社会福祉法人ナオミの会
職種
サービス形態
保育関連施設
職種
保育士
雇用形態
正職員
給与
年収
時間
時間
就業時間1 07時 00分 ~ 19時 30分 休憩(45分)
■上記時間の間で実働8時間のシフト制 ※7週に1回土曜出勤あり
■1ヶ月単位の変形労働時間制
【有給備考】
・初年度(4月採用者):10月に10日間付与(中途採用の場合は法定通り付与)
・2年目:採用月にかかわらず、4月に16日間付与
・3年目以降:採用月にかかわらず、4月に20日間付与
特徴
18時までに退社可能
※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
330万円 ~ 450万円
●年収
330万円 ~ 450万円 程度 ※諸手当込
●月収
21.0万円 ~ 30.0万円 程度 ※諸手当込
●給与備考
【月給】4大卒:228,800円~/短大3卒:220,900円~/短大2卒:210,800円~
【基本給】4大卒:201,000円~/短大3卒:193,100円~/短大2卒:183,000円~
【昇給】あり(過去実績)
【賞与】あり/年2回 計4.2ヶ月分(過去実績)
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●残業手当
あり
●住宅手当
あり
8,000円/月
●寮・社宅・借上制度
あり ☑借上社宅
8,000円/月
●その他手当
特殊業務手当:7,800円、世田谷区処遇改善手当:10,000円、国の処遇改善手当:10,000円、扶養手当:配偶者10,000円/月・子ども1人につき3,000円/月(ひとり親の場合は10,000円/月)
勤務日数・時間
残業少なめ(月平均10時間以下)
就業時間1 07時 00分 ~ 19時 30分 休憩(45分)
■上記時間の間で実働8時間のシフト制 ※7週に1回土曜出勤あり
■1ヶ月単位の変形労働時間制
【有給備考】
・初年度(4月採用者):10月に10日間付与(中途採用の場合は法定通り付与)
・2年目:採用月にかかわらず、4月に16日間付与
・3年目以降:採用月にかかわらず、4月に20日間付与
休日・休暇
年間休日130日
夏季休暇3日、年末年始6日
初年度有給10日
【休日休暇】その他休暇、介護休暇、出産・育児休暇、土曜日、夏季休暇、日曜日、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】■7週に1回土曜出勤あり
■年間休日130日以上
■年末年始休暇:12/29~1/3
■健康管理休暇:月1日
■看護休暇取得実績あり
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
介護休業制度、育児休業制度
退職金あり
■退職金制度(社会福祉施設職員等退職手当共済法、福祉医療機構退職手当共済に基づき支給) ■退職金共済加入(任意) ■看護休暇取得実績あり ■再雇用制度あり
キャリアアドバイザーからの一言
■東京都世田谷区にございます認可保育園でのご就業です。
■子どもたちの可能性や能力を健やかに伸ばせる環境を整え、まっすぐ成長していけるよう、日々保育に取り組んでいます。
■年間休日130日以上!プライベートな時間も確保でき、メリハリをつけたご就業が可能です◎
■経験は不問!先輩スタッフの丁寧なレクチャーがあるので、安心してご入職いただけます。
■産休・育児休暇もあるので、ライフステージが変わっても長く働ける環境が整っています◎
事業所情報1
●施設種別
保育所(認可)
事業所情報2
●施設特徴
園庭あり(屋外遊戯場含む)
応募要件
●応募条件
ブランク可、未経験可
●資格
保育士
●必要経験
■保育士資格
■経験不問(経験者は優遇します)
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
東京都 世田谷区 等々力8-21-9(園舎建て替え中の為一時的に移動中)
電車
①東急大井町線 等々力駅 バス・車6分
法人情報
法人名 | 社会福祉法人ナオミの会 |
---|---|
本社 | 東京都世田谷区等々力 4-13-10 |
上場 | 無し |
事業内容 | ■保育園・母子生活支援施設の運営 「キリスト教の精神のもと、行いをもって誠実に愛し合おう」 ナオミの会はキリスト教信仰が土台となって生まれました。「お互いに愛し合いなさい」という教えに従い、愛と誠をもって神と人とに仕えることであり、私たちは愛ある行動の中に神が存在すると考えて、この言葉を基本理念に据えています。 |
最終更新日:2025/07/14
掲載終了予定日: