医療法人寺西報恩会 長吉総合病院
【配属先】
外来、病棟
【職務内容】
業務内容】
■病院でのリハビリテーション業務
【在籍】理学療法士13名 作業療法士5名 言語聴覚士5名 リハビリテーション助手1名
【施設基準】
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ)
廃用症群等リハビリテーション科(Ⅱ)
がん患者リハビリテーション料
【リハビリ】
単位数 18単位/1日
疾患 ①廃用②運動器③がん/呼吸器(がん20~30%程度)
【変更範囲】雇用主の定める業務全般(詳細は面接時ご確認ください)
給与
年収
397万円 ~
●年収
397万円 ~
●月収
26.0万円 ~ 28.5万円
●給与備考
■経験年数4年目モデル年収:4,000,000円前後になります。
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。
賞与年2回(前年度3.7ヶ月分)過去実績
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●その他手当
職務評価給:20,000円~45,000円、リハビリテーション科業務推進手当:10,000円
勤務日数・時間
18時終業可
就業時間1 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
就業時間2 08時 30分 ~ 12時 15分 休憩(00分)
月水金 17時 20分 ~ 20時 00分 休憩(00分)
休日・休暇
年間休日118日
夏季休暇4日、年末年始5日
初年度有給10日
【休日休暇】その他休暇、出産・育児休暇、創立記念日、夏季休暇、年末年始休暇、月8休、月9休、有給休暇、誕生日休暇
【休日休暇備考】創立記念日1日、誕生日休暇1日、理美容休暇0,5日、試験の受験等休暇3日、ファミリーケア休暇3日(家族の病院付き添い等)、F休暇(女性特有の体調不良時の休暇:無給)、月9日休み(2月のみ8日休み)
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
・企業年金基金
・入職時特別休暇:5日(有給が付与されているまでの間に使用可)
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)
キャリアアドバイザーからの一言
出戸駅から徒歩5分にある、地域に密着した総合病院で言語聴覚士募集です。
残業も少なく、勉強会も勤務時間内に行いますので、オンオフはっきりした職場です。
プライベートも大事にしたいという方にピッタリの求人です!
事業所情報1
●施設種別
ケアミックス病院
●病床数
325床
応募要件
●資格
言語聴覚士
●必要経験
■言語聴覚士免許
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
大阪府 大阪市平野区 長吉長原1丁目2番34号
通勤手段
車通勤可
電車
①大阪メトロ谷町線 出戸駅 徒歩3分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人寺西報恩会 長吉総合病院 |
---|---|
本社 | 大阪府大阪市平野区長吉長原1丁目2番34号 |
従業員数 | 359名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【事業内容】 ■医療・介護施設運営 |
最終更新日:2025/01/22
掲載終了予定日: