【配属先】
外来、病棟
【職務内容】
担当業務】
■ケアミックス病院における言語聴覚士業務全般
【中途教育について】
■年に9回リハビリテーション顧問による講習会あり
■月に2回不定期で各課での勉強会(17時以降)や毎週金曜日(17時~18時/18時以降自由参加)に勉強会実施
【リハビリ部門在籍人数】
■PT:31名・OT:13名・ST:9名
(回復期:約28名・一般、療養:各約5~7名・施設2箇所:各約5名)
【リハビリ対象疾患】
■整形:6割(圧迫骨折、股関節)・脳外科:1割・内科系:3割(肺炎など)
※難病、失語、高次能などの患者様もいらっしゃいます。
患者様1人あたり2単位~3単位。
小児患者様も多く、幅広い年齢層の患者様がリハビリを受けています。
給与
年収
335万円 ~
●年収
335 ~ 万円 程度
●月収
20.7 ~ 万円
●給与備考
【昇給回数】
■年1回
【賞与回数】
■年2回(過去実績:4ヶ月分)
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●残業手当
あり
●住宅手当
あり
20,000円 ※世帯主・所有者の場合
●寮・社宅・借上制度
20,000円 ※世帯主・所有者の場合
●その他手当
研究手当:5,000円、職能給手当:5,000円 ※3年経過後、特別職能給手当:5,000円 ※5年経過後
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
日勤 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日108日
夏季休暇0日、年末年始0日
初年度有給10日
【休日休暇】月9休、有給休暇
【休日休暇備考】■基本的に日、祝休みで月9日休ですが、業務の都合により出勤することもあります
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
託児・育児補助、託児所(日中対応)
退職金あり
■退職金は勤続3年以上の方対象
■外部研修会参加奨励
キャリアアドバイザーからの一言
リハビリテーションに力を入れているケアミックス病院での言語聴覚士募集です!
研修会や勉強会など教育・指導体制が充実しているので、セラピストとしてスキルアップ出来る環境が整っています。
また残業少なめで託児所も利用出来るため、子育てしながらセラピストとして成長したいという希望も叶いますよ!
最寄駅より徒歩10分でマイカー通勤も可能という、通勤便利な点も嬉しいポイントです♪
興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせ下さい!
事業所情報1
●施設種別
ケアミックス病院
●病床数
117床
事業所情報2
●設備情報
紙カルテ
応募要件
●資格
言語聴覚士
●必要経験
■言語聴覚士免許
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
奈良県 桜井市 草川60
通勤手段
車通勤可
電車
①JR桜井線 巻向駅 徒歩10分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人社団岡田会 山の辺病院 |
---|---|
本社 | 奈良県桜井市草川60 |
従業員数 | 189名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】117床(一般病床:45床、療養病床:20床、回復期リハビリテーション病床52床) 【診療科目】内科(一般・消化器・糖尿病)/外科(一般・消化器・大腸・肛門・痔)/整形外科/脳神経外科/リハビリテーション科/皮膚科(全般、アトピー外来) ※歯科/歯科口腔外科/矯正歯科/インプラント歯科 【施設基準】 一般病棟看護補助加算2/療養病棟入院基本料2(高医療度8割以上)/回復期リハビリテーション病棟入院料1/重症患者回復病棟加算/医療安全対策加算2/褥瘡患者管理加算/救急医療管理加算/診療録管理体制加算/栄養管理実施加算/急性期病棟等退院調整加算1/慢性期病棟等退院調整加算1/後発医薬品使用体制加算 【指定病院】 指定保険医療機関/生活保護法指定医療機関/労災保険指定医療機関/労災二次健診等給付医療機関/桜井地区二次救急輪番病院/橿原市二次救急輪番病院/結核指定医療機関/原爆被爆者一般疾病指定医療機関 |
最終更新日:2025/05/30
掲載終了予定日: