※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
450万円 ~ 650万円
●年収
450 ~ 650万円 ※経験・スキルを最大限考慮し、当社規定により優遇致します。
●給与備考
※年齢・経験・能力を考慮の上、規定により決定いたします。
※昇給年1回、賞与年2回(過去実績5.6ヶ月)
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●残業手当
あり
●その他手当
家族手当、赴任手当
勤務日数・時間
18時終業可
藤沢工場 08時 15分 ~ 17時 00分 休憩(45分)
休日・休暇
年間休日121日
夏季休暇9日、年末年始9日
初年度有給15日
【休日休暇】出産・育児休暇、土日祝休み(半日休み含む)、土曜日、夏季休暇、年末年始休暇、日曜日、有給休暇、週休2日制
【休日休暇備考】GW:9日
※基本的には土日休みとなりますが当社カレンダーにより年数回の出社がございます。
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
育児休業制度、財形貯蓄
退職金あり
キャリアアドバイザーからの一言
1916年に創業し、国内最古の歴史を誇る自動車メーカーです。世界百数十ヶ国に展開するグローバルカンパニーとして、新たな工場拡大に伴い、新規採用を開始いたします。従業員約1500名が在籍する工場での保健師業務を担当していただきます。先輩保健師も在籍しており、相談しやすい環境が整っています。年間休日は121日、週休二日制で、生活リズムを保ちながら無理なく働ける環境です。ご興味をお持ちの方には、面接対策のポイントや詳細についてもお話しさせていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください!
事業所情報1
●施設種別
その他一般企業
事業所情報2
●設備情報
電子カルテ
応募要件
●資格
保健師
●必要経験
スキル】
・保健師資格
保健師としての資格をお持ちの方を歓迎します。
・保健師資格に関連する知識および労働安全衛生法・労働基準法に関する知識
保健師としての専門知識と、労働安全衛生法および労働基準法に関する知識を活かしていただきます。
・ITスキル
健康管理システムの利用にあたり、システム全体の理解や、いすゞ病院とのシステム連携に関する知識が求められます。
・高い倫理観と誠実さ、そして安全衛生に対する情熱
社員の健康と安全を守るために、高い倫理観と誠実さを持ち、安全衛生に対して情熱を持って取り組んでいただける方を求めています。
【歓迎】
・産業保健業務の経験
産業保健分野での従事経験がある方は特に歓迎いたします。
・産業カウンセラー資格
産業カウンセラーの資格をお持ちの方を歓迎します。
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
神奈川県 藤沢市 藤沢市土棚8
通勤手段
車通勤可
電車
①小田急江ノ島線 湘南台駅 バス・車14分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | いすゞ自動車株式会社 |
---|---|
本社 | 神奈川県横浜市西区高島一丁目2番5号 |
従業員数 | 8056名 |
上場 | 有り |
事業内容 | 【会社概要】 自動車、輸送用機械機具、原動機等の製品およびその部品ならびに関連する資材・用品の製造・販売 【主要製品】 ■大型・中型・小型トラック、バス、 ■自動車用ディーゼルエンジン ■産業用ディーゼルエンジン 【シェア】 商用車、ディーゼルエンジンのプロフェッショナルで、 小型トラック国内シェアNo.1、世界20ヵ国以上でトップシェアのグローバル企業です。 世界トップクラスのディーゼルエンジンはフルラインナップで展開しています。 |
最終更新日:2025/06/05
掲載終了予定日: