【配属先】
検診・健診
【職務内容】
■仕事内容
・出張型の健康診断の現場責任者業務
・健診の運営や、班のマネジメント業務
◎入職後は、受診者様の誘導や受付、計測の補助等の業務経験を積んでいただきます。
◎OJTにて先輩スタッフにしっかり教えていただける環境です。
給与
月給
213,000円 ~ 283,000円
●月収
21.3 ~ 28.3万円 22歳~35歳モデル賃金
●給与備考
昇給:定期昇給あり 賞与:年2回(2023年度実績5,0ヶ月分)+年度末一時金(業績により支給)
昇給
あり(昇給あり)
賞与
あり(賞与あり)
諸手当
●残業手当
あり
●その他手当
時間外手当、時差勤務手当、外勤手当、出張手当
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
月~金 08時 30分 ~ 16時 30分 休憩(60分)
土・日 08時 30分 ~ 15時 00分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日108日
夏季休暇5日、年末年始7日
初年度有給10日
【休日休暇】出産・育児休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、誕生日休暇、週休2日制
【休日休暇備考】カレンダーに基づく休日94日+個別取得休暇14日 ※個別取得休暇内訳:夏期休暇、冬期休暇、フレキシブル休暇、誕生日休暇
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
育児休業制度、財形貯蓄
退職金あり
■退職金制度:あり(勤続3年超対象)、別途 確定拠出年金・企業年金基金制度
■各種お祝い金制度:あり(永年勤続、結婚、出産、子供の入学、銀婚式・銅婚式、創立記念)
■その他:クラブ活動補助…クラブ活動費用を一部法人にて補助、扶養家族人間ドック割引、インフルエンザ予防接種割引、本人の人間ドック受診費用無料、外部福利厚生サービス加入
その他
キャリアアドバイザーからの一言
健診の運営や班のマネジメントをご担当いただきます!
大手法人ならではの手当・教育制度充実で安心ですよ。
ご興味がございましたら詳細をお伝えしますのでお気軽にお問い合わせください!
教育制度充実で、検診業務未経験でも安心です!
新卒・中途採用に関らずプリセプター制度を取り入れ新入職員全員が等しく知識・技術の向上が出来るようフォローアップを行っておられます。
『産業保健ならでは』の広い観点で健康診断業務全体をマネージメントできる知識や経験が得られ、勉強にもなる貴重な案件です。
ご興味をお持ちの方は、まずお問い合わせください☆
事業所情報1
●施設種別
その他一般企業、健診(献血)センター、検診・健診クリニック
事業所情報2
●設備情報
電子カルテ
応募要件
●応募条件
WEB面接OK、ブランク可、未経験可
●資格
看護師
●必要経験
■正看護師資格
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
京都府 宇治市 広野町成田1‐7
電車
①JR奈良線 新田(京都)駅 徒歩14分
②近鉄京都線 大久保(京都)駅 徒歩14分
法人情報
法人名 | 一般財団法人京都工場保健会 |
---|---|
本社 | 京都府京都市中京区西ノ京北壺井町67番地 |
従業員数 | 783名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【事業概要】 ■施設健診事業 施設内で健康診断を中心とした健康管理サービスです。 (総合健診センター/宇治健診センター/神戸健診クリニック) ■出張健診事業 健康診断を中心とした出張形式による健康管理サービスです。 ■診療事業 ・診断(再検査・精密検査含む) ・治療 ■作業環境測定事業 ・環境測定/計量証明 ・コンサルタント活動 ■健康促進事業 ・保健指導 ・はつらつ会(55歳からの健康管理 友の会) ・メンタルヘルス ・IT健康管理サービス(フェニックス・ケア) |
最終更新日:2025/09/26
掲載終了予定日: