社会福祉法人みゆき福祉会
【いつでも施設見学 可】
特別養護老人ホームでの介護業務です。ゆったりとした流れの中で日常生活の支援を行います。
機能訓練(看護、PT,OT、歯科衛生、栄養)と連携しながら包括的なケア実践を行います。
・身体介護(食事、入浴、排せつ介助)
・レクリエーション活動
・社会貢献活動(外部行事への派遣など)
・記録(専用ソフト)
・機器(見守り装置導入、ベッド臥床時の心身状況を判断します)
未経験の方でもプリセプター制度研修で1年間支援、介護福祉士など資格取得支援も行っています。
給与
月給
168,480円 ~ 187,056円
(基本給 129,000円 ~ 146,200円)
給与には一律手当を含みます。
業務手当 基本給の8%
調整手当 27,700円
被服手当 1,460円
昇給
あり(年1回(4月))
賞与
あり(年2回(6月30日、12月10日)
前年実績(年4か月))
モデル
介護福祉士 入職10年目(高卒)
夜勤5回(年60回)、残業5h(年60h)
山形市在住(通勤手当月13,500円)
年収 4,161,464 円(支給額)
内訳月給与295,702円×12か月+賞与153,260円×4か月
処遇改善
諸手当
その他、該当者には以下の手当を支給します。
資格手当 5,000円(更にケアマネ保有者には+5,000円)
通勤手当 22,000円以内
住居手当 23,000円(賃貸本人名義)
夜勤手当 広域型特養 7,500円/回+深夜手当
地域密着型特養 7,000円/回+深夜手当
グループホーム 5,500円/回+深夜手当
小多機 5,000円/回+深夜手当
・精勤手当2,000円(法人勤続10年以上)
3,000円(法人勤続20年以上)
特定精勤手当5,000円(介護福祉士で介護職員として10年以上勤続者)
被服手当1,460円
扶養手当11,000円(配偶者)、5,000円(配偶者以外の父母・子2人まで)
管理職手当5,000円~
特定管理職手当10,000円~
勤務日数・時間
週40時間以内 変則勤務あり
年間休日数 115日
1か月単位の変形労働時間制
<特養の就労時間>
7:00~16:00 (休憩60分)
8:30~17:30 (休憩60分)
10:00~19:00(休憩60分)
12:00~21:00 (休憩60分)
21:00~7:00 (休憩120分)
休日・休暇
年間115日間(週8休以上)
有給休暇取得 2024年実績(12.1日/人)
待遇・福利厚生
試用期間(3か月)あり(給与変動なし)
有給休暇 10日~(初年度)
退職金あり(山形県福祉振興会 共済加入)
互助会あり(慶弔・親睦会)
その他
無資格・未経験の方でも安心!充実の研修体制!!
【プリセプター制度研修】
入職された方すべてに1年間のプリセプター制度研修を行います。
担当のプリセプター(指導職員)から支援(業務等)、1年間の支援計画(スケジュール)に従いながら実施します。
当会のプリセプター制度については、担当職員の他、現場スタッフ、直属上司、巡回指導者(ベテラン職員)が関わり対応しています。
【資格取得支援】
無資格・、未経験者に対して介護福祉士取得のため、「実務者研修」の費用を貸与しています。実務経験3年は要しますが、今までこの制度を利用した職員は50名を超えています。
介護負担軽減の機器導入!!
みずほの里では、心身の介護負担軽減のため
介護記録(介護記録ソフト・iPadを用いてます)
眠りスキャン(心拍数・体動・睡眠状況の確認のため導入しています)
リ・ショーネ(車イス型ベッド、腰痛予防のため導入しています)
介護職員には腰痛ベルトなど貸与しています
地域貢献活動(公益的活動)の実践!
みずほの里では、地域支援のため活動を行っています
陽だまりマルシェ(地域高齢者を施設に招いて介護予防に係る機能訓練、歯科衛生、栄養管理を定期的実施しています)
専門職派遣(地域公民館などへPT、OT、歯科衛生士を派遣、専門に係る講演を行っています)
地域の清掃活動(地域の用水路清掃、廃品回収などに職員を派遣しています)
SDGs活動(山大YU-SDGsパートナー、モンテディオSDGsパートナー登録しています)
応募要件
【必須条件】
・利用者本位の介護サービスを提供したい方
・役に立てる事が嬉しいと感じられる方
・人に感謝されることが嬉しい方
【歓迎条件】
・経験がなくとも介護に興味がある方
・将来、資格取得に興味がある方
・自分の生活を大切にしたい方
・ノルマなどが苦手な方
・コミュニケーションが苦手な方
・生活を楽しめる方
募集人数
3名
応募方法
まずは、マイナビ医療福祉キャリア「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
▼
2.面接(1~2回)
▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)
面接地
山形県上山市牧野字清水21-1
みずほの里で実施します。
アクセス
勤務地
〒999-3211
山形県 上山市 牧野字清水21-1
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可
電車
①JR奥羽本線 かみのやま温泉駅 車で15分
車
車通勤は可、駐車場も完備しています。
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可
法人情報
| 法人名 | 社会福祉法人みゆき福祉会 |
|---|---|
| 本社 | 山形県上山市牧野字清水21番1 |
| 従業員数 | 270名 |
| 上場 | 無し |
| 事業内容 | 高齢者介護事業 <実施事業> ・特別養護老人ホーム ・短期入所生活介護施設(ショート) ・デイサービスセンター ・認知症対応型デイサービスデンター ・グループホーム ・小規模多機能型居宅介護 ・居宅介護支援事業 <拠点> みずほの里 (上山市牧野) ながすずの里(上山市長清水) ひいなの里 (河北町谷地) |
最終更新日:2025/11/14
掲載終了予定日:2026/11/06
介護職・ヘルパー / 正職員
山形県 山形市 桜町7-44
月給 177,000円 ~ 277,900円
詳細を見る
介護職・ヘルパー / 契約職員
山形県 山形市 荒楯町1-4-1
月給 230,180円 ~ 255,920円
詳細を見る
介護職・ヘルパー / パート・アルバイト
山形県 山形市 桜町7-44
時給 1,030円 ~ 1,440円
詳細を見る
介護職・ヘルパー / パート・アルバイト
山形県 山形市 荒楯町1-4-1
時給 1,173円 ~ 1,300円
詳細を見る