※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
326万円 ~
●年収
326万円 ~
●月収
21.5万円 ~
●給与備考
※給与は経験等を考慮します。
■昇給:年1回(4月) ※業績評価による
■賞与:年3回(6・12・3月) 計3.12ヶ月分支給(過去実績)
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●残業手当
あり
●住宅手当
あり
住居手当:上限20,000円/月
●寮・社宅・借上制度
住居手当:上限20,000円/月
●その他手当
家族手当:子1人につき3,000円~5,000円/月、特殊業務手当、シフト手当、異動手当:10,000円/月<2年目以降※同一エリア内の異動には支給されません>、大規模園手当:2,000円/月<定員120名以上の園>、処遇改善手当、職務手当:10,000円~120,000円/月、早番延長番手当:500円/回
勤務日数・時間
残業少なめ(月平均10時間以下)
就業時間1 07時 15分 ~ 20時 30分 休憩(45分)
休日・休暇
年間休日111日
初年度有給10日
【休日休暇】その他休暇、出産・育児休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、日曜日、有給休暇、祝日、週休2日制
【休日休暇備考】※月9~10日休み ※有給休暇:40時間分(法定有給休暇のうち5日分)を1時間単位での取得可能 ※その他休暇:特別休暇慶弔休暇(1~7日)、ボランティア休暇
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
社員旅行、育児休業制度
退職金あり
■借り上げ社宅制度:82,000円/月 ■有給休暇や指定休暇を組み合わせて1週間程度の長期休暇の取得可能 ■育児休業取得実績あり ■育休後の時短勤務制度あり ■保険:損害保険、独自加入民間労災保険 ■オフィスグリコ ■benefit station ■インフルエンザ予防接種 ■退職金制度:勤続1年以上(福祉医療機構)、福祉はぐくみ企業年金基金制度 ■教育制度:法人研修、階層別研修、外部研修など
キャリアアドバイザーからの一言
■従業員は年齢や経歴関係なく、みんな仲良し☆行事も全員で協力して行っています♪
■未経験の方でも大丈夫!丁寧に指導いたします☆
■子どもたちが安心して過ごせるよう、温かく家庭のような保育を心がけています!
■子供ひとりひとりと向き合えます!
■アットホームで働きやすい環境です☆
事業所情報1
●施設種別
認定こども園
事業所情報2
●施設特徴
給食あり(職員向け)
応募要件
●応募条件
未経験可
●資格
保育士
●必要経験
■保育士資格
※経験者は優遇します。
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
東京都 台東区 池之端2-1-22
電車
①東京メトロ千代田線 根津駅 徒歩4分
法人情報
法人名 | 社会福祉法人東京児童協会 |
---|---|
本社 | 東京都江戸川区船堀2-23-10 |
従業員数 | 835名 |
上場 | 無し |
事業内容 | ■保育園の運営 「大きなおうち」をテーマに、保育園は子どもにって「第二のおうち」であるという考え方を基本としています。具体的には、自ら考え判断し、行動しようとする子どもを育み、「子どもは歴史の希望である」をモットーに子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培うことを目標にしてます。 |
最終更新日:2025/05/29
掲載終了予定日: