社会福祉法人十愛療育会
※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
354万円 ~ 460万円
●年収
354 ~ 460万円 程度
●月収
25.6 ~ 32.7万円 程度※夜勤4回含む
●給与備考
【基本給】高校卒:176,480円、2年制短大・専門卒:188,600円、3年制短大・専門卒:192,800円、大学卒:201,080円、大学院卒:210,280円
【夜勤4回含む場合】高校卒:212,480円、2年制短大・専門卒:234,600円、3年制短大・専門卒:237,104円、大学卒:250,540円、大学院卒:255,336円
※経験により加算あり(大卒5年目モデル給与:夜勤4回含む場合 264,900円以上)
【昇給】年1回
【賞与】年2回 計4.00ヶ月分(過去実績)
昇給
あり(昇給あり)
賞与
あり(賞与あり (年2回))
諸手当
●残業手当
あり
●住宅手当
あり
最高20,000円
●寮・社宅・借上制度
最高20,000円
●資格手当
あり
介護福祉士・社会福祉士・保育士手当3,000円/月
●その他手当
家族手当:子10,000円、配偶者5,500円、夜勤手当:9,000円/1回
勤務日数・時間
18時終業可
早出 07時 30分 ~ 16時 00分 休憩(60分)
日勤 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
遅出 10時 00分 ~ 18時 30分 休憩(60分)
夜勤 16時 30分 ~ 09時 00分 休憩(12分)
休日・休暇
年間休日125日
年末年始6日
初年度有給10日
【休日休暇】出産・育児休暇、慶弔休暇、有給休暇
【休日休暇備考】■年末年始休暇(シフトによる)、慶弔休暇あり
■年次有給休暇初年度10日(※)、次年度16日、最高25日(翌年度への繰り越し可)(※)別途夏季期間を考慮した割り増し付与あり)
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
慶弔見舞金制度、育児休業制度
退職金あり
■制服貸与
■横浜市勤労福祉共済(ハマふれんど)に加入、、同共済の各種サービスが利用できます。(結婚祝20,000円、出産祝8,000円、他慶弔あり)
■横浜市社協年金共済事業、福祉医療機構退職金制度加入(結婚祝30,000円、出産祝20,000円、他慶弔あり)
■教育研修
・入社時集合研修、職場研修、オンデマンド研修あり
・新人、中堅、指導者、管理職の各職に対応した研修を用意しています。
・法人研修として、年数回講師を招いて、課題を法人で共有する取り組みを行っています。
・社会福祉士、介護福祉士、保育士の資格取得を奨励しており、資格取得者には、資格手当が支給されます。(3,000円/月)
キャリアアドバイザーからの一言
横浜市旭区に位置する療育医療センターです。
年間休日125日程度!ワークライフバランスを大切にしたい方にオススメです。
賞与4.00ヶ月分支給実績もあり、頑張りがしっかりと反映されるのもおすすめしたいポイントのひとつです。
ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
事業所情報1
●施設種別
その他老人福祉・介護保険施設、その他身体障害者福祉・障がい福祉サービス
●病床数
105床
応募要件
●資格
介護福祉士、介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)、実務者研修(ホームヘルパー1級)
●必要経験
■資格不問
■介護福祉士、ヘルパー2級あれば尚可
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
神奈川県 横浜市旭区 市沢町557-2
電車
①相鉄本線 星川(神奈川)駅 バス・車15分
法人情報
法人名 | 社会福祉法人十愛療育会 |
---|---|
本社 | 神奈川県横浜市南区港南台4-6-20 |
従業員数 | 922名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 医療・福祉事業を中心に、幅広いニーズに答えられるように事業展開しております。 |
最終更新日:2025/09/03
掲載終了予定日: