※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
月給
212,000円 ~ 255,000円
●月収
21.2万円 ~ 25.5万円
●給与備考
■基本給:161,600円~200,800円
■賞与:年2回
■昇給:年1回(前年度実績)
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
2,000円(一律)勤務年数に応じ1,000円~20,000円の住宅手当あり
●寮・社宅・借上制度
2,000円(一律)勤務年数に応じ1,000円~20,000円の住宅手当あり
●その他手当
調整手当:9,696円~12,048円、地域手当:千葉市手当30,000円(保育教諭一律・法定福利費込み)、特殊手当6,464円~8,032円、被服手当3,000円(一律)
勤務日数・時間
就業時間1 07時 00分 ~ 20時 00分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日108日
夏季休暇0日、年末年始6日
初年度有給10日
【休日休暇】介護休暇、出産・育児休暇、年末年始休暇、日曜日、有給休暇、祝日、週休2日制
【休日休暇備考】土曜日勤務:月1~2回程度(平日振替休日有り)
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
介護休業制度、育児休業制度
退職金あり
■退職金:勤続1年以上
この他に処遇改善手当あり。概ね7年の経験年数を有し一定の分野月研修を修了したリーダー職員には月額40,000円、
概ね3年の経験年数を有し一定の分野別研修を修了した職員には月額5,000円の処遇改善手当が加算されます。
又、処遇改善手当一時金として3月に88,000円~650,000円(前年度実績額)があります。
●定年
定年あり(60歳)
継続雇用制度あり(60歳)
65歳まで
キャリアアドバイザーからの一言
■月収20万円以上!福利厚生しっかりしています。
■育児休暇取得可能です!子育て中の方も安心して働けます。
■広い園庭あります!子どもたちとのびのび遊べます。
<職員同士の関係について>
「できたできないで判断しない、できないまでの過程を知りたい」という園長の考えがあります。わからないことがあればすぐに先輩職員に確認や相談ができる環境です。園長自身も積極的に職員と関わりを持ちながら保育にも入ります。子どものことを通じて職員同士での共有を心掛けています。ベテランの職員がいるので、若手の職員は相談しながら保育を行っています。先輩に頼れるというのが、大規模園ならではの特徴です。
事業所情報1
●施設種別
認定こども園
事業所情報2
●施設特徴
園庭あり(屋外遊戯場含む)
応募要件
●応募条件
未経験可
●必要経験
■保育士資格
■幼稚園教諭免許
※いずれかでも可、入職後資格取得していただくことになります。
※経験者は優遇します。
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
千葉県 八千代市 米本1359米本団地4-39
通勤手段
車通勤可
電車
①京成本線 勝田台駅 バス・車15分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 社会福祉法人愛の園福祉会 |
---|---|
本社 | 千葉県八千代市米本1359 米本団地4-39 |
上場 | 無し |
事業内容 | ■保育施設の運営 |
最終更新日:2024/11/19
掲載終了予定日: