合同会社マルケア
専門的な立場から、ご利用者様の身体機能の維持・回復を支援するお仕事です。
現在の身体の状態(疾患・身体機能など)や目指す状態を把握し、お一人お一人に適したプログラム(個別機能訓練)を作成したうえで、実際のトレーニングを監修します。
安心・安全に訓練ができるよう、日々の利用者様の状態を確認しながらマシンの負荷を調整したり、介護職員や看護職員に対し、専門的なアドバイス・指導も行います。
スタッフ同士連携しながら、ご利用者様が楽しく、充実したトレーニングができるようサポートします。
《機能訓練業務》
■機能訓練メニューの考案
■計画書に基づいた個別機能訓練の実施・介助
■メンバーへの機能訓練内容の指導
■バイタルチェックや体力測定
■計画書の評価、モニタリング
《日常業務》
■送迎業務
■フロア業務
■入浴・トイレ介助業務
給与
月給
260,000円 ~ 260,000円
(基本給 201,700円 ~ 201,700円)
月給26万円
※経験・能力などを考慮し個別決定
<内 訳>
基本給:201,700円 ~
固定残業手当:58,300円~(40時間分)
※主に朝晩の送迎業務、開店準備・片付業務のため、前後30分~1時間程度の残業があります。(目安月30~35時間程度)
※40時間を超過した場合は別途支給します。
【研修・試用期間】
試用期間3ヶ月 (給与は本採用時と同額)
昇給
あり(年1回(7月))
賞与
あり(年2回(合計2ヶ月分見込/業績・評価反映)
※入社1年目は寸志)
処遇改善
諸手当
勤務日数・時間
勤務形態:シフト制
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 ~ 22日
勤務日:月 - 土(祝祭日含む)
※しばらくは土日がお休みとなります。
8:30~17:30(休憩1時間含む/実働8時間)
※送迎や準備・片付けのため、固定残業時間内の前後業務があります。(概ね7:45~18:00までの勤務)
休日・休暇
■週休2日制(シフト制/日曜+1日)
■年末年始
■慶弔休暇
■年次有給休暇(入社から6ヶ月後に1回目の付与)
■産前産後休暇・育児休暇取得制度 など
待遇・福利厚生
試用期間あり(給与変動なし)
■交通費支給(当社規定による)
■車通勤可(駐車場代一部補助)
■制服貸与
■各種社会保険完備
■インフルエンザ予防接種補助 など
その他
2025年2月開業
高齢者の身体機能向上のサポートが出来る 自立支援・機能訓練型半日デイ
カフェ風のオシャレな施設で6台のリハビリマシンを使用した機能訓練、歩行訓練、マット運動、入浴などを行う半日型(3時間)のリハビリ特化型デイサービスです。
施設利用を通して、ご利用者の 「プラチナライフをかっこよく!」 を全力でサポート。「人生を楽しんでいただきたい」と一緒に考えてくださる方を募集します!!
圧倒的に差別化された、他にはない新しい形のデイサービスの機能訓練指導員として、個別機能訓練の計画や実施時の介助、指導をしていただきます。
ご利用者様ファーストの精神で時間・空間・体験を提供し、ご利用者様とご家族に元気と安心を届けてください。
求める人物像
【マルケアの理念・ビジョンに共感いただける方。/地域の方のお役に立てることに喜びを感じられる方。】
■誠実
何事にも実直で、誠意をもって対応できる方。
■敬意
礼節を重んじ、関わるすべての方に敬意をもって接することができる方。
■利他の心
大切な方を思うように、ご利用者様やご家族に対し、思いやりと真心を込めてお迎えすることができる方。
採用ポリシー
【すべての原点は、一人ひとりの相手を思う「心」である。】
■パートナーシップ
マルケアはみなさんと、単なる雇用主とスタッフという関係ではなく、共により良い施設・サービスを生み出すパートナーでありたいと思っています。ご利用者様だけでなく、一緒に働く仲間にとっても、居心地が良く、やりがいを感じられる環境を、一緒につくっていきましょう。
■思いやりを持ちあえるチーム
良い職場をつくるには、みなさんの協力が不可欠です。お互いに相手の気持ちや状況を汲み取り、快くフォローし合えるようなチームでありたいです。ちいさな「ありがとう」が溢れる、あたたかな関係を目指しましょう。
■働きやすい環境づくり
マルケア自体が介護事業に新規参入したばかりということもあり、職場の環境や制度など、まだ整っていない面があるかもしれません。みなさんが安心して働くことができるよう、社会の変化やみなさんの声をもとに、柔軟に対応していきたいと思っています。
ご利用者様の声
【毎週楽しみ! 68歳/男性】
腰を痛めてから車の運転が難しく、家でぼーっとしている時間が増えていました。みかねた家族に勧められて通い始めましたが、家から出る、人と会う、体を動かすというだけで毎日に活力が生まれました。決まった曜日に通うため、生活にメリハリも出ます!
【体に嬉しい変化が! 55歳/男性】
病気をしてから筋力が衰え、杖を必要とする生活に。正直諦めていましたが、継続して通っているうちにみるみる体が変化しました!今ではまっすぐ自分の足で歩けるようになり、次はウォーキングにでもチャレンジしようかと考えています!
【みなさん親切です。 68歳/女性】
初めての介護サービスの利用で不安だったのですが、施設の方がしっかり話を聞いてくれ、私にあった運動を教えてくれるので、無理なく続けられています。少しずつ筋肉がついているのも感じます。全体の雰囲気が明るいので、通うのも楽しいです。
【入浴もできるのが嬉しい! 80歳/女性】
年と共に家でのお風呂に不安を感じるようになりました。家族に頼るのも忍びなく、億劫な気持ちがありましたが、こちらでは入浴中も近くで見守ってもらえます。誰かがそばにいてくれるだけで安心できることを実感しています。
応募要件
【必須条件】
━…━…━…━…━…━…━…━
機能訓練指導員要件を満たす方
━…━…━…━…━…━…━…━
■理学療法士
■作業療法士
■柔道整復師
■言語聴覚士
■あん摩マッサージ指圧師
■鍼灸師
■看護師または准看護師 など
【機能訓練指導員に向いている方】
■身体の仕組みや症状に応じたトレーニング法を絶えず学び、お一人お一人に適したプログラムを組み、目の届く距離で見守ることにやりがいを感じる方
■ご利用者様の身体機能の維持・回復を担うという使命感や責任感を持てる方
■ご利用者様としっかりと関係を築き、二人三脚でトレーニングを継続できる方
■チームメンバーと連携し、柔軟な対応ができる方
募集人数
1名
応募方法
まずは、マイナビ医療福祉キャリア「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
▼
2.面接(1~2回)
▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)
面接地
ソレイルミナーレ仙台新田東
宮城県仙台市宮城野区新田東1丁目7-1
アクセス
勤務地
〒983-0039
宮城県 仙台市宮城野区 新田東1丁目7-1
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
電車
①JR仙石線 小鶴新田駅 徒歩7分
車
多賀城ICより車で15分
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
法人情報
| 法人名 | 合同会社マルケア |
|---|---|
| 本社 | 宮城県仙台市若林区清水小路8 マルタマファイブリッジビル3F |
| 従業員数 | 17名 |
| 上場 | 無し |
| 事業内容 | 合同会社マルケアは、宮城で創業し70年以上地域の娯楽を支えてきた株式会社マルタマが、ケア事業として新たに立ち上げた会社です。地域のために今からわたしたちができることは何なのかを熟考した結果、介護事業に辿り着きました。「介護」といっても、治療や身の回りのお世話ではありません。目的は、ご自身の力で健康的な毎日を送ること。そのための体づくりや機能回復のトレーニングを主体としています。地域を支えてきてくださった先輩方が、人生をよりイキイキと楽しめる。そんなお手伝いができたら幸甚の至りです。 店舗名であるソレイルミナーレとは「SOLE=太陽」と「ILLUMINARE=照らされる」を合わせた造語であり、「自分の足で、好きな時にどこへでも行けるように。太陽に照らされ、いつまでも元気で若々しくいて欲しい」といった思いが込められています*。また、ソレイルミナーレ自体が、みなさまにとって、陽の光を浴びた時のような気持ちよさや活力を得られる場所でありたいとも思っています。今日この時も、みなさまが素敵な一日を過ごされていることを願って。 |
最終更新日:2025/11/05
掲載終了予定日:2026/10/30
機能訓練指導員 / 契約職員
宮城県 仙台市泉区 南光台南2-26-10
月給 200,000円 ~ 230,000円
詳細を見る
機能訓練指導員 / パート・アルバイト
宮城県 仙台市泉区 南光台南2-26-10
時給 1,038円 ~ 1,300円
詳細を見る
機能訓練指導員 / 正職員
宮城県 石巻市 北上町橋浦字大須234
月給 160,000円 ~ 210,000円
詳細を見る
機能訓練指導員 / 正職員
宮城県 仙台市太白区 西多賀2-6-32 Tハウス1F
年収 242万円 ~ 295万円
詳細を見る