特別養護老人ホーム不老園(宮城県)の介護職・ヘルパーの求人(正職員)5

特別養護老人ホーム不老園介護職・ヘルパーの求人(正職員)5

  • 新着
  • 締切間近
特別養護老人ホーム

社会福祉法人やすらぎ会

年間休日123日!他に特別休暇も充実しておりプライベートと仕事の両立ができます。資格や経験は必須ではありません。無資格の場合は、就業時間内に、法人負担で認知症介護基礎研修を受講していただきます。

  • 新着
  • 締切間近

職種

サービス形態

特別養護老人ホーム

職種

介護職・ヘルパー

雇用形態

正職員

給与

月給

191,600円 ~ 213,600

通勤

勤務地

〒981-0416

宮城県 東松島市 野蒜ケ丘三丁目27-1

地図を確認する

時間

時間

交代制(シフト制)
(1)7時00分~16時00分(休憩60分)
(2)8時30分~17時30分(休憩60分)
(3)9時00分~18時00分(休憩60分)
(4)10時00分~19時00分(休憩60分)
(5)12時00分~21時00分(休憩60分)
(6)21時00分~翌7時00分(休憩120分)
(7)16時00分~翌9時30分(休憩120分 仮眠あり)
※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

特徴

2交替制、残業ほぼなし

インタビュー動画

やすらぎ会リクルート動画です♪

紹介動画

施設の紹介動画です!

外観1

緑に囲まれた落ち着いた雰囲気の施設です♪

外観2

駐車場も広くマイカー通勤可能です☆

仕事の内容

〇特別養護老人ホーム・グループホーム等各施設のご利用者様に対して身体介護全般(食事介助・排泄介助・入浴介助・移乗  移動介助)
〇入居者の状況記録

※教育体制はしっかりしており未経験者の方でも安心して仕事を習得できます。
※夜勤は業務に慣れてきたころ、シフトに入っていただきます。(雇い入れから1~3ヶ月後程度)
※職場見学は大いに歓迎です。しっかり自分の目と肌で感じてから決定して下さい。

給与・手当て

給与

固定給

月給

191,600円 ~ 213,600

(基本給 155,500円 ~ 155,500円)

基本給は経験により異なります。
月給には下記一律手当が含まれます。
・準夜勤手当(21時~翌7時)3,700円×3回=11,100円 ※超過分別途支給
・夜勤(16時~翌9時30分)5,000円×1回=5,000円 ※超過分別途支給
・処遇改善加算20,000円~42,000/月

昇給

あり(年1回(4月) ※2,000円~6,000円(前年度実績))

賞与

あり(年2回(6月・12月) ※2ヶ月分(前年度実績)

モデル

介護福祉士 勤務3年目
月収331万円=月収23万円×12ケ月+賞与 

処遇改善

処遇改善あり

諸手当

通勤手当住宅手当資格手当役職手当扶養手当夜勤手当

・通勤手当:運賃相当。車両は距離に応じ支給(月額上限30,000円)
・住宅手当:1,000円~27,000円/月
・資格手当:介護福祉士10,000円/月
      介護支援専門員15,000円/月
・扶養手当:3,000円~16,000円/月
・準夜勤手当:3,700円/回
・夜勤手当:5,000円/回

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

2交替制残業ほぼなし

週5日勤務

交代制(シフト制)
(1)7時00分~16時00分(休憩60分)
(2)8時30分~17時30分(休憩60分)
(3)9時00分~18時00分(休憩60分)
(4)10時00分~19時00分(休憩60分)
(5)12時00分~21時00分(休憩60分)
(6)21時00分~翌7時00分(休憩120分)
(7)16時00分~翌9時30分(休憩120分 仮眠あり)
※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

休日・休暇

4週8休以上年間休日120日以上

週休2日制(勤務表による)
夏季特別休暇3日
年末年始特別休暇6日
6ヶ月経過後の年次有給休暇10日
冠婚葬祭特別休暇
不妊治療特別休暇1ヵ月に2日

待遇・福利厚生

社会保険完備資格取得支援研修制度退職金制服貸与転居を伴う転勤なし産休・育休制度実績あり

試用期間あり(期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件)
社会保険完備

その他

敷地内禁煙(特定喫煙所あり)

屋外に灰皿設置

応募情報

応募要件

未経験可無資格可ブランク可主婦(主夫)が活躍中

【歓迎条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・人とお話しすることが好きな方
・介護職の経験がある方
・初任者研修以上の資格を所持されている方

募集人数

3

応募方法

まずは、マイナビ医療福祉キャリア「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

面接

面接地

宮城県東松島市野蒜ケ丘三丁目27-1

施設情報

アクセス

勤務地

〒981-0416

宮城県 東松島市 野蒜ケ丘三丁目27-1

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

電車

①JR仙石線 東名駅 徒5分
②JR仙石線 野蒜駅 徒歩15分

三陸道「鳴瀬奥松島IC」より車で10分

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人やすらぎ会
本社 宮城県東松島市野蒜ケ丘3丁目27番地1
従業員数 66名
上場 無し
事業内容 介護保険事業者指定老人福祉事業

最終更新日:2025/10/03
掲載終了予定日:2025/10/08

別の求人を探す