介護老人保健施設 まつら荘(佐賀県)のケアマネジャー(介護支援専門員)の求人(正職員)

介護老人保健施設 まつら荘ケアマネジャー(介護支援専門員)の求人(正職員)

  • 新着
居宅介護支援(ケアマネジメント)

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 佐賀県済生会支部

居宅介護支援事業所 介護支援専門員【4週8休制度導入 昇給・退職金あり】

  • 新着

職種

サービス形態

居宅介護支援(ケアマネジメント)

職種

ケアマネジャー(介護支援専門員)

雇用形態

正職員

給与

月給

201,000円 ~ 221,600

通勤

勤務地

〒847-0853

佐賀県 唐津市 江川町694-1

地図を確認する

時間

時間

8時30分~17時15分(休憩時間 60分)

仕事の内容

*介護老人保健施設まつら荘に併設している「済生会居宅介護支援事業所」での勤務となります
*4週8休制度導入に伴い、人員を募集します
*済生会は、昇給および退職金の他、福利厚生も充実しています
*要介護者等のケアプラン作成、サービス担当者会議の開催、ケアプランのモニタリング、要介護認定の手続きや認定調査、
 その他居宅介護支援に係る業務を行っていただきます
*興味がある方は事前見学も可能です。お気軽にお問い合わせください

給与・手当て

給与

月給

201,000円 ~ 221,600

(基本給 201,000円 ~ 221,600円)

基本給は業務経験により異なります

昇給

あり(年1回(4月)  ※前年度実績(17,700円~27,100円))

賞与

あり(年3回(6月・12月・3月) ※賞与月数 計4.6ヶ月分)

諸手当

通勤手当住宅手当役職手当扶養手当

通勤手当(上限額 31,600円)

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

平日のみ勤務可

週5日勤務(8週4休制度を導入中です)
(月に1日程度の日直業務(窓口受付)あり)

8時30分~17時15分(休憩時間 60分)

休日・休暇

土日祝休4週8休以上年間休日120日以上

4週8休制度
 年間休日 124日間(年度により変動あり)

待遇・福利厚生

託児所・保育支援社会保険完備資格取得支援研修制度退職金制服貸与転居を伴う転勤なし産休・育休制度実績あり介護休職制度実績あり

試用期間あり(給与変動なし)

その他

敷地内禁煙(喫煙所なし)

*業務内容の変更範囲:変更なし

*就業時間は、平日8:30~17:15
*土日祝日の事務日直、電話当番あり(別途手当を支給)
*通勤手当は規定により支給。
*従業員駐車場有り(月額1500円)
*制服貸与あり

*賃金は、介護支援専門員の勤務経験を加味して決めさせていただきます ご相談ください

*事前連絡のうえ、履歴書・安定所紹介状を郵送または持参して下さい(面接日時等は後日連絡します)

応募情報

応募要件

ケアマネジャー(介護支援専門員)
ブランク可

【必須条件】 介護支援専門員

【歓迎条件】 自動車普通免許

募集人数

1

応募方法

まずは、マイナビ医療福祉キャリア「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
  ▼
2.面接(1~2回)
  ▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)

面接地

佐賀県唐津市江川町694-1

施設情報

アクセス

勤務地

〒847-0853

佐賀県 唐津市 江川町694-1

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

電車

①JR筑肥線 唐津駅 徒歩20分

バス

「西朝日町」バス停下車、バス停より徒歩3分

自家用車での通勤が可能(職員駐車場あり 月額自己負担あり)

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人 恩賜財団 済生会 佐賀県済生会支部
本社 佐賀県唐津市元旗町817
従業員数 735名
上場 無し
事業内容 恩賜財団済生会創立の趣旨を承けて済生の実を拳げ、社会福祉の増進を図ることを目的として、医療関係及び社会福祉施設を設置して各種の社会福祉事業を行う

最終更新日:2025/09/30
掲載終了予定日:2026/09/24

別の求人を探す