社会福祉法人福島県福祉事業協会
※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
月給
165,000円 ~
●月収
16.5 ~ 万円 程度
●給与備考
※【月給例】高卒:165,500円~、短大・専門卒:174,500円~196,500円、大卒:192,500円~201,500円、大学院卒:213,000円~ ※給与は資格や経験等を考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6・12月)※人事考課の評価結果による
昇給
なし
賞与
あり(賞与あり)
諸手当
●残業手当
あり
●住宅手当
あり
住居手当:上限50,000円
●寮・社宅・借上制度
住居手当:上限50,000円
●その他手当
技能手当:3,000円、夜勤手当:5,000円/回<22:00~翌日05:00までの勤務につき支給>、扶養手当:配偶者13,000円・扶養者2人目まで6,500円・3人目から5,000円、特定期間加算:5,000円、単身赴任手当:上限41,000円、処遇改善手当:直接支援職員上限61,000円
勤務日数・時間
18時終業可
【A】 07時 00分 ~ 16時 00分 休憩(60分)
【B】 08時 15分 ~ 17時 15分 休憩(60分)
【C】 09時 30分 ~ 18時 30分 休憩(60分)
【D】 13時 00分 ~ 09時 00分 休憩(24分)
休日・休暇
【休日休暇】その他休暇、出産・育児休暇、月9休、有給休暇
【休日休暇備考】※月9日休(2月のみ8日、閏年は9日公休) ※その他休暇:特別休暇
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
退職金あり
■退職金制度:社会福祉法人福島県社会福祉協議会 共済事業(掛金:労使折半)、独立行政法人福祉医療機構 退職手当共済事業(掛金:136,500円 全額法人負担)の2団体に加入 ■祝品・リフレッシュ等(福利厚生センターソウェルクラブ加入、掛金:全額法人負担) ■永年勤続記念品贈呈・結婚お祝品・出産お祝品・入学お祝品(子)・資格取得記念品贈呈 ■健康生活用品給付・指定保養所等 ■資格取得助成 ■制服貸与
キャリアアドバイザーからの一言
福島県田村市に位置する障がい者支援施設における生活支援員の募集です。ご利用者の意思を尊重し、自立に向けた支援を心がけています。
昇給・賞与制度があります。頑張りが目に見える形できちんと評価されるので、モチベーションアップにつながります。
ご興味のある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください!
事業所情報1
●施設種別
指定障がい者支援施設
応募要件
●応募条件
無資格OK
●資格
介護福祉士、介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)、実務者研修(ホームヘルパー1級)
●必要経験
■無資格:可 ※初任者研修・実務者研修・介護福祉士:いずれかあれば尚可 ■実務経験:不問
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
福島県 田村市 船引町文珠字江戸内173-1
電車
①JR磐越東線 船引駅 バス・車6分
法人情報
法人名 | 社会福祉法人福島県福祉事業協会 |
---|---|
本社 | 福島県田村市船引町船引字上中田33番地1 |
従業員数 | 240名 |
上場 | 無し |
事業内容 | <業務内容> 障害児入所施設・障害者支援施設・障害福祉サービス事業所・障害児通所支援事業所における支援業務等 |
最終更新日:2025/04/10
掲載終了予定日: