【転職支援】名称非公開(大阪府)の医師の求人(正職員)7

【転職支援】名称非公開医師の求人(正職員)7 大阪府大東市

【大阪府/大東市】福利厚生充実◎西日本最大手グループ!週5.5日1,300万円~◎救急対応のお仕事です(救急科・ICU/常勤)

職種

職種

医師

雇用形態

正職員

診療科目
処方科目

救急科・ICU

給与

年収

1,300万円 ~ 

通勤

勤務地

大阪府 大東市

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

日勤 08:30 ~ 17:00 (休憩60分)
日勤 08:30 ~ 12:30 (休憩0分)

仕事の内容

救急対応

給与・手当て

給与

年収

1,300万円 ~ 

●年収
1300~万円

昇給

なし

賞与

なし(詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。)

諸手当

●その他手当
◆社会保険(健康保険・雇用保険・厚生年金):週あたり20時間以上の場合、加入対象となります。
◆車通勤の場合 距離に応じて支給(駐車料金:3,000円~5,000円※場所によって異なります)します。
 公共交通機関の場合 公共交通機機関の1日往復金額を出勤日数分支給(上限:1ヶ月定期代)
◆団体扱自動車保険制度 徳洲会の団体扱契約は、一般契約に比べて約30%割安となっています。
◆仲介手数料補助 提携不動産会社を利用し契約をされた場合、仲介手数料は無料です。
◆慶弔費制度 慶弔時は、お祝い金やお見舞金支給があります。
◆診療費用補助 職員本人はグループ病院の受診は外来・入院共に保険診療分自己負担額は、最大月3,000円です。超過分は翌月給与で支給します。なお、グループ外の医療機関受診については、25,000円以上の超過分が対象です。
◆人間ドック費用補助 職員本人は毎年1回、無料で人間ドックを受けることができます。
◆補償・娯楽など 入院・手術・死亡・結婚出産祝金などに加えて、万一の備えとして、医療・障害・がん・介護・暮らしのサポートをする補償制度があります。セットプランやライフプランに合わせた補償を選べる選択プランがあり、合計約23,000通りのプランが用意されています。また、プライベートを楽しく過ごすための旅行やグルメ、野球やサッカーなどのスポーツ観戦、有名テーマパークのチケットから日々の生活で役立つ育児・健康・介護・自己啓発まで、140万件以上の便利で快適なサービスが職員優待価格で利用可能です。(75歳未満の医師に限る)
・診療費補助:職員及び家族は徳洲会グループ病院を受診した場合は、
       入院外来問わず、自己負担額の3,000円以上は、翌月の給与で支給
・人間ドック費用補助 職員本人は毎年1回無料、家族は低額で人間ドック受診可能
・家族手当:子供5,000円/人
・住宅手当:持家の場合は、13,000円~14,500円(名義及び住宅ローンの有無により決定)
      賃貸住宅の場合は、家賃の半額(上限50,000円)を住宅手当として支給
・学会出席:出張扱い。費用については法人規定により、交通費及び宿泊費を支給
・退職金制度:勤続年数3年以上で支給

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

5.5日~5.5日

日勤 08:30 ~ 17:00 (休憩60分)
日勤 08:30 ~ 12:30 (休憩0分)

待遇・福利厚生

託児所・保育支援

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
育児支援(託児所など)
◆社会保険(健康保険・雇用保険・厚生年金):週あたり20時間以上の場合、加入対象となります。
◆車通勤の場合 距離に応じて支給(駐車料金:3,000円~5,000円※場所によって異なります)します。
 公共交通機関の場合 公共交通機機関の1日往復金額を出勤日数分支給(上限:1ヶ月定期代)
◆団体扱自動車保険制度 徳洲会の団体扱契約は、一般契約に比べて約30%割安となっています。
◆仲介手数料補助 提携不動産会社を利用し契約をされた場合、仲介手数料は無料です。
◆慶弔費制度 慶弔時は、お祝い金やお見舞金支給があります。
◆診療費用補助 職員本人はグループ病院の受診は外来・入院共に保険診療分自己負担額は、最大月3,000円です。超過分は翌月給与で支給します。なお、グループ外の医療機関受診については、25,000円以上の超過分が対象です。
◆人間ドック費用補助 職員本人は毎年1回、無料で人間ドックを受けることができます。
◆補償・娯楽など 入院・手術・死亡・結婚出産祝金などに加えて、万一の備えとして、医療・障害・がん・介護・暮らしのサポートをする補償制度があります。セットプランやライフプランに合わせた補償を選べる選択プランがあり、合計約23,000通りのプランが用意されています。また、プライベートを楽しく過ごすための旅行やグルメ、野球やサッカーなどのスポーツ観戦、有名テーマパークのチケットから日々の生活で役立つ育児・健康・介護・自己啓発まで、140万件以上の便利で快適なサービスが職員優待価格で利用可能です。(75歳未満の医師に限る)
・診療費補助:職員及び家族は徳洲会グループ病院を受診した場合は、
       入院外来問わず、自己負担額の3,000円以上は、翌月の給与で支給
・人間ドック費用補助 職員本人は毎年1回無料、家族は低額で人間ドック受診可能
・家族手当:子供5,000円/人
・住宅手当:持家の場合は、13,000円~14,500円(名義及び住宅ローンの有無により決定)
      賃貸住宅の場合は、家賃の半額(上限50,000円)を住宅手当として支給
・学会出席:出張扱い。費・・・(詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。)

その他

敷地内禁煙(喫煙所なし)

PR

事業所情報1

●救急指定
指定あり

応募情報

応募要件

医師免許、保険医登録済

募集人数

1

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

大阪府 大東市

最終更新日:2020/09/03
掲載終了予定日:

別の求人を探す