【転職支援】株式会社大阪ソーダ(大阪府)の保健師の求人(正職員)

【転職支援】株式会社大阪ソーダ保健師の求人(正職員)

その他

株式会社大阪ソーダ

『募集停止中』【大阪府/大阪市西区】産業保健師(主任クラス)求人です♪

職種

サービス形態

その他

職種

保健師

雇用形態

正職員

給与

年収

630万円 ~ 650万円

通勤

勤務地

大阪府 大阪市西区 阿波座1-12-18

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

就業時間1 08時 50分 ~ 17時 30分 休憩(60分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

歩合制あり

年収

630万円 ~ 650万円

●年収
630 ~ 650万円 ※想定年収

●月収
35.0 ~ 万円

●給与備考
※上記年収に含まれるもの(固定給、諸手当、賞与)
※上記年収に含まれないもの(残業代、交通費)
※年収はあくまでモデルです。

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

昇給

なし

賞与

なし

諸手当

通勤手当役職手当

●残業手当
あり

●寮・社宅・借上制度
あり ☑借上社宅

●その他手当
役職手当

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

土日祝のみ勤務可18時までに退社可能

18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)

就業時間1 08時 50分 ~ 17時 30分 休憩(60分)

休日・休暇

土日祝休4週8休以上年間休日120日以上

年間休日124日
初年度有給15日
【休日休暇】リフレッシュ休暇、出産・育児休暇、創立記念日、土日祝休み(半日休み含む)、夏季休暇、完全週休2日制(土・日)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
【休日休暇備考】■年間休日:124日(2021年度実績)
■会社創立記念日(10月26日)
■有給休暇:全社員4月1日一斉付与のため、入社月により初年度付与日数が異なります。

待遇・福利厚生

社会保険完備退職金寮・社宅あり

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
企業年金、永年勤続制度、確定拠出年金401k、財形貯蓄
退職金あり
<その他制度>
■日常面でのサポート
クラブ活動、保養所、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、嘱託医による健康相談(毎月開催)

■住まいのサポート
社宅・独身寮、住宅融資制度、住宅財形貯蓄制度

■お祝いについて
結婚祝金、出産祝金、入学祝金、資格取得祝金、永年勤続表彰、発明表彰、技術表彰

■財産形成でのサポート
従業員持株会、財形貯蓄制度

■生命保険関係
団体扱い保険(生保・損保)

■もしもの場合に備えて
(金銭面でのバックアップ)
弔慰金支給、災害補償(休業補償、障害補償、遺族補償など)、通勤災害補償(医療給付、障害給付、遺族弔慰金)、見舞金支給(業務上傷病、業務外傷病、災害時)、災害見舞金、共済融資金
(休暇でのバックアップ)
積立休暇、特別休暇、羅災休暇

■老後に備えて
団体生命保険(年金保険)

PR

キャリアアドバイザーからの一言

・カレンダー通りのお仕事で希少な産業保健師求人です!
・年収630万円以上
・各種福利厚生充実の大阪中心で立地が良いです。

事業所情報1

●施設種別
その他一般企業

応募情報

応募要件

保健師

●資格
保健師

●必要経験
保健師
■あれば尚可な資格:
第一種衛生管理者 EAPコンサルタント
メンタルヘルス検定2種、1種 キャリアコンサルタント
産業カウンセラー EAPカウンセラー

■必要スキル・経験:
産業保健師としての実務経験3年以上
・メンタルヘルス不調者の実務対応(不調者との対応、管理職との対応、復職支援)
・ご自身で健康経営プロジェクトリーダーとして立ち回ることができる方(企画提案、分析報告のためのPCスキル)

■歓迎するスキル・経験:
・製造業での産業保健師実務経験
・ストレスチェック集団分析
・健康経営偏差値向上の企画、実行
・障害者雇用者への健康管理フォロー

募集人数

1

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

大阪府 大阪市西区 阿波座1-12-18

電車

①大阪メトロ御堂筋線 本町駅 徒歩1分

法人情報

法人名 株式会社大阪ソーダ
本社 大阪府大阪市西区阿波座1-12-18
従業員数 617名
上場 無し
事業内容 大阪ソーダは2022より健康経営優良法人に認定されています。
過去においても専従の保健師が不在となっております。より本質的な健康経営のための企画、運営をお任せします。

最終更新日:2025/05/19
掲載終了予定日:

別の求人を探す