※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
月給
270,000円 ~
●月収
27.0万円 ~
●給与備考
■賞与 年1回1.0ヶ月
■昇給 あり
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●残業手当
あり
勤務日数・時間
就業時間1 06時 15分 ~ 18時 45分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日120日
年末年始6日
初年度有給10日
【休日休暇】リフレッシュ休暇、介護休暇、出産・育児休暇、夏季休暇、完全週休2日制、年末年始休暇、慶弔休暇、日曜日、有給休暇、祝日
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
退職金あり
■退職金あり
その他
キャリアアドバイザーからの一言
■2019年4月オープンの園!
■0歳児~2歳児の小規模保育園!子ども一人ひとりとしっかり関われます。
■駅から徒歩5分圏内!通勤らくらくです。
■子どもと先生のつながりが強くなる!持ち上がり担任制を取り入れています。
*こどもの感性を大事に*
室内保育は大事ですが、外遊びも大事です。こどもは外で遊ぶことによって、寒さや暑さを感じ、命の尊さを学び、体力が向上し、結果、五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)が発達します。外遊びですので、時には転んでケガをしたり、虫に刺されたりします。安全を確保するのですが、どうしても外遊びによるアクシデントもあります。そのようなことも含め、外遊びの楽しさを体感してもらいたいと思います。
まだ構想段階ですが、園バスを利用した外遊びも実施したいと思います。車で少し移動すると、緑豊かな公園や、森や海等があります。地域の自然環境を体感してもらいたいと思います。
*コミュニケーション*
コミュニケーションをとること。誰と?みんなとです。
保育士、栄養士、調理師、保護者、地域の皆さん、保育課の方々。もちろん、こども達もです。当園が主体となって、皆さんとコミュニケーションを取ることが、良い保育に繋がると考えます。
保育環境を整えることによって、みなさんとのコミュニケーションが実現します。楽しかったこと、困っていること、聞いてみたいこと、こうしたい、ああしたい、といったことがガラス張りで共有できる環境を作ります(不満を言うことではありません)。
あいさつはコミュニケーションの最も大切な部分です。声の大小や表情に違いはあります。それでも、あいさつをする、されることによって、気持ちが晴れ晴れすることがよくあります。
あいさつを大切にします。
事業所情報1
●施設種別
保育所(認可外・その他)
事業所情報2
●施設特徴
乳児のみ(0~2歳)
応募要件
●応募条件
未経験可
●資格
保育士
●必要経験
■保育士資格
※経験者は優遇します。
《こんな方をお待ちしています》
*コミュニケーションがちゃんと取れる方
*柔軟な対応できる方
誰にでも笑顔で挨拶ができる方
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
最終更新日:2024/08/24
掲載終了予定日: