その他、オペ、一般外来、救急対応、病棟管理
1日あたり10~15名 ※主治医制 ※主な疾患:虫垂炎、鼠径ヘルニア、胃がん、大腸がん、蜂窩織炎、腸閉塞、胃潰瘍、消化管出血、胃ろう造設等 ■病棟番:週1~3コマ程度(術前の他科からの依頼・コンサルテーション ※回診ではありません。)、■内視鏡:上下部計200件/月程度(ポリペク等の麻酔なしの簡易治療的なもの等)、水曜日 ※月に10件程度 ※鼠径ヘルニア手術、結腸切除術、腹腔鏡下胆嚢摘出術、イレウス等、週3コマ程度 ※1コマあたり0~3名 ※外科の救急対応のみ、週3~4コマ程度 ※1コマあたり15~20名 ※体制:原則1名 ※主な疾患:逆流性食道炎、胃潰瘍、慢性胃炎、下痢症など
給与
年収
1,600万円 ~
●年収
1600~万円
■年収モデル
1,800万円~:週4.65日(平日4日+土曜日) ※経歴・年齢により応相談
1,600万円~:週4日(平日4日) ※経歴・年齢により応相談
昇給
なし
賞与
なし(詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。)
諸手当
●その他手当
昼食補助(職員向け弁当販売サービス:税込200円~/個), 診療費減免(医療費全額免除), 職員同士の交流会の費用補助(年1回、1人あたり5,000円), 永年勤続表彰(入職から5年ごとに賞状と景品を授与), 福利厚生パッケージサービス(日本病院会倶楽部), 人間ドック無料・予防接種無料, 保育室完備(保育料:162円/時、1日上限1,300円、1ヶ月上限30,000円)
勤務日数・時間
4日~4.65日
日勤 08:30 ~ 18:00 (休憩60分)
日勤 08:30 ~ 15:00 (休憩60分)
休日・休暇
年末年始4日
【休日休暇備考】年末年始休暇(12/31~1/3), 有給休暇(法定通り), リフレッシュ休暇(年2日、目的を問わず1年を通していつでも使用可能), その他休暇(研修日)
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
保育園
昼食補助(職員向け弁当販売サービス:税込200円~/個), 診療費減免(医療費全額免除), 職員同士の交流会の費用補助(年1回、1人あたり5,000円), 永年勤続表彰(入職から5年ごとに賞状と景品を授与), 福利厚生パッケージサービス(日本病院会倶楽部), 人間ドック無料・予防接種無料, 保育室完備(保育料:162円/時、1日上限1,300円、1ヶ月上限30,000円)
その他
事業所情報1
●病床数
197床
一般病棟98床
回復期リハビリ病棟45床
地域包括ケア病棟44床
●救急指定
あり
●標榜科目
リハビリテーション科、一般内科、一般外科、人工透析科、循環器内科、泌尿器科、消化器外科、皮膚科、脳神経外科
応募要件
医師免許、保険医登録済
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
〒272-0821
千葉県 市川市 下貝塚3-20-3
通勤手段
車通勤可
電車
①JR武蔵野線 市川大野駅 バス・車7分程度
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人社団 嵐川 |
---|---|
上場 | 無し |
最終更新日:2025/07/10
掲載終了予定日: