【転職支援】介護老人保健施設アメイズ(東京都)の支援相談員の求人(正職員)

【転職支援】介護老人保健施設アメイズ支援相談員の求人(正職員)

介護老人保健施設

医療法人社団珠泉会

【東京都/八王子市】賞与3ヶ月実績/日曜固定休♪介護老人保健施設での支援相談員募集<常勤>

職種

サービス形態

介護老人保健施設

職種

支援相談員

雇用形態

正職員

給与

年収

298万円 ~ 360万円

通勤

勤務地

東京都 八王子市 市中野山王2-8-2

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

【1】 09時 00分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
【2】 10時 00分 ~ 18時 00分 休憩(60分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

年収

298万円 ~ 360万円

●年収
298万円 ~ 360万円 程度 賞与込

●月収
20.8万円 ~ 25.0万円 程度 諸手当込

●給与備考
※基本給:163,500円~200,000円
■賞与:年2回 計3ヶ月分(前年度実績)
■昇給:1月あたり3,100円~4,100円

昇給

あり(昇給あり)

賞与

なし

諸手当

通勤手当住宅手当扶養手当

●住宅手当
あり

●その他手当
調整手当:24,500円~30,000円、皆勤手当:5,000円/月、職務手当:20,000円~20,000円、扶養手当

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能

18時終業可

【1】 09時 00分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
【2】 10時 00分 ~ 18時 00分 休憩(60分)

休日・休暇

4週8休以上

年間休日110日
初年度有給12日
【休日休暇】4週8休制、その他休暇、リフレッシュ休暇、出産・育児休暇、日曜日、有給休暇
【休日休暇備考】※リフレッシュ休暇:6日

待遇・福利厚生

社会保険完備退職金

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
退職金あり
※退職金制度あり(勤続3年以上)
■再雇用制度あり: 65 歳(定年: 60 歳)
■制服貸与:有

PR

キャリアアドバイザーからの一言

東京都八王子市に位置する施設での求人です。

福利厚生が整っていますので、安心してご就業していただけます。

年間休日110日!残業も少なめですので、プライベートとの予定が立てやすいです!

また、賞与3ヵ月分実績と頑張りを評価していただけます!

ご興味のある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますので、お気軽にご相談ください。

事業所情報1

●施設種別
介護老人保健施設

事業所情報2

●設備情報
オーダリングなし、紙カルテ

応募情報

応募要件

普通自動車免許一種ケアマネジャー(介護支援専門員)社会福祉士精神保健福祉士
未経験可

●応募条件
未経験可

●資格
ケアマネジャー(介護支援専門員)、普通自動車免許一種、社会福祉士、精神保健福祉士

●必要経験
■必要なPCスキル:ワード・エクセルの操作(入力作業)が可能な方
■相談員の業務経験がある方
■経験がない場合は、社会福祉士または、介護支援専門員資格を持っている方
※介護支援専門員・社会福祉士・精神保健福祉士 あれば尚可
※普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可

募集人数

2

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

東京都 八王子市 市中野山王2-8-2

通勤手段

車通勤可

電車

①京王線 京王八王子駅 バス・車6分

通勤手段

車通勤可

法人情報

法人名 医療法人社団珠泉会
本社 東京都昭島市田中町2-1-37
上場 無し
事業内容 ■施設について
介護老人保健施設として、1997年に、四季折々の自然が美しい奥多摩を望む昭島市にオープン。エントランスをはじめ各フロアーは、高齢者ケアの基本を踏まえ、入所者の安らぎと快適性を重視しており明るく普段の家庭生活に近い雰囲気づくりがなされている。スタッフ一同、あたたかな配慮を感じる施設設備のもと、お年寄りの立場にたったサービスを提供している。
また、利用者の個別対応の重視している。利用者の個別の情報や要望、日々の状況に関して各部門の職員が情報を共有できるようになっており、特に情報が修正された場合は記録はもとより施設内のLANを介し全部門へ即座に情報を発信し迅速な情報の共有と活用を図っている。また部門を越えた(介護・看護)はもとより、リハビリスタッフや支援相談員、医師など全職種との連携が強く、迅速なチームケアの対応ができている。

【定員】
入所 146床
通所 50名/日

【サービス内容】
・入所サービス
・デイケアサービス
・ショートステイ

最終更新日:2025/07/08
掲載終了予定日:

別の求人を探す