【転職支援】貴志川リハビリテーション病院(和歌山県)の言語聴覚士の求人(正職員)

【転職支援】貴志川リハビリテーション病院言語聴覚士の求人(正職員)

医療機関

社会医療法人三車会

急性期から在宅までのリハビリテーションを提供している病院:言語聴覚士

職種

サービス形態

医療機関

職種

言語聴覚士

雇用形態

正職員

給与

月給

205,000円 ~ 

通勤

勤務地

和歌山県 紀の川市 貴志川町丸栖1423-3

地図を確認する

時間

時間

就業時間1 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

【配属先】
病棟

【職務内容】
業務内容】
■入院・外来・通所・訪問でのリハビリテーション業務

【勤務時間】
■08時30分~17時30分

【給与・待遇】
■大卒:205,300円~ 専門卒:196,050円~ ※経験により加算あり
■交通費全額支給・調整手当あり
■昇給・賞与あり
■各種社会保険完備
■託児所完備・借り上げ住宅あり・マイカー通勤可(駐車場無料)
■研修会・学会参加補助あり

【休日・休暇】
■完全週休2日制
■有給休暇・慶弔休暇制度
■年間休日121日

給与・手当て

給与

歩合制あり

月給

205,000円 ~ 

●月収
20.5万円 ~  大卒の場合

●給与備考
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。

昇給

なし

賞与

なし

諸手当

通勤手当住宅手当

●住宅手当
あり

●寮・社宅・借上制度
あり ☑借上社宅

●その他手当
調整手当:40,000円

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能

18時終業可

就業時間1 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)

休日・休暇

4週8休以上年間休日120日以上

年間休日121日
年末年始5日
初年度有給10日
【休日休暇】出産・育児休暇、完全週休2日制、慶弔休暇、有給休暇

待遇・福利厚生

託児所・保育支援社会保険完備退職金寮・社宅あり転居を伴う転勤なし

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
育児休業制度、託児所(24時間対応)
退職金あり
■託児所完備・借り上げ住宅あり・マイカー通勤可(駐車場無料)
■研修会・学会参加
病院として研修規定があり、スキルアップ・自己研鑽を奨励し、年間5万円程度の資金援助をしています。

PR

キャリアアドバイザーからの一言

2008年4月に増築し、近隣地域では非常に数少ない外科系の救急医療を担う病院として地域医療の中枢を担っております。
整形外科疾患を中心に、手術前後などの早期より急性期リハビリテーションを積極的に行なっており、あらゆる経験が積める環境にあります。

急性期から在宅まで、一貫したリハビリを提供しています

整形外科の手術件数:約50件/月
人工骨頭置換術、THA、TKA、上下肢骨折に対しての骨接合術、腱靭帯縫合術など
※回復期リハビリテーション病棟が48床あり、積極的なリハビリテーションの実施と
多種のカンファレンスを行いながら、在宅復帰に向けてサポートを行なっています。   

※スポーツ整形の外来リハビリテーションを行なっています。(月曜日 17:30~19:00)
※各種勉強会を実施し、スタッフの知識・技術の向上を図っています。
    火曜日:リハビリテーション科勉強会
    水曜日:(1~2回/月):リハビリテーション医師との勉強会、症例検討会
    木曜日:院長による手術症例勉強会
※研修補助制度があり、研修参加を奨励しています。
※新人教育は、マンツーマンにて丁寧な教育制度があります。

事業所情報1

●施設種別
ケアミックス病院

応募情報

応募要件

言語聴覚士

●資格
言語聴覚士

●必要経験
■言語聴覚士資格
■経験5~6年以上
■20~30代の方(特に男性を積極募集)

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

和歌山県 紀の川市 貴志川町丸栖1423-3

通勤手段

車通勤可

通勤手段

車通勤可

法人情報

法人名 社会医療法人三車会
本社 和歌山県紀の川市貴志川町丸栖1423-3
従業員数 161名
上場 無し
事業内容 医療・介護サービス

最終更新日:2025/04/11
掲載終了予定日:

別の求人を探す