※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
430万円 ~ 430万円
●年収
430 ~ 430万円 程度※想定年収
●月収
20.9 ~ 万円 程度※想定月収
●給与備考
【給与】大卒32歳 ケアマネ経験5年 配偶者有扶養する子2名 賃貸世帯主の場合
・月給:209,460円~(諸手当含む)
※内訳:基本給148,600円(高卒初任給額)~+福祉業務/基本給の10%14,860円+当直(1回6,500円) x4回分/26,000円+介護支援専門員手当/20,000円
※基本給は当法人規定に基づき経験年齢換算します。
・年収:430万円
【賞与】年2回 基本給+家族手当の計4.50ヶ月分(過去実績)
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
賃貸 10,000円、持家世帯主 5,500円
●寮・社宅・借上制度
賃貸 10,000円、持家世帯主 5,500円
●資格手当
あり
介護支援専門員:20,000円
●その他手当
家族手当:配偶者17,000円、子 1名 5,500円 または 子2名以上 10,000円、日当直手当:当直手当:6,500円/回
勤務日数・時間
18時終業可
日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
当直 17時 30分 ~ 08時 30分 休憩(48分)
休日・休暇
年間休日105日
夏季休暇5日
初年度有給10日
【休日休暇】介護休暇、出産・育児休暇、夏季休暇、慶弔休暇、月8休、有給休暇
【休日休暇備考】■シフト制:月8日
■年次有給休暇/初年度10日(6か月以上勤務した者)
■夏季休暇/5日(有給) 冬期休暇/5日(有給)
■年休及び夏休・冬休は半日単位から可能
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
介護休業制度、慶弔見舞金制度、育児休業制度
退職金あり
■退職金制度:勤続年数1年以上
■定年制:一律61歳
■再雇用制度:上限65歳まで
※面談により更に延長可(70代で活躍されている方もおられます。)
■記念行事:永年勤続表彰 (5年毎に金一封) 他
■健康対策:定期健康診断、人間ドック(40歳以上の職員上限40,000円/年の補助)
■インフルエンザ予防接種(無償)※当施設内診療所指定日に接種した場合
■慰労会(納涼夏祭り、忘年会)※費用負担なし
■看護休暇制度
キャリアアドバイザーからの一言
福利厚生も整っておりますので安心して就業していただけます。
経験不問!現場で働きながら経験を積んでいくことができます。
ご興味がある方は是非一度マイナビまでお問合せ下さい。更に詳細などお伝えします。
事業所情報1
●施設種別
特別養護老人ホーム
応募要件
●資格
ケアマネジャー(介護支援専門員)
●必要経験
■介護支援専門員(ケアマネジャー)資格
■経験不問
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
最終更新日:2024/12/11
掲載終了予定日:
ケアマネジャー(介護支援専門員) / 正職員
千葉県 船橋市 二子町610
月給 240,800円 ~ 258,200円
詳細を見る
ケアマネジャー(介護支援専門員) / 正職員
千葉県 船橋市 高根台 1-7-8 飯田ビル2F
月給 290,000円 ~ 340,000円
詳細を見る
ケアマネジャー(介護支援専門員) / 正職員
千葉県 船橋市 高根台 1-7-8 飯田ビル2F
月給 237,000円 ~ 287,000円
詳細を見る
ケアマネジャー(介護支援専門員) / 正職員
千葉県 船橋市 西船2-34-20
月給 262,490円 ~
詳細を見る
ケアマネジャー(介護支援専門員) / 正職員
千葉県 千葉市中央区 生実町1967-8
月給 290,000円 ~ 320,000円
詳細を見る
ケアマネジャー(介護支援専門員) / パート・アルバイト
千葉県 松戸市 中金杉一丁目75(地番)
時給 1,300円 ~
詳細を見る
ケアマネジャー(介護支援専門員) / パート・アルバイト
千葉県 松戸市 中金杉一丁目75(地番)
時給 1,300円 ~
詳細を見る
ケアマネジャー(介護支援専門員) / パート・アルバイト
千葉県 柏市 大室3-17-1サービス付き高齢者向け住宅『Dーfesta柏たなか』
時給 1,200円 ~ 1,600円
詳細を見る