【転職支援】汐田総合病院(神奈川県)の医師の求人(正職員)3

【転職支援】汐田総合病院医師の求人(正職員)3

公益財団法人 横浜勤労者福祉協会

【神奈川県/横浜市】年収1,800万円相談可◎町に根差した病院での外来・病棟管理などのお仕事です♪(総合診療科/常勤)

職種

職種

医師

雇用形態

正職員

診療科目
処方科目

総合診療科

給与

年収

800万円 ~ 1,800万円

通勤

勤務地

〒230-0001

神奈川県 横浜市鶴見区 矢向1-6-20

地図を確認する

時間

時間

日勤 08:30 ~ 17:00 (休憩60分)
当直 17:00 ~ 08:00 (休憩0分)

特徴

オンコールなし

仕事の内容

一般外来、病棟管理
【受け持ち患者数】10名程【担当病棟】一般病棟、地域包括ケア病棟(主治医制)、【担当コマ数】1~2コマ【想定外来患者数・診療体制】(想定外来患者数)25名~35名/コマ (外来診療体制)4診~5診体制

給与・手当て

給与

年収400万円以上可能年収500万円以上可能年収600万円以上可能年収700万円以上可能

年収

800万円 ~ 1,800万円

●年収
800~1800万円
医師経験年数により変動あり

昇給

なし

賞与

なし(詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。)

諸手当

通勤手当住宅手当

●住宅手当
あり
●その他手当
住宅手当・転居手当:相談可

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

オンコールなし

4日~5日

日勤 08:30 ~ 17:00 (休憩60分)
当直 17:00 ~ 08:00 (休憩0分)

休日・休暇

4週8休以上

年間休日110日
夏季休暇4.5日付与入職タイミングによる按分付与、年末年始12/29~1/3日
初年度有給試用期間2ヵ月後、年10日(付与入職タイミングによる按分付与)。次年度2日ずつ増、年20日上限。
【休日休暇】4週8休制
【休日休暇備考】シフト制(日曜日、祝祭日+その他で4週8休)
【年間休日】法定休日52日・公休58日(年末年始休暇12/29~1/3含む)の年間110日
【有給休暇】試用期間2ヵ月後、年10日(付与入職タイミングによる按分付与)。次年度2日ずつ増、年20日上限。
【夏期特別休暇】4.5日(付与入職タイミングによる按分付与)。
【休日・休暇メモ】土曜は交代制で月1~2回勤務相談あり

待遇・福利厚生

退職金

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
退職金
住宅手当・転居手当:相談可

その他

敷地内禁煙(喫煙所なし)

PR

事業所情報1

●病床数
324床
一般 104床、回復期リハ 58床、地域包括ケア162床

●救急指定
横浜市二次救急拠点病院B

●標榜科目
リハビリテーション科、一般内科、一般外科、婦人科、小児科、整形外科、歯科、歯科口腔外科、泌尿器科、皮膚科、眼科、神経内科、精神科、耳鼻咽喉科、脳神経外科

応募情報

応募要件

医師免許、保険医登録済
※ジェネラルに内科全般を診ていきたい方。 これから専門医を目指す方、他科目ご出身者でも相談可。 循環器内科、消化器内科、呼吸器内科がご専門領域で、内科全般もご覧いただける方であれば尚歓迎

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

〒230-0001

神奈川県 横浜市鶴見区 矢向1-6-20

通勤手段

車通勤可

電車

①JR南武線 尻手駅 徒歩10分程度

通勤手段

車通勤可

法人情報

法人名 公益財団法人 横浜勤労者福祉協会
上場 無し

最終更新日:2025/09/04
掲載終了予定日:

別の求人を探す