※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
月給
211,000円 ~ 229,000円
●月収
21.1万円 ~ 22.9万円 程度※諸手当込み
●給与備考
■月収:(短大・専門卒)211,520円/(四大卒)229,776円
※基本給+調整手当+処遇改善費
■賞与:年2回
■昇給:年1回
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●寮・社宅・借上制度
あり ☑借上社宅
●その他手当
家族手当:5,000円※小学生以上高校生以下のお子様1人につき、調整手当、役職手当:主任20,000円・副主任6,000円、経験年数手当:経験年数×1,000円、ピアノ手当:5,000円※3~5歳児クラス担任、シフト手当:5000円※延長番のシフトに入った場合、長期勤続手当:年数により異なる
勤務日数・時間
18時終業可
中番【A】 08時 00分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
中番【B】 08時 15分 ~ 17時 15分 休憩(60分)
中番【C】 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
休日・休暇
夏季休暇5日
【休日休暇】その他休暇、出産・育児休暇、夏季休暇、日曜日、有給休暇、祝日、週休2日制
【休日休暇備考】■土曜日出勤の場合平日振替休日あり※祝日がある場合はなし ■冬期休暇2日+12/29~1/3(休園) ■バースデイ休暇 ■有給休暇(入職後3日、半年で7日付与)
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
育児休業制度
■退職金制度:勤続2年以上/退職金共済 ■借り上げ社宅制度:月上限82,000円※更新料、礼金込み ■給食あり※食事手当2,000円、8時間以上勤務の非常勤職員も含む ■5年勤続報償金50,000円※該当年度末支給 ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種費用補助 ■研修制度 ■時短勤務制度※産休育休からの復帰時など ■エプロン貸与 ■個人ロッカーあり
キャリアアドバイザーからの一言
■最寄駅から徒歩3分と通勤に便利な場所にあります!
■60年の歴史がある地域に根差した保育園で、地域との交流行事なども盛んです!
■職員向けの給食あり!栄養バランスのとれたおいしいお昼ごはんを格安で食べることができます!
■子どもたちは園庭の他、近隣にある公園でも元気に外遊びをしています!
仏教保育とは??
お寺と隣接した保育園、仏教の考えを取り入れた保育、などと聞くと苦手意識を持たれる方もいるかもしれませんが特別なことは一切必要ありません!
子どもの行動や思いを受け止める、というどんな保育園においても大切な考え方を第一に、子どもたちが素直な心・明るい心・優しい人柄に育つよう見守っていきます。
また、障がいを持った子どもを健常児の中で保育し、持っている能力をできるだけ伸ばしていけるよう取り組んでいます。
よくある質問【QandA】
Q.残業はありますか?
A.残業は「させない」という方針ですので大きな行事の前など以外は一切ありません。開所時間が18:15までの保育園ですので、遅番の職員も基本的には18:30には帰ることができます
Q.将来結婚、出産した場合、仕事を続けることはできますか?
A.育休、産休の取得実績があり、子育てをしながら働いている職員さんも実際にいらっしゃいます!育休取得後に復職した場合は子どもが3歳になるまで時短勤務を利用することができます!
事業所情報1
●施設種別
保育所(認可)
事業所情報2
●施設特徴
園庭あり(屋外遊戯場含む)、給食あり(職員向け)
応募要件
●資格
保育士
●必要経験
■保育士資格
※経験者歓迎します。
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
最終更新日:2025/01/09
掲載終了予定日: