板橋区立赤塚福祉園 赤塚ホーム(東京都)の生活支援員の求人(正職員)

板橋区立赤塚福祉園 赤塚ホーム生活支援員の求人(正職員)

  • 新着
ショートステイ短期入所 障害分野

社会福祉法人嬉泉

【安定の賞与4.4ヵ月!】生活介護事業の支援員の募集 ※板橋区での地域支援事業

  • 新着

職種

サービス形態

ショートステイ、短期入所 障害分野

職種

生活支援員

雇用形態

正職員

給与

月給

242,810円 ~ 265,910

通勤

勤務地

〒175-0092

東京都 板橋区 赤塚6-19-14

地図を確認する

時間

時間

◆勤務時間
緊急保護/短期入所事業 シフト例
早番シフト 7:00~16:00 (休憩1h)
 
日勤シフト 9:00~18:00 (休憩1h)

遅番シフト 12:00~21:00(休憩1h)

宿直シフト 13:00~22:00 (休憩1h)
      22:00~7:00 (宿直)
      7:00~16:00 (休憩1h)
           
夜勤シフト 15:00~0:00 (休憩1h)
       0:00~10:00 (休憩2h)
※利用者受入れ状況に合わせ、毎月のシフトにより決定

仕事の内容

【生活介護事業】
身体障害者手帳、または愛の手帳を持っている、1~64歳までの板橋区に住所を有する心身障害児者の方を対象とした生活介護支援を行う通所型施設です。

発達障害をもつ人たちに対して、生活全般の自立援助をおこないます。
基本的には利用者一人一人に対し、個別的な理解と対応に努め、利用者が他人との接し方を学び、家庭及び地域の中で安心していきいきと暮らしていけるよう様々な支援を行います。
食事介助・レクレーション等を通じた、療育事業を行います。

Q:緊急保護事業とは?
保護者が、病気や出産、事故、冠婚葬祭などで
障害者のサポートができない時に保護者に代わって
サポートをする事業のことです。

★1日の仕事の流れ(例)
09:00 出勤
09:15 ミーティング
10:00 作業
12:00 昼食
14:00 活動(散歩・創作・体操など)
16:00 入浴サポート
18:00 勤務終了

\交代制で動いているため、残業は基本ありません/

給与・手当て

給与

月給

242,810円 ~ 265,910

(基本給 207,100円 ~ 228,100円)

●基本給は最終学歴・業務経験により決定します。
※一律手当(毎月)
特別業務手当15,000円
処遇改善手当 基本給の10%(2025年度)

※その他手当
通勤手当、住宅手当、扶養手当、役職手当、単身赴任手当、年度末処遇改善手当

昇給

あり(年1回(人事考課に基づく))

賞与

あり(年2回 6月・12月
年間4.4ヵ月(昨年度実績)
その他月3月期末手当 (昨年度末調整金)0.5カ月~1ヵ月程度 ※利用率により算定)

諸手当

通勤手当住宅手当役職手当扶養手当

■処遇改善手当(基本給与額の10%額を支給)
■特殊業務手当(1万5,000円)
■通勤手当(月10万円まで)
■住宅手当(月1万円まで ※)
■扶養手当(配偶者1万5,000円、子5,500円、その他4,000円/月)
■役職手当
■単身赴任手当
■赤塚ホーム配属に限り、法人住宅手当以外の住宅補助あり。
 →家賃の1/2(上限41,000円まで)
■東京都障害福祉サービス等職員居住支援特別支援手当事業補助金(20,000円)

※賃貸・所有(住宅ローン)いずれも名義確認あり

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

月~土曜 週5日勤務(年5回程、土曜出勤あり)
年間休日115日(土曜日は交代制、法人の定める勤務表あり)
※年次有給休暇、慶弔等特別休暇除く
※1年単位の変形労働時間(週平均40時間以内)

◆勤務時間
緊急保護/短期入所事業 シフト例
早番シフト 7:00~16:00 (休憩1h)
 
日勤シフト 9:00~18:00 (休憩1h)

遅番シフト 12:00~21:00(休憩1h)

宿直シフト 13:00~22:00 (休憩1h)
      22:00~7:00 (宿直)
      7:00~16:00 (休憩1h)
           
