※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
298万円 ~ 439万円
●年収
298万円 ~ 439万円
●月収
18.3万円 ~ 26.9万円
●給与備考
■賞与:年2回(4.3か月分※前年度実績)
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
家賃により5千円、8千円、1万円支給
●寮・社宅・借上制度
家賃により5千円、8千円、1万円支給
●その他手当
役職手当:リーダー以上支給、交代勤務手当10,000円/月
勤務日数・時間
18時終業可
早番 07時 15分 ~ 16時 15分 休憩(60分)
日勤 08時 15分 ~ 17時 45分 休憩(60分)
遅番 09時 15分 ~ 18時 15分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日116日
夏季休暇0日、年末年始6日
初年度有給10日
【休日休暇】週休2日制、週休2日制(土曜隔週)
【休日休暇備考】土曜勤務月1~2回程度/振替休日あり
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
育児休業制度
退職金あり
■退職金勤続1年以上
キャリアアドバイザーからの一言
■遊びを中心に保育を行い、心の豊かさを育てる保育園です。キリスト教保育を基づいて、「心を育てる」ことに力を入れています。自由に遊べるように環境設定を行い、そして生活の中で助け合うことや感謝することの大切さを学ぶ保育園です。
心の豊かさについて
■子どもたち一人ひとりの命を大切にし、たくさんの愛と恵みを注ぎながら成長を見守ります。子どもたちは愛されて育つ中で自己肯定感を養い、また喜びと感謝の気持ちを培います。
■保育園で過ごしていくうちに、自分以外の多くの人々や植物や生き物の命を受け入れ、他者を愛し共に生きることができる心を養っていきます。
■見えない心を大切にし、見えない愛情を感じ、見えない優しさや思いやりを育みます。職員は子どもが「心を育てる」ことができるように、日々生活の中で感謝の大切さを伝え、成長に携わっています。
■子どもたち自身で互いを認め合い、尊敬して助け合うことを大切にしています。協調性や感情の豊かさ、また障害のある子どもに助けの手を差し伸べることなどを、日々の生活の中で育てられるように保育士がサポートしています。
職場環境について
■保育に関して真面目で一生懸命、そして自分の能力を出せるような保育を行っています。
■保育では子どものことを思いやり、気持ちに寄り添うことが大切です。そのために職員同士話し合い、保育について共有を心掛けているので、協力し合える関係性を築けています。
■職員同士での連携により作業時間や時間外勤務の業務もほとんど無く、休日もしっかりとれます。休みは休む、働くときは働くというオンとオフがしっかりできる環境でもあります。
■園庭がとても広いので、子どもたちも職員ものびのびと活動することができます。近隣にはいくつか公園もあり、散歩に行きがてら普段の園庭以外の場所を使って遊ぶことができます。
事業所情報1
●施設種別
保育所(認可)
事業所情報2
●施設特徴
園庭あり(屋外遊戯場含む)、給食あり(職員向け)
応募要件
●応募条件
未経験可
●必要経験
■保育士資格
※経験者は優遇します。
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
東京都 八王子市 西寺方面716-2
通勤手段
車通勤可
電車
①JR中央線 八王子駅 バス・車20分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 社会福祉法人牧羊会 |
---|---|
本社 | 東京都八王子市西寺方町716-2 |
上場 | 無し |
事業内容 | ■保育施設の運営 |
最終更新日:2024/11/19
掲載終了予定日: