※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
月給
173,000円 ~ 233,000円
●月収
17.3万円 ~ 23.3万円 程度※諸手当込
●給与備考
■基本給:157,300円~194,700円
■昇給制度:あり
■賞与制度:計 1.85ヶ月分(実績)
※今回は2021年4月に新規開設したため半期分のみの支給
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●その他手当
諸手当:15,730円~38,934円
勤務日数・時間
18時終業可、時短社員(運用実績あり)
【1】 06時 45分 ~ 15時 45分 休憩(60分)
【2】 07時 00分 ~ 16時 00分 休憩(60分)
【3】 07時 00分 ~ 16時 30分 休憩(60分)
【4】8:00~17:00
【5】8:30~17:30
【6】9:00~18:00
【7】8:30~18:30
【8】10:00~19:00
■変形労働時間制の単位:1ヶ月単位
休日・休暇
年間休日107日
初年度有給10日
【休日休暇】リフレッシュ休暇、介護休暇、出産・育児休暇、日曜日、月9休、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】■月9日程度休み
■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数(10日)
■リフレッシュ休暇(有給3日:公休と併せ連続5日間)
■マイ記念日休暇(2日/年)
■半日有給休暇制度
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
介護休業制度、育児休業制度
退職金あり
■退職金共済加入
■定年制:一律60歳
■再雇用制度:上限65歳まで
■マイカー通勤可:駐車場料金2,500円/月
■職員給食
■インフルエンザ予防接種費用全額補助(本人)
■職員デザートバイキングの実施
■育児介護短時間勤務制度(本人の希望に合わせて時間選択可)
■法人費用負担懇親会(各部署毎)
■職員同期会(3年未満入職者)
■法人主催忘年会(年1回)
■ルートチェンジ制度(ライフステージに応じて雇用形態が選択可能)
■退職者再雇用制度(結婚・育児・介護・異業種・同業他社経験による退職後、5年以内の優先的な再雇用を行っています)
■教育制度(外部研修への参加の推奨、内部研修の充実、新人教育プログラム、メンター制度、昇格試験)
キャリアアドバイザーからの一言
■お持ちの資格や経験を活かして、転職後即戦力として活躍できる環境があります。
■福利厚生制度も充実!ライフステージが変わっても働きやすい環境が整えられています。
■マイカー通勤が可能なため、通勤に便利です。
事業所情報1
●施設種別
保育所(認可)
●病床数
210床
事業所情報2
●施設特徴
園庭あり(屋外遊戯場含む)、給食あり(職員向け)
応募要件
●資格
保育士
●必要経験
■保育士資格
■保育園での実務経験必須
■必要なPCスキル:入力程度
募集人数
2名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
最終更新日:2025/01/17
掲載終了予定日: