【転職支援】清瀬育成園ひだまりの里きよせ(東京都)の生活支援員の求人(正職員)

【転職支援】清瀬育成園ひだまりの里きよせ生活支援員の求人(正職員)

障がい者福祉関連短期入所 障害分野

社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会

【東京都/清瀬市】年間休日120日以上♪障害者支援施設にて生活支援員の募集<正社員>

職種

サービス形態

障がい者福祉関連、短期入所 障害分野

職種

生活支援員

雇用形態

正職員

給与

月給

196,000円 ~ 258,000

通勤

勤務地

東京都 清瀬市 梅園3丁目1番30号

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤/夜勤

時間

1 08時 45分 ~ 17時 45分 休憩(60分)
2 07時 00分 ~ 16時 00分 休憩(60分)
3 10時 00分 ~ 19時 00分 休憩(60分)
4 15時 30分 ~ 09時 30分 休憩(60分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

月給

196,000円 ~ 258,000

●月収
19.6万円 ~ 25.8万円 程度※★上記月給とは別に家族手当や住宅手当など各種手当あり!

●給与備考
【昇給】年1回
【賞与】年2回/6月、12月 計4.50ヶ月分(過去実績)

昇給

あり(昇給あり)

賞与

あり(賞与あり (年2回))

モデル

●モデル給与2
月収330~590万円

●モデル給与備考
モデル給与2(金額):480万円(35歳/入社5年) 590万円(40歳/入社10年)

諸手当

通勤手当住宅手当扶養手当夜勤手当

●残業手当
あり

●住宅手当
あり
8,000円~10,000円(世帯主が支給対象)

●寮・社宅・借上制度
8,000円~10,000円(世帯主が支給対象)

●その他手当
夜勤手当:12,000円(月平均3回程度の金額)、扶養手当:子6,000円、配偶者14,500円(社会保険扶養者が支給対象)、一律特定加算手当:4,000円、一律交付金手当:6,000円

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能

18時終業可

1 08時 45分 ~ 17時 45分 休憩(60分)
2 07時 00分 ~ 16時 00分 休憩(60分)
3 10時 00分 ~ 19時 00分 休憩(60分)
4 15時 30分 ~ 09時 30分 休憩(60分)

休日・休暇

年間休日120日以上

年間休日120日
夏季休暇5日
初年度有給10日
【休日休暇】その他休暇、介護休暇、出産・育児休暇、夏季休暇、有給休暇
【休日休暇備考】■指定有休/5日
■シフト勤務表あり

待遇・福利厚生

社会保険完備資格取得支援退職金

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
介護休業制度、育児休業制度
退職金あり
■資格取得支援制度
■退職金制度/2社の退職共済制度加入(1社全額事業主負担、1社半額自己負担任意加入)※勤続1年以上
■OJT研修あり
未経験者はオリエンテーションのあとに一人立ちするまで、1~2ヵ月ほど先輩と一緒に業務を行います。

PR

キャリアアドバイザーからの一言

東京都清瀬市に位置する障害者支援施設です。
年間休日120日以上あり、しっかり働いてしっかり休める、社員にとって理想の働き方を実現できます。
賞与4.50ヶ月分支給実績もあり、頑張りがしっかりと反映されるのもおすすめしたいポイントのひとつ☆
ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。

事業所情報1

●施設種別
指定障がい者支援施設

応募情報

応募要件

未経験可無資格可

●応募条件
未経験可、無資格OK

●必要経験
■経験・資格不問
■経験者優遇

【歓迎】
■介護業界未経験者
■介護施設の経験者
■ブランクOK
■対人関係の仕事をされていた方
■コミュニケーションを取ることが好きな方
■福祉系の学校出身の方
■思いやりと真心を持って取り組むことができる方
■明るく前向きに笑顔を心がけてお仕事できる方
■多職種と協力し、意欲を持ってお仕事したい方

募集人数

2

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

東京都 清瀬市 梅園3丁目1番30号

電車

①西武池袋線 秋津駅 徒歩20分
②JR武蔵野線 新秋津駅 徒歩20分

法人情報

法人名 社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会
本社 東京都新宿区西新宿7‐8-10
従業員数 2030名
上場 無し
事業内容 施設入所支援、短期入所、共同生活援助、宿泊型自立訓練、生活介護、自立訓練(機能訓練)、 自立訓練(生活訓練、放課後等デイ、地域活動支援センター、日中一時支援、重症心身障害児(者)通所事業、就労移行支援、就労継続支援、職場定着支援、基幹相談支援センター、障害者相談支援、指定一般相談支援、指定特定相談支援、指定障害児相談支援、権利擁護支援

最終更新日:2025/07/28
掲載終了予定日:

別の求人を探す