※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
月給
199,000円 ~ 258,000円
●月収
19.9万円 ~ 25.8万円 程度※諸手当込
●給与備考
■月給:155,000円~160,000円
■昇給:あり
■賞与:計480,000円~1,400,000円(過去実績)
※賞与は業績及び評価によります。
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●その他手当
保育士手当:20,000円、処遇改善3手当:8,000円、勤続手当:16,000円~70,000円、処遇改善2手当:0円~40,000円※勤続手当及び処遇改善手当2については、経過年数及び任務内容により決定します。
勤務日数・時間
残業少なめ(月平均10時間以下)
就業時間1 07時 30分 ~ 19時 00分 休憩(60分)
■7時30分~18時30分の時間の間の8時間
■変形労働時間制の単位:1ヶ月単位
休日・休暇
年間休日123日
初年度有給10日
【休日休暇】出産・育児休暇、日曜日、有給休暇、祝日、週休2日制
【休日休暇備考】■シフト制
■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
育児休業制度
■定年制:一律65歳
■再雇用制度:上限70歳まで
■休憩室:現場から離れた空間で過ごす事が可能です。
■保育園ブランディングコンサルタントと共に描いた園のロゴ入りエプロン貸与
■インフルエンザ予防接種:全額園の負担により接種可能
■定期健康診断:2年に1度協会けんぽで対象になる生活習慣病予防健診は園負担で受診可能
■昼食:保護者からも大好評の園内調理で作られた美味しく栄養バランスの取れた食事が取れます(1食150円)
■研修費負担:モンテッソーリ教育など保育に関する研修はもちろん、自己啓発、自己研鑽に関する研修も園負担で研修参加可能です。
キャリアアドバイザーからの一言
■小規模保育絵なのでお子様一人一人と向き合った保育ができます!
■年間休日123日あり、しっかり働いてしっかり休める、社員にとって理想の働き方を実現できます。
■ICT導入により、連絡帳、登降園管理、月間カリキュラム等、アイパッドを使用して効率的な業務をしています。
■休憩室、職員用昼食、研修制度など、働きやすい環境が整えられています。
事業所情報1
●施設種別
保育所(認可)
事業所情報2
●施設特徴
乳児のみ(0~2歳)、給食あり(職員向け)
応募要件
●応募条件
未経験可
●資格
保育士
●必要経験
■保育士資格
■経験不問
※経験者は優遇します。
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
最終更新日:2025/08/26
掲載終了予定日: