【転職支援】名称非公開(東京都)の保育士の求人(正職員)

【転職支援】名称非公開保育士の求人(正職員) 東京都世田谷区

  • 新着
保育関連施設

保育士

  • 新着

職種

サービス形態

保育関連施設

職種

保育士

雇用形態

正職員

給与

月給

215,000円 ~ 255,000

通勤

勤務地

東京都 世田谷区

地図を確認する

時間

時間

就業時間1 07時 30分 ~ 19時 30分 休憩(60分)

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

月給

215,000円 ~ 255,000

●月収
21.5万円 ~ 25.5万円

●給与備考
■基本給:21.5万円~
■賞与:※検討中
■昇給:あり

昇給

なし

賞与

なし

諸手当

通勤手当

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

就業時間1 07時 30分 ~ 19時 30分 休憩(60分)

休日・休暇

年間休日120日以上

年間休日125日
夏季休暇0日
初年度有給10日
【休日休暇】出産・育児休暇、夏季休暇、年末年始休暇、日曜日、有給休暇、祝日、週休2日制
【休日休暇備考】イベント休日勤務は代休あり

待遇・福利厚生

社会保険完備転居を伴う転勤なし

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

PR

キャリアアドバイザーからの一言

≪過ごしやすい環境の中にある保育園です≫
目の前には多摩川が広がり、自然に囲まれた保育園です。
園にはウッドデッキで作られたテラスがあり、そこからそのまま外に遊びに行くことが出来ます☆
晴れてる日は、一日の多くを多摩川沿いで遊んで過ごします。
≪他の企業とのタイアップ企画あります≫
年に1回地域のアートイベントの際に国内外で活躍するアーティスト、クリエイターとのワークショップを園内で行っています。また、定期的に会社見学など、こどもたちにものづくり、様々な過程を伝えるプログラムも展開しています。(例:某アパレルショップに訪問、プロのスポーツ選手の教室、大使館訪問など)

【働く環境について】

☆園の運営はH16年9月から行っています。
☆みなさん仲がよいです!働きやすい環境のため、勤続年数もほとんどの方が10年努めています。
☆働いている保育士さんは8割の方が子育てしながら働いています。
☆男性の先生も大歓迎です!
☆年間休日125日!そのため、オンオフをしっかりつけ、働くことが出来ます。
☆5カ月~1歳過ぎ、1~2歳、3~5歳の3つの縦割りの異年齢保育が行われています!
自然との触れ合いやアート、音楽、多摩川ごみひろいなど様々な取り組みを行い、子ども達の感受性を育てています。

地域で育つ。社会で学ぶ。

≪地域で育つ≫
作られた環境てはなく自然環境てしか得られない体験・経験かあります。大人も子供も同してす。こみひろい(自然の場)を通して地域の方、地域て働いている方々と交流しなから自然の豊かさを知り、そして自分たちの遊ひ場を大切に思う気持ちを養います。
≪社会で学ぶ≫
・会社見学を通して、モノ作りの工程を体験します。幼児期に体験するこの活動はこどもたちに仕事のすばらしさと、楽しさを同時に伝えます。
・スウェーデン大使館を訪問しました。事前にスウェーデンと日本について資料や地図を見てお勉強。身近なコト、モノで比べてみました。訪問をきっかけに色々な発見ができました。
・隣人祭り→親子参加型の取り組み。二子玉川から飛ひ出し他県へ足を運ひ、第2のふるさと作りをしています。地元の皆さんとの農業体験や朝摘みした野菜を使って郷土料理を楽しむ。地産地消のすはらしさを体験。

事業所情報1

●施設種別
保育所(認可外・その他)

応募情報

応募要件

保育士

●資格
保育士

●必要経験
■保育士資格
※経験者は優遇します。

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

東京都 世田谷区

電車

①東急大井町線

最終更新日:2025/09/22
掲載終了予定日:

別の求人を探す