※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
310万円 ~ 350万円
●年収
310万円 ~ 350万円 別途年度末一時金支給あり
●月収
21.0万円 ~ 25.0万円
●給与備考
3,414,750円程度(資格:保育士)
■賞与:年2回(計3.7ヶ月分 ※前年度実績による)
■昇給:年1回
専門卒:基本給19万、短大卒:基本給19.5万、4大卒:基本給20万
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
10,000円
●寮・社宅・借上制度
10,000円
●資格手当
あり
5,000円(保育士)
●その他手当
処遇改善手当:16000円
勤務日数・時間
残業少なめ(月平均10時間以下)
就業時間1 07時 00分 ~ 20時 00分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日120日
初年度有給10日
【休日休暇】介護休暇、出産・育児休暇、年末年始休暇、日曜日、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】土曜日勤務:月1~2回程度
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
介護休業制度、慶弔見舞金制度、育児休業制度
退職金あり
■経験年数により加算有り■保養所利用(箱根・熱海・草津)■制服貸与あり■就業場所禁煙
キャリアアドバイザーからの一言
保育園・小学校などの給食の委託の運営会社が経営母体としてある社会福祉法人です。
食育に力を入れており、食事を通じて、日本の文化を学べる環境をつくっています。
保育士さんの働きやすい環境を提供するために、残業は月2時間程度、福利厚生も整えており、生涯を通じて長く働くことができる環境を整えています。
そんな同園で、こどもに沢山の愛情を注ぎ、一緒に園を作っていける方お待ちしています!
よくある質問【Q&A】
Q:ブランクがあっても大丈夫ですか?
⇒大丈夫です!それよりもご自身の今までのご経験を活かし、子供たちへ愛情たっぷり注いでください。
Q:苦手なことがあっても大丈夫ですか?
⇒皆さん得て不得手があります。皆さん協力し合って、1つの園を作り上げましょう!
Q:お休みは取りやすい環境ですか?
⇒皆さん協力し合って有給を取得しています。2/3程度の取得実績あります☆
食育に力を入れています☆
【設立理念】~食べることは生きること、こころもからだも育み「えがお」がいっぱい~
食育保育として、食事を通して人々が継承してきた文化があります。一年を通してさまざまな行事から季節を感じ文化を知り、実際に野菜を育て食材に触れてみましょう。「いただきますは感謝のきもち」ありがとうのきもちを素直に伝えることができる、心豊かな「えがお」いっぱいの子どもを育てます。
【保育方針】心身共に健康で豊かな表情を持ち、何事にも意欲的に行動できる子、自分も友達も大切にし、よく考えて行動できる子に育っていけるように援助します。
【保育目標】①心身ともに健康な子ども②意欲的で表情豊かな子ども③自分も友達も大切に出来る子ども④よく考えて行動できる子ども
事業所情報1
●施設種別
保育所(認可)
応募要件
●応募条件
ブランク可、未経験可
●資格
保育士
●必要経験
■保育士資格
※経験者は優遇します。
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
東京都 墨田区 両国1-10-7-2F
電車
①JR総武線 両国駅 徒歩5分
法人情報
法人名 | 社会福祉法人悠晴 |
---|---|
本社 | 東京都墨田区両国1丁目10番地7号 |
上場 | 無し |
事業内容 | ■保育施設の運営 |
最終更新日:2025/10/01
掲載終了予定日: