社会福祉法人ひらく会
※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
330万円 ~
●年収
330 ~ 万円 程度 ※1年目・無資格
●月収
22.7 ~ 28.7万円 程度
●給与備考
■【基本給】189,000円~248,300円 ※給与は経験を考慮します。 ※月収には、ホーム手当、処遇改善手当、R4年新加算、夜勤による深夜割増を含みます。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 2.5ヶ月分支給(過去実績)
昇給
なし
賞与
あり(賞与あり)
諸手当
●残業手当
あり
●住宅手当
あり
10,000円<賃貸対象>
●寮・社宅・借上制度
10,000円<賃貸対象>
●資格手当
あり
3,000円~10,000円
●その他手当
家族手当:こども扶養手当:5,000円/人<中学生まで>、ホーム手当:20,000円、処遇改善手当:5,650円、R4年新加算:8,000円、夜勤による深夜割増:4,950円~5,700円、サービス管理責任者手当、業務手当:11,000円以内<サービス管理責任者兼務の場合>
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
【通常】 12時 00分 ~ 21時 00分 休憩(60分)
【日勤】 08時 45分 ~ 17時 45分 休憩(60分)
【夜勤】 17時 45分 ~ 09時 15分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日118日
【休日休暇】4週8休制、介護休暇、出産・育児休暇、慶弔休暇、有給休暇
【休日休暇備考】※シフト制 ※月に数回週末の土日お休み ※希望のシーズンに6日間の長期休暇の取得可能 ※育児休業・介護休業・看護休暇取得実績あり
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
介護休業制度、育児休業制度
退職金あり
■資格取得支援制度 ■食事支給:日勤は夕食、夜勤は夕食と朝食 ■駐車場:無料あり ■個室スタッフルーム ■研修制度:メンター制度、職員勉強会、動画研修など ■健康診断、インフルエンザ予防接種 ■メンタルヘルスチェック実施 ■福利厚生倶楽部:加入(レジャーチケット等の利用補助) ■退職金制度:あり ■再雇用制度:あり ■定年制度 ■有給休暇:半日制度あり ■育児時短勤務制度あり
キャリアアドバイザーからの一言
埼玉県川口市に位置するグループホームにおける生活支援員(チーフ)の募集です。川口市内の10箇所のグループホームの内、2か所を担当していただきます。チーフとして事務管理や相談業務、生活支援員としてグループホームにて家事業務、見守りを行っていただきます。
福利厚生が充実しているので、働きやすい環境が整っており長くご勤務いただけます。また、スキルアップのための研修制度や資格取得支援があります。
ご興味のある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください!
事業所情報1
●施設種別
グループホーム(認知症対応型共同生活介護)
応募要件
●応募条件
無資格OK
●資格
介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士
●必要経験
■無資格:可(社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士:いずれかお持ちの場合優遇します。) ■実務経験:必須(3年以上)
■普通自動車運転免許:必須
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
埼玉県 川口市 飯塚1-9-44 <飯塚荘・ステイホームいいづか>
通勤手段
車通勤可
電車
①JR京浜東北・根岸線 川口駅 徒歩7分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 社会福祉法人ひらく会 |
---|---|
本社 | 埼玉県川口市大字安行慈林752-6 |
上場 | 無し |
事業内容 | 共同生活援助事業(グループホーム)「慈林荘」の運営 多機能型事業所「みんと」の運営 児童発達支援事業所「そだち園」の運営 指定特定相談支援事業所「じりん」の運営 |
最終更新日:2025/08/12
掲載終了予定日: