※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
348万円 ~ 376万円
●年収
348 ~ 376万円 程度
●月収
24.3 ~ 26.3万円
●給与備考
【基本給】243,000円~263,000円
【賞与】有:年2回(過去実績)
【昇給】有:年2回(過去実績)
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●その他手当
割増手当(時間外勤務手当、休日勤務手当):あり
勤務日数・時間
18時終業可
就業時間1 08時 45分 ~ 17時 45分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日122日
夏季休暇5日、年末年始5日
【休日休暇】介護休暇、出産・育児休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、週休2日制
【休日休暇備考】※年末年始休暇:12/30~1/3、夏季休暇(7月1日時点の在籍者に対し5日間)
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
財形貯蓄
■保養所(健康保険組合)■法人向福利厚生クラブ会員■レジャー施設・宿泊施設・スポーツクラブなど各種優待■育児サポート■生命保険■資格取得支援あり■研修制度あり(OJT研修制度)■スキルアップ・スクールの優待(英会話等)
●定年
定年あり(60)歳
継続雇用制度あり(60)歳
キャリアアドバイザーからの一言
埼玉県川口市に位置する就労移行支援事業所でのお仕事です。最寄駅徒歩5分圏内の好立地で通勤の負担も少なめです。無資格の方、業務未経験の方もチャレンジOK!資格取得支援・研修制度があり、働きながらスキルアップも目指せます。年間休日は122日と多く、ワークライフバランスを重視した働き方も叶います。ご興味のある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください!
事業所情報1
●施設種別
就労移行支援事業所
応募要件
●応募条件
無資格OK
●資格
介護福祉士、介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)、実務者研修(ホームヘルパー1級)、社会福祉士、精神保健福祉士
●必要経験
■資格不問
■経験、ブランク不問
■基本的なPC操作(Excel、Word、Outlook等)が可能な方
■電話応対が可能な方
■社会人経験が1年以上ある方
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
埼玉県 川口市 本町4-1-8 川口センタービル4F
電車
①JR京浜東北・根岸線 川口駅 徒歩4分
法人情報
法人名 | パーソルダイバース株式会社 |
---|---|
本社 | 東京都港区港南1丁目7番18号 |
従業員数 | 493名 |
上場 | 無し |
事業内容 | ■人材紹介事業:障がい者に特化した人材紹介事業、企業への障がい者採用コンサルティング(採用、教育、定着、業務構築) ■受託サービス事業:事務支援サービス(パーソルグループ各社の業務受託)、委託訓練サービス ■雇用支援事業:公共事業の受託、就労移行支援事業 【ミッション】 「障がい者雇用を、成功させる。」 2014年10月に、株式会社インテリジェンス・ベネフィクス、テンプスタッフフロンティア株式会社、株式会社インテリジェンスの「dudaチャレンジサービス」の3事業体が統合し株式会社フロンティアチャレンジが設立され、2017年6月にパーソルチャレンジ株式会社へ社名変更しました。当社は、障がい者が全社員の6割を占める会社ですが、障がい者雇用が抱える課題と向き合い、一歩一歩成長することで、人材紹介実績No.1に成長することもできました。今後も会社としてさまざまな障がいに合わせた働き方や組織の作り方、育成やマネジメント方法を生み出し、一人でも多くの障がい者が活躍できる場を作ることで、障がい者雇用という言葉がなくなるくらい、当たり前になる世界を目指していきたいと思います。 ■その他 社内のサポート体制:精神保健福祉士、社会福祉士、心理カウンセラー、第二号職場適応援助者(ジョブコーチ)、障がい者職業生活相談員、GCDF-Japanキャリアカウンセラー |
最終更新日:2025/08/12
掲載終了予定日: