児童自立援助ホームかのん(埼玉県)の生活支援員の求人(正職員)

児童自立援助ホームかのん生活支援員の求人(正職員)

  • 新着
児童福祉関連

特定非営利活動法人すだちサポート

【2026年4月~正社員/自立援助ホームで生活支援員として活躍しませんか?】週休2日で女性活躍中!

  • 新着

職種

サービス形態

児童福祉関連

職種

生活支援員

雇用形態

正職員

給与

月給

216,200円 ~ 266,200

通勤

勤務地

〒336-0021

埼玉県 さいたま市南区 別所2-33-2

地図を確認する

時間

時間

シフト例(実働7.5時間)
【1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)】
日勤の場合
8:30~17:00
宿直の場合
8:30~翌8:30

宿直は週1回程(充分仮眠が取れます)

特徴

残業ほぼなし

仕事の内容

【自立支援】
女子6人定員になります。利用者が自身で出来ることはお任せしています。

仕事内容
☆生活面の支援
・月1度の利用者のお部屋掃除のサポート(掃除のやり方や、ベッドカバーの取り外し方や付け方のサポートします。基本的に動くのは利用者ですが、難しい所は一緒にやります)
・金銭管理の補助(口座開設のやり方や月に1度給与が入ったら、どれくらい貯蓄するか、利用者本人と話し合いながら決め自立に向け貯蓄します)
・役所への同行(転入届やマイナンバーカードの作成、国保の加入、手当等の申請、その他必要な利用者の方は、手帳の申請や更新手続きもあります)
・通院の同行(初めは同行しつつ、段々と利用者自身で行けるよう支援します)
・薬管理
☆就学就労の支援
・学校に関する相談支援(学校への行き方、定期代の購入の仕方など教え利用者が一人で出来るように支援、学校関係者との連絡など)
・就労に関する相談(履歴書の書き方や面接の練習、面接や仕事へ行く時の服装や持物のアドバイス、利用者が実際に就労先で体験しながら、場面にあった言葉や行動を少しづつ身につけられるよう支援)

日中利用者がいない時は記録の入力、事務作業があります。


週に1回程度の宿直勤務では、夕食、朝食準備や共有部分の清掃、戸締まりチェック等
☆宿直室は個室でプライベート完備☆
しっかり寝られる環境です☆

給与・手当て

給与

月給

216,200円 ~ 266,200

(基本給 200,000円 ~ 250,000円)

基本給は業務経験や資格により異なります
手当内訳:
・宿直手当(4,200円/1回)
月4回以上(週1回)の宿直があります。泊った日数に応じて手当が付きます。
・資格手当(3,000円)

・処遇改善手当(下限:9,000~上限:9,000)

昇給

あり(年1回(4月))

賞与

あり(賞与年2回(昨年度実績合計3.5ヶ月分))

モデル

世帯主・宿直月4回した場合

基本給200,000+宿直手当16,800+処遇改善手当9,000+住宅手当5,000+交通費15,000円=245,800

処遇改善

処遇改善あり

諸手当

通勤手当住宅手当資格手当役職手当扶養手当

通勤手当(上限15,000円/月)
住宅手当(5,000円)
扶養手当
役職手当 等

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

残業ほぼなし

週5日勤務

シフト例(実働7.5時間)
【1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)】
日勤の場合
8:30~17:00
宿直の場合
8:30~翌8:30

宿直は週1回程(充分仮眠が取れます)

休日・休暇

4週8休以上年間休日120日以上

週休2日(毎週)
年間休日121日
※年末年始6日含
※祝日がある月は祝日分のお休みがあります。

待遇・福利厚生

社会保険完備資格取得支援研修制度退職金転居を伴う転勤なし

試用期間あり(給与変動なし)

その他

服装自由 敷地内禁煙(喫煙所なし)

7.5時間/日の勤務時間です。
ソウェルクラブの加入や健康診断等の福利厚生も充実しています。
令和7年4月より宿直手当→4,200円になりました。
賞与も上がりました。
気負わず永く勤められる職場を目指しています。

応募情報

応募要件

社会福祉士社会福祉主事保育士児童指導員任用資格
ブランク可主婦(主夫)が活躍中

【必須条件】

応募資格の他に2年以上児童福祉事業に従事した方

【こんな方に向いています】
・障害者福祉施設で生活支援員として勤務された経験がある方
・コツコツが苦手では無い方
・Word、Excelの基本操作ができる方

募集人数

1

応募方法

まずは、マイナビ医療福祉キャリア「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
  ▼
2.面接(1~2回)
  ▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)

まずは見学からでもOK!気軽にご相談ください。

面接地

〒336-0021
埼玉県さいたま市南区別所2-33-2

施設情報

アクセス

勤務地

〒336-0021

埼玉県 さいたま市南区 別所2-33-2

通勤手段

自転車通勤可

電車

①JR埼京線 武蔵浦和駅 徒歩9分

通勤手段

自転車通勤可

法人情報

法人名 特定非営利活動法人すだちサポート
本社 埼玉県さいたま市南区別所2丁目33番2号
従業員数 10名
上場 無し
事業内容 ・「特定非営利活動法人すだちサポート」は令和元年に設立しました。若者のより充実した人生へのサポートをすることをミッションに各事業実施しています。
・自立援助ホームは、家庭がない児童や、家庭に居ることができない児童が入所して自立を目指す施設です。

最終更新日:2025/09/30
掲載終了予定日:2026/03/17

別の求人を探す