【転職支援】北部地区地域包括支援センター(滋賀県)の保健師の求人(正職員)

【転職支援】北部地区地域包括支援センター保健師の求人(正職員)

地域包括ケアセンター

社会福祉法人慈惠会

【滋賀県/守山市】年間休日113日あり♪地域包括支援センターにて保健師の募集<日勤常勤/保健師>

職種

サービス形態

地域包括ケアセンター

職種

保健師

雇用形態

正職員

給与

月給

199,000円 ~ 262,000

通勤

勤務地

滋賀県 守山市 洲本町1353-2 守山市立北公民館

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

就業時間1 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

月給

199,000円 ~ 262,000

●月収
19.9 ~ 26.2万円 程度※諸手当込

●給与備考
【基本給】178,100円~237,100円※基本給は経験による加算あり
【昇給】年1回/6月(過去実績)
【賞与】年2回/6月/12月 計4.00ヶ月分(過去実績)

昇給

あり(昇給あり)

賞与

あり(賞与あり (年2回))

諸手当

通勤手当資格手当

●資格手当
あり
6,500円~8,500円

●その他手当
時間外手当、事業所手当:11,000円/月、拘束(オンコール)手当:500円/日(3,500円~5,000円/月)、被服手当:700円/月

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

残業少なめ(月平均10時間以下)

就業時間1 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)

休日・休暇

4週8休以上

年間休日113日
【休日休暇】リフレッシュ休暇、完全週休2日制
【休日休暇備考】■入職直後より利用可能なリフレッシュ休暇年間3日付与 ■基本的には土曜・日曜休み※事業に伴う土日出勤あり(月内振替休日あり)

待遇・福利厚生

社会保険完備資格取得支援研修制度退職金

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
慶弔見舞金制度
退職金あり
■退職金制度(福祉医療機構、滋賀県民間共済会の二本立て) ■健康診断・インフルエンザ予防接種は法人全額負担 ■保育園あり(職員は特別料金で利用可能) ■「働くあなたの相談窓口」設置 ■滋賀県民間社会福祉事業職員共済会加入による福利厚生事業の利用(各種割引特典等) ■研修制度:法人内研修(新人、階層別、テーマ別、部門別)、資格取得の支援(研修費用や時間の補助、模擬試験の実施等)、働きながら資格取得制度、提案型自己啓発応援制度など

PR

キャリアアドバイザーからの一言

滋賀県守山市に位置する地域包括支援センターです。昇給・賞与の実績もあるので頑張りがしっかりと評価される環境です。年間休日は110日以上あり、プライベートを大切にしながらご勤務いただけます。ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。

事業所情報1

●施設種別
地域包括支援センター

●病床数
80床

応募情報

応募要件

保健師

●資格
保健師

●必要経験
■保健師資格 ■普通自動車運転免許(AT限定可)
■経験あれば尚良し(相談援助等の経験、認知症ケア)

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

滋賀県 守山市 洲本町1353-2 守山市立北公民館

通勤手段

車通勤可

電車

①JR東海道本線 守山(滋賀)駅 バス・車13分

通勤手段

車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人慈惠会
本社 滋賀県守山市洲本町1
従業員数 220名
上場 無し
事業内容 【法人概要】
特別養護老人ホーム/ショートステイ/デイサービスセンター/ケアハウス/グループホーム/居宅介護支援事業所 等の運営

【基本方針】
1.利用者を第一優先します
2.あたたかい雰囲気の中で、適切なかかわりをします
3.安心をお届けできるよう、一歩ずつ明るく前進をつづけます
4.利用者と共に職員も人として成長します
5.地域社会の中で専門性を活かしながら存続します

【関連施設】
守山デイサービスセンター/ゆいの里守山居宅介護支援事務所/グループホームゆい/ケアハウスゆい/幸津川デイサービスセンター

最終更新日:2024/12/11
掲載終了予定日:

別の求人を探す