※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
309万円 ~ 338万円
●年収
309万円 ~ 338万円
●月収
20.9万円 ~
●給与備考
■賞与:年2回(計4.0ヶ月分 ※前年度実績による/初年度3.0ヶ月分(4月入職の場合)
■昇給:年1回
※経験加算有り
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●残業手当
あり
●寮・社宅・借上制度
あり ☑借上社宅
●その他手当
役職手当:(主任・リーダー等)、研修手当:25,000円
勤務日数・時間
就業時間1 07時 00分 ~ 20時 30分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日125日
夏季休暇5日、年末年始6日
初年度有給10日
【休日休暇】4週8休制、夏季休暇、年末年始休暇、日曜日、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】※年末年始保育で出勤の場合は年明けに振り替え休日取得
※夏季休暇:5日(初年度3日)
※年間休日125日以上
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
介護休業制度、育児休業制度
退職金あり
■職員相互保険、資格取得補助制度、入院見舞金制度(新設)、保育士宿舎借り上げ制度(新設)
キャリアアドバイザーからの一言
年間休日125日、保育士配置基準よりも1名程度多めに配置しているので休みも取りやすく、働きやすい環境が整っています!
育休取得後の復帰率はほぼ100%と、女性が長く働ける環境を大切にしています。
職員も子ども達も笑顔がたくさん、アットホームな雰囲気の保育園です!☆
★保育園について★
【保育方針】
①安全で楽しく過ごせる園
②かしこく、たくましく、心豊かにを目指す保育園
③保護者や地域と共に歩む保育園
【施設について】
①太陽光発電とLED証明でecoを考える保育園
②トータルセキュリティーシステムで安全・安心な保育園
③アンパンマンと過ごせる夢のある保育園
④地域の子育てを応援する保育園
★よくあるQ&A★
・土曜日の出勤はありますか?有給は消化しやすいですか?→土曜日出勤は月1回程度あり、その際は平日に振替休日が有ります。有給は希望日に取得できるように職場で協力し合っています。
・産休育休について→産・育休の取得率はほぼ100%、ほとんどの方も復帰しています。
・行事はどのようなものがありますか?→園によって異なりますが、子どもたちが季節を感じられるような行事を多く行っています。
・法人内の園同士の交流はありますか?→近い園とは年長児が一緒に遊んだりする日が有ります。職員同士も担当クラス別にミーティングを開いており、情報交換ができます。
・残業は多いですか?→事務処理や制作は基本的に定時間内に出来るように協力し合っています。
・園の移動はありますか?→移動をお願いする可能性はありますが、本人の意向を尊重し、希望する園で働ける配慮をしています。
・研修などスキルアップの支援はありますか?→平日研修は勤務扱い、休日研修には研修手当てが支給されます。(受講料2.5万まで歩人が負担します)
・制服はありますか?→基本的には自由です。年1回購入の補助が支給されます。
事業所情報1
●施設種別
その他児童福祉施設・保育施設、保育所(認可)
事業所情報2
●施設特徴
園庭あり(屋外遊戯場含む)
応募要件
●資格
保育士
●必要経験
■保育士資格
※経験者は優遇します。
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
東京都 大田区 大森北3-3-5
電車
①JR京浜東北・根岸線 大森(東京)駅 徒歩10分
法人情報
法人名 | 社会福祉法人島田福祉会 |
---|---|
本社 | 東京都大田区大森北3-3-5 |
上場 | 無し |
事業内容 | ◇島田保育園(大森北) ◇大森駅前保育園(大森北) ◇北嶺町保育園(北嶺町) ◇北嶺町第二保育園(北嶺町) |
最終更新日:2025/07/30
掲載終了予定日: