※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
月給
218,000円 ~ 287,000円
●月収
21.8 ~ 28.7万円 程度 ※諸手当込
●給与備考
■月給:218,900円~287,900円(基本給:198,900円~267,900円※経験等考慮の上決定)
■賞与:年2回/計2ヶ月(過去実績)
■昇給:年1回(4月、10月)※入職時期により異なります。
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
●その他手当
家族手当:社会保険扶養の場合・法人規定による※配偶者:12,000円、第1子18歳未満<22歳未満含む>:10,000円、60歳以上の父母・重度障がい者:6,000円、その他:5,000円、職務手当:15,000円/月、処遇改善手当:5,000円/月
勤務日数・時間
18時終業可
【A】 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
【B】 09時 00分 ~ 18時 00分 休憩(60分)
【C】 09時 30分 ~ 18時 30分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日108日
初年度有給10日
【休日休暇】リフレッシュ休暇、出産・育児休暇、年末年始休暇、日曜日、月9休、有給休暇
【休日休暇備考】■月9日休み(毎月2日は希望考慮の上調整) ■年次有給休暇:10日/年(入職後3ヶ月経過から取得可能) ■リフレッシュ休暇:5日/年(入職後3ヶ月経過から取得可能)
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
慶弔見舞金制度、永年勤続制度、育児休業制度
退職金あり
■退職金制度(勤続1年以上) ■退職金共済加入 ■マイカー通勤相談可能 ■外来時医療機関にて支払い自己負担分支給(入院時の自己負担分も支給/扶養家族分も支給) ■出産休業・傷病休業見舞金制度あり(休んだ期間給料の3分の1支給) ■産前休業は8週間取得可能 ■退職者慰労金制度・退職者一時金制度 ■文化鑑賞・レジャー補助金 ■各種行事参加
キャリアアドバイザーからの一言
■宮城県大崎市に位置する障がい児サポートセンターにおける児童発達支援管理責任者の募集です。
■児童発達支援事業所と放課後等デイサービスが併設されている施設です。
■未経験の方やブランクがある方も歓迎です。
■日曜がお休みなのでプライベートとのメリハリのある働き方が可能です。
事業所情報1
●施設種別
児童発達支援、放課後等デイサービス
応募要件
●応募条件
ブランク可、未経験可
●資格
児童発達支援管理責任者
●必要経験
■児童発達支援管理責任者 必須
■普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
※経験の少ない方・ブランクがある方、親切に指導いたします。
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
宮城県 大崎市 古川福沼2丁目18番27号
通勤手段
車通勤可
電車
①東北・北海道新幹線 古川駅 徒歩20分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 社会福祉法人宮城厚生福祉会 |
---|---|
本社 | 宮城県仙台市宮城野区田子字富里153 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【事業内容】 乳幼児の保育/高齢者福祉/児童館/障害者就労支援 |
最終更新日:2023/09/11
掲載終了予定日:
児童発達支援管理責任者 / 正職員
宮城県 仙台市宮城野区 鶴ケ谷東4-21-1-101
月給 260,000円 ~ 280,000円
詳細を見る
児童発達支援管理責任者 / 正職員
宮城県 仙台市泉区
月給 229,000円 ~ 249,000円
詳細を見る
児童発達支援管理責任者 / 正職員
宮城県 柴田郡柴田町 船岡新生町28-2
年収 414万円 ~ 510万円
詳細を見る
児童発達支援管理責任者 / 正職員
宮城県 名取市 小山2-10-19
年収 414万円 ~ 510万円
詳細を見る