ステーションを運営しています。 2014年8月に地域に密着した看護がしたいとの想いから立ち上げた地域密着の訪問看護ステーションで、ご依頼があった方が住み慣れた家・地域で安心して楽しく長く生活することができるようにサポートしています。新生児から超高齢者、高度医療依存、難病疾患、精神疾患、終末期医療など幅広いご利用者様に対応しており、作業療法士、言語聴覚士などリハビリ部門との協働によりご利用者様に対して質の高いサービスの提供を行っています。 【特徴】 ■新人に対し丁寧に指導を行い、独り立ちするまでの期間、スタッフ全員でサポートしていきます!単独訪問、オンコール開始後も必要に応じたサポートを行っていきます。 ■希望に応じて南あわじ市への研修制度や各種研修会参加制度、認定看護師サポート制度もあります!
社会福祉法人ユーアンドアイは、「額田の里」を初め愛知県西三河地区を中心に12の事業所を運営しています。 その一つ、特別養護老人ホーム「額田の里」は常に介護が必要で、家庭での介護が困難な要介護3以上の高齢者に対して、 食事や入浴、排泄などの日常的な生活支援を行っています。 また自然豊かな額田の山里で「おぼど」な存在(忙しい毎日のなかでほっとできる場所)になれるよう努力しています。 そんな額田の里にはこんな特徴があります。 ○自然豊かな環境で、季節感のある行事を楽しめる! ○多種多様なレクリエーションを行っている! ○利用者の方も従業員も毎日楽しく過ごせるように日々改善を行っている! また、2017年4月にオープンした地域密着型特別養護老人ホーム「額田ささゆりの里」は、ユニット(少人数制)型であり、その人らしさを大切に丁寧な介護を目指しています。
「成田病院」は1902年に開院、病床数716床の総合医療センターです。成田、山武エリアの2次救急の中核を担う病院として、透析からリハビリテーションに至るまでの施設を充実させています。疾患層も幅広く、脊髄損傷、脳血管疾患や骨折などの整形外科疾患、呼吸器疾患だけでなく、認知症、統合失調症等の精神疾患、失語症、高次脳機能障害、嚥下障害など様々な症状を有した方への対応をおこなっています。病棟編成も一般病棟、回復期病棟、療養病棟、精神科病棟と、多岐に渡ります。 また、介護老人保健施設「百寿園」、特別養護老人ホーム「玲光苑」などの施設を附属し、地域の方々のニーズに応じた支援サービスを行っています。
【理念】 「結」グループは相互扶助の精神で多様化する市場のニーズを先取りして 柔軟なサービスシステムを総動員し、介護技術と革新的なサービス提供を行い、 地域社会の医療・福祉・介護に貢献することがわれわれの事業活動である。 この事業活動をとおして 1.利用者様、及び地域の方々と社員の幸せのために経営します。 2.私達の使命は、高齢者や障害者の自立支援のために経営します。 3.「結」グループは、地域で一番の事業所経営をします。 4.社員は、利用者様に信頼と安心のサービス提供をします。 5.私達は、サービスを通じて医療・福祉・介護業界に貢献します。
個々に合わせた最適サービスを効率よく提供するため、デジタル・テクノロジーを導入するなど、利用者様が安心安全な生活が出来るよう尽力されている法人様です。
利用者一人ひとりのニーズに応じたきめ細やかなサービスの展開、地域社会への貢献を意識して取り組んでいる法人です。また、健康で快適に働ける環境づくりに力を入れており、労働環境の向上を通してサービスの質の向上にも繋がるよう努めておられます。
■同法人は、2025年の大介護時代を迎えるにあたり、ホロニクスヘルスケア株式会社より在宅介護事業を分社化し、2016年7月に設立となりました。 24時間365日、看護ケアを中心とした居宅介護サービスを提供し、地域の介護を支えています。 ■利用者の立場に立った「介護環境エンリッチメントの整備・充実」を図り介護離職の防止や「仕事を続けながら親の介護・家族介護のできる環境設定」に積極的に取り組んでいます。 ■行動基準として、以下の四者満足の実現に取り組んでいます。 1.利用者満足:看護ケアを中心とする充実した介護サービスの提供 2.職員満足:働き甲斐のある職場づくり 3.会社満足:健全経営による企業の持続的発展 4.社会満足:介護離職の防止
【様々なキャリアが積める環境です】 ■350床の総合病院で、一般急性期から療養病棟・回リハ病棟まで幅広い医療を提供している病院です。そのため、急性期で経験を積みたい方や、在院日数が長い療養病棟や在宅復帰率を意識し看護を提供したい方にもお勧めです! 【効率的かつ看護に専念できる環境整備】 ■朝の採血は臨床検査技師が行うため、夜勤明けのバタバタ感は少なく、病棟に薬剤師がほぼ常駐していて点滴カートも直結エレベーターで病棟へ上がってくる環境です。また看護助手の人数が豊富で4名は病棟に配置されていてシャワー・入浴は原則として助手が担っています。看護師が看護に専念できる環境でチーム医療をより強化することで残業の削減にも成功している病院です。 【家庭との両立を支援!】 ・数年前からPNSを導入後、残業時間がかなり減りました。研修は楽しく効果的にをモットーに、すべて勤務時間内に実施!有給消化率は90%!産休育休明けの復帰率は100%です!
愛知県海部郡飛島村にて特別養護老人ホームなど介護施設を運営しています。利用者の方々が安心して楽しく過ごせるよう常にサービスの見直し・改善を行い、より良いサービスの提供ができるよう努めています。 【理念】 福)博寿会の理念は毎朝の朝礼で唱和される”日々の誓”にあります。 1.私たちは老人の友達であり相談相手であり家族であります 1.私たちは老人の皆さまに心から喜んでいただける介護に心がけます 1.私たちは地域の皆さまからも頼られるよう常に地域との交流に努めます 1.私たちは職場の輪を大切にし一致団結して目標に向け努力します 1.私たちは日本一の特別養護老人ホームを目指し精進します
同社の特徴は神奈川県に小規模多機能施設を複数持ち、別途施設への訪問看護ステーションも構えていることです。あくまで小規模という形態にこだわり、利用定員を少人数に設定することにより、ご利用者さま一人ひとりに合わせたケアが行えるのが同社の強みであり、概ね4名のご利用者さまに対して職員1名の人員配置で、通常規模のサービスや大型施設にはない、目配り、気配り、心配りが出来ます。ご利用者さま一人ひとりの個別ケアプログラムを作成しています。
【病院の特色】 同院のコンセプトである「いきるを支える」という言葉には、医療・ケアを通して患者さまの人生をサポートさせていただくという想いが含まれています。「いきるを支える」と 「患者様第一」を胸に一歩ずつ前進し、今後も地域に根ざした病院として地域の方々に良質な医療を提供できるよう、一層精力的に取り組んでいる病院です。 《おすすめポイント》 ○257床と愛媛県下では大きな病床数で、様々な科目を学ぶことができます。 ○24時間利用可能な保育所あり!お子様がいらっしゃる方も安心して勤務できる環境です。 ○2013年にリニューアルされた内装は「病院らしくない」デザインでとてもオシャレでくつろげる空間になっています。 ○夕食は無料バイキングが院内レストランで提供されます。
●病床数 170床 ●救急指定 救急指定 ●標榜科目 リハビリテーション科、一般内科、整形外科、精神科、緩和ケア科
■企業理念に「求められる医療・介護サービスの提供を目指して」と掲げる法人で、積み重ねた経験とグループで培ってきたノウハウを生かし、子供からお年寄りまで、心身の機能が維持・改善できるための支援や地域貢献活動をすすめるとともに、広範囲な医療機関と連携し、重症者や看取りまで対応できる看護・介護を提供しています。 ■地域の皆様がいつまでも安心して暮らすことができる、明るく心豊かな生活の実現のため、在宅・通所サービス、施設運営だけでなく、福祉用具のレンタルと販売などにも対応しています。
介護老人保健施設や住宅地域支援施設の運営を行い、高齢者の方の健康と生活を支援する事業を行っている法人様です。入所者の方、利用者の方が生きがいを持って、健康で安らかな生活ができ、安心して利用出来る施設づくりを目指しておられます。
NC春日部中央では、勤続年数の長いスタッフさんが多く安心してお仕事ができます!そんな先輩方も今は訪問介護の第一線で大活躍しています。 先輩の中には 「最初は緊張して不安なこともあったけれど、目の前にいるご利用者様お一人お一人と密なコミュニケーションを図ることが得意になりました。」 「ありがとう。やあなたがいてくれて助かるわ。といったお客様からの感謝の言葉が私に元気をくれます!」なんて声も! 子育て中の主婦(夫)、シニア世代まで幅広い世代のスタッフが短時間やフルタイム等、自分のライフスタイルに合わせてお仕事ができる環境と スキルアップのできる研修・フォロー体制が整っていて、働きやすい職場です。ぜひ私たちと一緒に働きませんか?
■月に一度、門前の医療機関と患者様への丁寧な対応や服薬指導の仕方などの勉強会を開き、サービス向上を図っています。主に服薬指導のロールプレイングを行うなど、患者様が安心してお薬を服用できるような丁寧な対応方法を勉強しております。 ■「将来独立したい」、「管理薬剤師になりたい」などの夢を持ってご就業頂ける方については高額年収のご相談も可能です。 ■「処方箋がなくても健康に関しての相談のみでも入っていける薬局・色んな相談のできる薬局」を目指しているため、調剤業務をはじめ、敏感肌用の商品の取扱いやサプリメントの取り扱いも行っております。 ■地域の方々から「期待されるかかりつけ薬局」になりたいと考えていることから、開局当初から施設中心の在宅を行っております。今では門前だけでなく、主にうきは地区や久留米地区からの処方箋の応需が多くなっております。
風と緑香る豊かな自然の中でいきいきとした生活を。 奈良県葛城市にあるメゾンド・ドゥ・ルトレット ソワンは老人ホームをはじめ、訪問介護、デイサービス、居宅介護支援事業所をひとつの施設で行っております。 くつろぎ感あふれる温かい雰囲気の中で楽しく生活をしていただけるよう心のこもったケアでサポートいたします。
千葉県白井市に位置する当病院は「周辺地域の中核病院」として幅広い医療を地域の方々に提供している急性期病院です。『愛し愛される病院』という理念に基づき、患者さまや地域のみなさまに愛される病院を目指しております。果物や野菜の豊作の時期になると、近所にお住まいの方が届けてくださる風習のある暖かい病院です。同院の魅力は研修教育体制と福利厚生が充実していることです。院内に24時間託児所を完備しておりますので、育児と仕事を両立しやすい環境が整っています。また中途入職者に対しても研修・教育体制はしっかり整っているので、安心して就業することができます。また、スタッフ間の風通しのよさも魅力の1つで毎年恒例の忘年会では病院の全ての部門が一緒に出し物などを行い盛り上がります。働く魅力のつまった病院です。
【企業理念】 『常に考える』 【経営理念】 Q.S.C+V Q:Quality(品質第一) S:Service(良いサービス) C:Cleanliness(清潔感が一杯) V:Value(価値観あふれるもの)
職員全員で利用者の自立支援の援助と生活の質の向上にむけて努力し、犬上郡3町からお年寄りの終の棲家として期待されている施設です。 滋賀県内の高齢者福祉・介護事業者では初めてユースエール認定企業(若者の採用・育成に積極的で雇用管理の状況が優良である企業と認定)となりました。
アットホームな職場です!コロナ対策も万全にしています! 楽しく働きたい方、是非 ご応募下さい。ダブルワーク・50歳以上の方も大歓迎です。 【介護未経験の方から、子育て中の主婦(夫)、シニア世代まで、幅広く活躍できます!中途・転職者歓迎!!】 みなさんの不安や疑問も、ニチイなら大丈夫! ニチイの特長ご紹介します。 [1]全国に活躍の場があります! ニチイには全国に介護拠点があります。だから今お住まいの近くでのお仕事探しはもちろん、引越先でもニチイで働く方が大勢います。 [2]フルタイムはもちろん、短時間シフトでの勤務などさまざまな働き方が選べます。 ご家庭の都合に合わせた働き方ができます。様々なシフトバリエーションがあり、週1回、または短時間でも働けるサービスもありますのでご相談ください。