でい・さくさべ(千葉県)の生活支援員の求人(契約職員)

でい・さくさべ生活支援員の求人(契約職員)

  • 新着
障がい者福祉関連

社会福祉法人千葉市手をつなぐ育成会

【生活支援員/未経験可】駅近の通勤便利な事業所☆彡 残業ほぼなしの通所事業所で障がい者支援のお仕事をしよう

  • 新着

職種

サービス形態

障がい者福祉関連

職種

生活支援員

雇用形態

契約職員

給与

月給

198,000円 ~ 240,000

通勤

勤務地

〒263-0015

千葉県 千葉市稲毛区 作草部2-4-5

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

・8:30~17:30(休憩60分)
・1か月単位の変形労働制(週平均40時間以内)

特徴

オンコールなし、当直なし、18時までに退社可能、残業ほぼなし

作草部駅

モノレール作草部駅下車 徒歩3分の好立地

あんず創作

利用者さんと一緒に創作活動

あしあと小皿

陶芸で作るお皿

あんず缶プレス

アルミ缶をプレスするリサイクル活動

サンライズ花壇

千葉市長賞受賞の花壇

木の実トマト

園芸活動のひとコマ

仕事の内容

主に知的障害をお持ちの方たちの日中活動支援・日常要生活支援のお仕事です
・送迎車両の乗務
・更衣や排泄、入浴等の支援
・日中活動支援(ウォーキング、手工芸、園芸、リサイクル活動)
・食事介助
・見守り支援
・記録業務(パソコンもしくはタブレット利用)
・各種行事や余暇プログラム等の企画立案

【ある1日のスケジュール】
08:30~ 出勤・朝の打ち合わせ
08:45~ 利用者さん受け入れ・更衣支援
10:00~ 午前の日中活動支援
     それぞれの活動グループに分かれて活動
11:30  午前の活動終了・昼食前の準備
12:00~ 昼食 一部食事支介助、歯磨き支援、昼休み見守り
13:30~ 午後の日中活動支援
15:00  午後の活動終了・帰宅準備支援・連絡ノート記入
15:45~ 利用者さん送り出し・送迎車両添乗
17:15  送迎から帰着・記録業務
17:30  退勤

給与・手当て

給与

月給

198,000円 ~ 240,000

(基本給 178,000円 ~ 220,000円)

給与には一律手当を含みます。
・処遇改善加算手当20,000円

昇給

あり(1月あたり 2,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績))

賞与

あり(年2回(6月・12月)※前年度実績2.0ヶ月分)

処遇改善

処遇改善あり

諸手当

通勤手当

・特別一時金:15,000円/月
・食事手当:昼食額の3/4を法人が負担
・通勤手当:実費 月額30,000円(上限)
・固定残業代なし

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

オンコールなし当直なし18時までに退社可能残業ほぼなし

・週5~6日勤務
・日曜日定休

・8:30~17:30(休憩60分)
・1か月単位の変形労働制(週平均40時間以内)

休日・休暇

4週8休以上

・月9日間の休日
・土曜日は月1~2回の出勤あり。祝日出勤の場合もあり。詳細は事業所の勤務表による。
・年間休日:110日

待遇・福利厚生

社会保険完備食事補助研修制度退職金副業可社員登用あり転居を伴う転勤なし産休・育休制度実績あり介護休職制度実績あり

試用期間なし

その他

服装自由髪型自由WEB面接可 敷地内禁煙(特定喫煙所あり)

PR

駅から徒歩3分! 通勤便利な事業所です

『”千葉市”手をつなぐ育成会』だから勤務する事業所はすべて千葉市内にあります。地元密着で将来設計も立てやすいのが当法人の魅力です。
どの事業所も公共交通機関でのアクセスが良好。電車やモノレール、バスの本数も多く、駅・バス停からも近い。市街地型の事業所です。

『”千葉市”手をつなぐ育成会』だから勤務する事業所はすべて千葉市内にあります。地元密着で将来設計も立てやすいのが当法人の魅力です。 どの事業所も公共交通機関でのアクセスが良好。電車やモノレール、バスの

明るく元気にお仕事していただける方大歓迎。
人とコミュニケーションをとることが得意な方大歓迎。
常に相手の立場に立ち、親身になって相手のことを考えてあげられる方大歓迎。
研修やOJTにより、無理なく少しずつ力をつけていくことができますので、未経験の方でも安心して仕事を始められます。

応募情報

応募要件

普通自動車免許一種介護福祉士社会福祉士保育士
未経験可無資格可ブランク可主婦(主夫)が活躍中

【必須条件】
特になし

【歓迎条件】
介護福祉士、社会福祉士、保育士資格をお持ちの方歓迎
障害福祉事業、児童福祉施設、介護施設での勤務経験のある方歓迎

募集人数

1

応募方法

まずは、マイナビ医療福祉キャリア「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
  ▼
2.面接(1回)
  ▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)

面接地

千葉県千葉市稲毛区作草部2-4-5

施設情報

アクセス

勤務地

〒263-0015

千葉県 千葉市稲毛区 作草部2-4-5

通勤手段

自転車通勤可

電車

①千葉都市モノレール2号線 作草部駅 徒歩3分
②JR総武線 西千葉駅 徒歩18分

バス

ちばシティバス千草台団地線「作草部駅バス停」より徒歩3分

通勤手段

自転車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人千葉市手をつなぐ育成会
本社 千葉県千葉市稲毛区作草部2丁目4番5号
従業員数 156名
上場 無し
事業内容 ○障害福祉サービス事業の経営
生活介護、就労移行支援、就労継続支援B型、就労定着支援、就労選択支援、共同生活援助、短期入所
○相談支援事業の経営
指定特定・障害児相談支援、指定一般相談支援、自立生活援助
○地域活動支援センターの経営
○障害児通所支援事業の経営
放課後等デイサービス
○日中一時支援事業の経営
○障害者基幹相談支援センターの受託経営

最終更新日:2025/11/17
掲載終了予定日:2026/11/11

別の求人を探す