【転職支援】社会医療法人蒼生会(大阪府)の言語聴覚士の求人(正職員)

【転職支援】社会医療法人蒼生会言語聴覚士の求人(正職員)

医療機関

社会医療法人蒼生会

『募集停止中』【大阪府/門真市】年間休日120日以上◎地域密着型急性期病院での言語聴覚士さんの募集です♪

職種

サービス形態

医療機関

職種

言語聴覚士

雇用形態

正職員

給与

年収

349万円 ~ 

通勤

勤務地

大阪府 門真市 大字横地596番地

地図を確認する

時間

時間

日勤① 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(45分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

【配属先】
外来、病棟

【職務内容】
業務内容】
■病院における言語聴覚士業務全般(主な対象者は入院患者さんで、外来も要請があれば対応します)
■疾患層の九割が嚥下障害(脳外疾患はございません)
■1日17~18単位

【中途教育について】
■症例報告(検討)会、文献抄読会(各1回/月)※残業が発生しないよう、業務時間内に行ったり、17時から30分だけ行ったりしています。
■整形外科カンファレンス(2回/月)
■褥創回診(4回/月)
■栄養サポートチーム(2回/月)

【セラピスト在籍人数】※2022年6月確認時点
■PT:12名(内非常勤1名)・OT:3名・助手:4名(内非常勤1名)・ST0名(過去在籍者はいます)
■男女比 5:5
【対象疾患】※2022年6月確認時点での過去実績
■運動器65%・呼吸器20%・廃用症候群7%・がん1%・脳血管疾患など7%

給与・手当て

給与

歩合制あり

年収

349万円 ~ 

●年収
349 ~ 万円 程度 ※月収+賞与3ヶ月分計算

●月収
23.2 ~ 万円 程度

●給与備考
【昇給回数】
■年1回
【賞与回数】
■年2回(過去実績:3ヶ月分)

昇給

なし

賞与

なし

モデル

●モデル給与1
年収400~万円

●モデル給与備考
モデル給与1(金額):程度 ※経験5年目モデル

諸手当

通勤手当

●残業手当
あり

●その他手当
精勤手当:9,000円、経験手当3,000円~13,000円 ※経験年数により変動

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

土日祝のみ勤務可18時までに退社可能

18時終業可、残業ほぼなし(月平均3時間以下)、残業少なめ(月平均10時間以下)

日勤① 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(45分)

休日・休暇

土日祝休年間休日120日以上

年間休日122日
初年度有給10日
【休日休暇】出産・育児休暇、土曜日、夏季休暇、年末年始休暇、日曜日、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】土曜日出勤が月1度有。
土・日・月(祝日)で3連休になる場合は、(土)と(月)に出勤していただくことがあります。(そのシフトはスタッフ間でローテーションして決めます。毎回では無いです。)

待遇・福利厚生

託児所・保育支援社会保険完備転居を伴う転勤なし

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
確定拠出年金401k、育児休業制度、託児所(24時間対応)、財形貯蓄
休日に出勤する場合は、休日出勤手当が出ます。時給1800円程度~。

PR

キャリアアドバイザーからの一言

門真市・守口市を中心に、地域との触れ合いを大切に、より良い医療の提供に努めている急性期病院でのお仕事です。
完全週休2日制で、年間休日は120日以上◎ワークライフバランスを大切に働くことが出来ます。
また24時間対応の院内保育所も完備なので、子育て中の方も安心して働くことが出来る点も大きな魅力の1つです。
興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせ下さい!

事業所情報1

●施設種別
急性期病院

●病院・施設機能
機能評価認定

応募情報

応募要件

言語聴覚士

●資格
言語聴覚士

●必要経験
■言語聴覚士資格

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

大阪府 門真市 大字横地596番地

通勤手段

車通勤可

電車

①大阪メトロ長堀鶴見緑地線 門真南駅 バス・車20分

通勤手段

車通勤可

法人情報

法人名 社会医療法人蒼生会
本社 大阪府門真市大字横地596番
上場 無し
事業内容 病院、介護老人保健施設の運営

最終更新日:2025/01/07
掲載終了予定日:

別の求人を探す