【転職支援】居宅介護支援事業所 ささえ(埼玉県)のケアマネジャー(介護支援専門員)の求人(正職員)

【転職支援】居宅介護支援事業所 ささえケアマネジャー(介護支援専門員)の求人(正職員)

居宅介護支援(ケアマネジメント)

医療法人社団愛友会 伊奈病院

【埼玉県/北足立郡伊奈町】年間休日120日/残業少なめ★居宅介護支援事業所にてケアマネージャー募集♪

職種

サービス形態

居宅介護支援(ケアマネジメント)

職種

ケアマネジャー(介護支援専門員)

雇用形態

正職員

給与

年収

316万円 ~ 

通勤

勤務地

埼玉県 北足立郡伊奈町 小室9419番地

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

通常勤務 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
土曜日 08時 30分 ~ 12時 30分 休憩(00分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

年収

316万円 ~ 

●年収
316万円 ~  程度 ※賞与(3.4か月分計算)含む

●月収
21.2万円 ~  程度 ※手当含む

●給与備考
■基本給:185,000円
■賞与:年2回/計3.4ヶ月分(過去実績)
■昇給:年1回/0.70%~1.40%(過去実績)

昇給

なし

賞与

なし

諸手当

通勤手当住宅手当資格手当役職手当

●残業手当
あり

●住宅手当
あり
15,000円

●寮・社宅・借上制度
あり ☑社員寮(独身寮)
15,000円

●資格手当
あり
12,000円

●その他手当
役職手当、出張手当

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能

18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)

通常勤務 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
土曜日 08時 30分 ~ 12時 30分 休憩(00分)

休日・休暇

4週8休以上年間休日120日以上

年間休日120日
初年度有給10日
【休日休暇】完全週休2日制、有給休暇
【休日休暇備考】■4週10休制/生理休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・子の看病休暇あり
■有給休暇は入職後3か月勤続で3日を先行付与し、入職後6か月勤続で追加7日付与(合計10日)します。

待遇・福利厚生

資格取得支援退職金寮・社宅あり

●社会保険
該当無し

●福利厚生
退職金あり
■退職金制度 勤続3年以上
■定年一律60歳 再雇用制度上限65歳まで
■無料駐車場完備 ■資格取得支援制度 ■各種サークル活動 ■社員食堂 ■制服貸与 ■保養所 ■食事補助(2種類のお弁当から、500円⇒350円で給与天引き) ■診療費還付金制度(本人・一親等家族対象、規定あり)

PR

キャリアアドバイザーからの一言

訪問看護ステーション併設の居宅介護支援事業所にてケアマネージャーの募集です。
年間休日が120日以上としっかりお休みを取得出来るので、ワークライフバランスを大切にしたい方にオススメです◎
残業少なめなので出勤日でもプライベートの時間を確保して頂けますよ★
またマイカー通勤OK 無料駐車場完備なので、通勤のストレスが少ないのも嬉しいポイントです。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。

事業所情報1

●施設種別
居宅介護支援事業所

●病床数
181床

●病院・施設機能
機能評価認定

事業所情報2

●設備情報
オーダリングあり、電子カルテ

応募情報

応募要件

ケアマネジャー(介護支援専門員)
未経験可ブランク可

●応募条件
ブランク可、未経験可

●資格
ケアマネジャー(介護支援専門員)

●必要経験
■介護支援専門員
■普通自動車運転免許必須(AT限定可)
■経験不問

募集人数

1

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

埼玉県 北足立郡伊奈町 小室9419番地

通勤手段

車通勤可

電車

①ニューシャトル 伊奈中央駅 徒歩14分
②ニューシャトル 志久駅 徒歩16分

通勤手段

車通勤可

法人情報

法人名 医療法人社団愛友会 伊奈病院
本社 埼玉県北足立郡伊奈町小室5014-1
従業員数 412名
上場 無し
事業内容 【診療科目】
内科/外科/小児科/耳鼻咽喉科/脳神経外科/整形外科/眼科/皮膚科/婦人科/泌尿器科/麻酔科

【病床数】151床

【一般設備】OT PT ST ADL訓練 検査 ドック 脳ドック 医療相談 訪問リハビリ 委託健診 特定健康診査 予防接種 地域医療連携室 透析センター 健診センター

【医療機器】内視鏡 腹腔鏡 関節鏡 内視鏡下手術 血管造影撮影 CT ヘリカルCT 3D-CT MRI 骨塩定量 マンモ エコー3Dエコー カラードップラー X線テレビ デジタルラジオグラフィー 自動血液ガス分析 自動血球計数 自動生化学分析 ホルター心電計 呼吸機能検査 トレッドミル 眼底カメラ 人口呼吸器 除細動器 高温度治療法 透析

【基準項目】亜急性期(10床)リハビリ(脳血管等Ⅰ、運動器Ⅰ、呼吸器Ⅰ、集団)DPC対象病院

【総医師数】 常勤医26名
【平均入院患者数】128.1名/日 
【平均入院患者数期間】H.24.4~H.25.3月
【平均外来患者数】 518.8名/日
【平均外来患者数期間】H.24.4~H.25.3月
【平均在院日数(一般)】 14.9日

最終更新日:2025/04/22
掲載終了予定日:

別の求人を探す