希望の家グリーンホーム(兵庫県)の生活支援員の求人(正職員)

希望の家グリーンホーム生活支援員の求人(正職員)

  • 新着
障がい者福祉関連

社会福祉法人希望の家

【生活支援員/正規職員】◎宝塚エリア◎賞与4.5ヶ月分の実績あり◎資格・経験不問☆働きながらスキルアップを目指せます!

  • 新着

職種

サービス形態

障がい者福祉関連

職種

生活支援員

雇用形態

正職員

給与

月給

240,600円 ~ 240,600

通勤

勤務地

〒669-1231

兵庫県 宝塚市 玉瀬字田畠10

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

(1)7:30~16:15 休憩45分
(2)9:00~17:45 休憩45分
(3)12:45~21:30 休憩45分
(4)13:45~翌9:45 休憩120分

特徴

残業ほぼなし

仕事の内容

身体障害をお持ちの利用者の方の生活のサポートや、ささいな相談から車椅子や補装具(体の機能を補助する装置)の作成などを担当して頂きます。
創作活動のお手伝いをしたり、季節ごとの行事(お花見・盆踊り大会・運動会・お餅つき大会・節分 など)の行事に利用者の皆様とともに参加して頂きます。

給与・手当て

給与

月給

240,600円 ~ 240,600

(基本給 227,600円 ~ 227,600円)

給与には一律手当を含みます。

昇給

あり(年1回)

賞与

あり(年2回(4.5か月分実績))

モデル

【一般職/3年】
・入職1年目 480万円
・入職5年目 550万円

処遇改善

処遇改善あり

諸手当

通勤手当住宅手当資格手当扶養手当

住宅手当 3,000円~25,000円 、通勤手当、扶養手当、資格手当、年末年始手当
処遇改善は一時金として支給されます(正規・契約)

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

週3日勤務可残業ほぼなし

週5日勤務

(1)7:30~16:15 休憩45分
(2)9:00~17:45 休憩45分
(3)12:45~21:30 休憩45分
(4)13:45~翌9:45 休憩120分

休日・休暇

年間休日120日以上

年間休日125日
週休2日制

待遇・福利厚生

社会保険完備資格取得支援研修制度退職金

試用期間あり(給与変動なし)
社会保険完備(勤務条件による)

その他

敷地内禁煙(喫煙所なし)

応募情報

応募要件

未経験可無資格可ブランク可主婦(主夫)が活躍中

その他 特になし

募集人数

1

応募方法

まずは、マイナビ医療福祉キャリア「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
  ▼
2.面接(1~2回)
  ▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)

面接地

兵庫県宝塚市玉瀬字田畠10

施設情報

アクセス

勤務地

〒669-1231

兵庫県 宝塚市 玉瀬字田畠10

通勤手段

車通勤可

通勤手段

車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人希望の家
本社 兵庫県宝塚市玉瀬字田畠10番地
従業員数 193名
上場 無し
事業内容 ■2023年11月に、「地域共生社会」の実現に向けた取組みとして、当法人の6つの事業所を統合した複合施設「希望の家コミュニティプラザ」がオープンいたしました!
【コミュニティプラザ内の事業所】
・相談支援事業所 コミセン希望
・ひょうご発達障害支援センター クローバー宝塚ブランチ
・ 就労継続支援B型事業所 JCC希望
・障害児通所支援事業 きぼうっこのぞみ(旧:きぼうっこアピア)
・放課後等デイサービス事業所 きぼうっこ逆瀬川
・地域活動支援センター ひなた
*********************************

●障害者支援施設(3カ所)
【希望の家 グリーンホーム】 障害者支援施設
・生活介護事業・施設入所支援事業・短期入所事業 

【希望の家 サンホーム】 障害者支援施設
・障害者福祉サービス・施設入所支援事業・短期入所事業

【希望の家 ワークセンター】 障害者支援施設
・生活介護事業・施設入所支援事業・短期入所事業

●相談支援事業(3カ所)
【コミセン希望・コミセン希望西谷・プラン希望】障害者相談支援事業所
・障害者への支援・福祉サービスの利用サポート など

【クローバー 宝塚ブランチ】
○ひょうご発達障害支援センター
・発達障害者向け相談支援・発達支援・就労支援・啓発支援・研究
○希望の家 発達障害支援センター
・子供発達療育支援・保護者相談・発達検査の実施 など 

●就労支援事業所(2カ所)
・発達障害者、精神障害者への就労支援事業
【障害者就労継続支援事業(A型・B型)ジョブサポート希望】
【障害者就労継続支援事業(B型)JCC希望】

●地域活動支援センター(1カ所)
【地域活動支援センターひなた(陽)】
・発達障害者、精神障害者への日常生活・社会生活支援・講座の実施

●障害児通所支援事業所(3カ所)
【きぼうっこ逆瀬川・きぼうっこ山本】
・障害児通所支援事業
  放課後等デイサービス事業 (言語訓練・音楽療法・運動療法・個別療育等)

【きぼうっこのぞみ(旧:きぼうっこアピア)】
・障害児通所支援事業
  児童発達支援事業(言語訓練・音楽療法・運動療法・個別療育等)

最終更新日:2025/11/12
掲載終了予定日:2026/11/06

別の求人を探す