夜勤シフト 15:00~0:00 (休憩1h)
       0:00~10:00 (休憩2h)
※利用者受入れ状況に合わせ、毎月のシフトにより決定

休日・休暇

4週8休以上

基本 日祝他(週休2日)
※法人カレンダーにより年間115日間の休日を取得します。
■有給休暇(3ヵ月間の試用期間満了後付与)
■バースデー休暇
■ウェルネス休暇
■忌引休暇
■裁判員休暇
■結婚休暇 
■出産育児参加のための休暇など   

待遇・福利厚生

社会保険完備復職支援退職金産休・育休制度実績あり介護休職制度実績あり

【福利厚生】
■社会保険完備
■退職金制度あり(福祉医療機構、共済掛金は法人負担)
■産休育児休業(男性育児休業実績あり)※取得後の復職率100%
■時短勤務制度
■出産祝い金制度(10万円)
■復職祝い金制度(10万円)
■社内研修制度
■スーパーバイザー制度 など

【待遇】
■試用期間あり(試用期間3ヵ月 試用期間中の給与の変動なし)

その他

服装自由髪型自由 敷地内禁煙(特定喫煙所あり)

同施設内に、就労支援施設・短期入所施設があります。

応募情報

応募要件

准看護師作業療法士言語聴覚士社会福祉士社会福祉主事精神保健福祉士臨床心理士公認心理師児童発達支援管理責任者保育士幼稚園教諭免許児童指導員任用資格小学校教諭免許中学校教諭免許高等学校教諭免許養護教諭免許
無資格可ブランク可

◎資格不問

福祉施設等での業務経験者ある方歓迎します!

募集人数

3

応募方法

マイナビ医療福祉キャリアの応募ボタンから応募する

※こちらから入電メッセージを送ります。
急ぎの方は面接日を調整します。

応募書類の郵送
(応募書類)履歴書、職務経歴書
(郵送先)法人採用担当宛
156-0055 世田谷区船橋1-30-9
社会福祉法人 嬉泉 採用担当 

書類選考後、結果を連絡します(原則到着後、1週間以内)

「一次面接」

「最終面接」役員による面接を実施

※「一次」「最終」ともに、面接翌日までに原則採否をお伝えします

採用プロセス

応募

書類選考

一次面接

最終面接

採用

最終面接までに、職場見学・体験を推奨します。
希望者は一次面接時調整させていただきます。

面接地

東京都板橋区赤塚6-19-14

施設情報

アクセス

勤務地

〒175-0092

東京都 板橋区 赤塚6-19-14

通勤手段

自転車通勤可

電車

①東武東上線 下赤塚駅 徒歩13分
②東京メトロ有楽町線 地下鉄赤塚駅 徒歩13分

通勤手段

自転車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人嬉泉
本社 東京都世田谷区船橋1-30-9
従業員数 473名
上場 無し
事業内容 法人事業一覧
※以下の事業拠点へキャリアアップ、希望により異動の可能性があります。

〇子どもの生活研究所【療育】部門 世田谷区船橋1-30-9
おおらか学園(生活介護)めばえ学園(未就学児)(児童発達支援センター)
〇東京都発達障害者支援センターTOSCA(公益事業)世田谷区船橋1-30-9
〇子どもの生活研究所【保育】部門
すこやか園(分園1か所本園1か所)
〇嬉泉の保育
宇奈根なごやか園(本園)
鎌田のびやか園(本園・分園1か所)
のびやかキッズクラブ
〇板橋区立赤塚福祉園(生活介護・就労B・緊急保護/短期入所)板橋区赤塚6-19-14
〇大田区立こども発達センターわかばの家(児童発達支援事業・相談支援事業所)大田区千鳥3-7-5
〇清瀬市こども発達支援交流センター(児童発達支援事業)清瀬市竹丘1-15-8
〇嬉泉福祉交流センター袖ケ浦 千葉県袖ケ浦市下新田1680
のびろ学園(就学児入所施設)
ひかりの学園(成人入所施設)
袖ケ浦市福祉作業所うぐいす園(就労支援B型、生活介護)
地域生活支援センターたのしみ(児童発達支援センター)
相談支援事業所えにし

最終更新日:2025/11/19
掲載終了予定日:2026/11/13

別の求人を探す