※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
354万円 ~ 377万円
●年収
354万円 ~ 377万円 程度/賞与込み
●月収
22.6万円 ~ 24.1万円 程度/諸手当込み
●給与備考
■基本給:<短大卒>186,400円、<大卒>196,900円
※給与は新卒者の短大・大学の方の金額です。経験のある方は考慮させて頂きます。
※上記月収は基本給と特殊業務手当、処遇改善手当を合わせた金額です
■賞与:年2回(過去実績:計4.45か月)
■昇給:年1回(過去実績:1月あたり1,300~5,000円)
※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定します。
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
※世帯主などの規定あり
●寮・社宅・借上制度
※世帯主などの規定あり
●その他手当
家族手当:※世帯主などの規定あり、特殊業務手当:7,450円~7,850円、処遇改善手当:<短大卒>25,000円 <大卒>29,200円
勤務日数・時間
18時終業可
早出 07時 00分 ~ 16時 00分 休憩(60分)
日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
遅出 10時 00分 ~ 19時 00分 休憩(60分)
※1年単位の変形労働制 ※週40時間を基本に超過勤務の場合、超勤手当または振休で対応
休日・休暇
年間休日105日
初年度有給10日
【休日休暇】その他休暇、介護休暇、出産・育児休暇、日曜日、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】■シフト制勤務 ※土曜日は月1~2回程度勤務
■有給休暇を7~2月中に交代で、土日を含む7日間の連休として取得も可能
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
介護休業制度、育児休業制度
退職金あり
■退職金共済:加入
■退職金:あり(勤続年数1年以上)
■定年:あり(年齢一律60歳)
■再雇用制度:あり(年齢上限65歳まで)
キャリアアドバイザーからの一言
■なかなか休暇が取りづらい職種ですが、土日を含んだ1週間の休暇を年に1回取ることが可能です!
■運動あそび、文字カードあそび、英語、音楽、和太鼓などの多彩なカリキュラムを取り入れ、子どもたちの可能性を豊かに育んでいます。
■クラスは複数担任制で、新任の先生は先輩の先生からしっかりと教えてもらえるので安心です。
事業所情報1
●施設種別
認定こども園
応募要件
●資格
保育士
●必要経験
■保育士資格、幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)のいずれか
※経験者は優遇します。
《こんな方をお待ちしています》
*報・連・相がしっかりできる方
*責任感がある方
*元気で明るい方
募集人数
3名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
最終更新日:2025/02/12
掲載終了予定日: