千葉市桜木園(千葉県)の介護職・ヘルパーの求人(正職員)

千葉市桜木園介護職・ヘルパーの求人(正職員)

  • 新着
障がい者福祉関連

社会福祉法人千葉市社会福祉協議会

【千葉市桜木園/介護職員・正規職員募集】/千葉市社会福祉協議会が経営母体なので、職員が働きやすい環境が整っています

  • 新着

職種

サービス形態

障がい者福祉関連

職種

介護職・ヘルパー

雇用形態

正職員

給与

月給

241,040円 ~ 

通勤

勤務地

〒264-0028

千葉県 千葉市若葉区 桜木8-31-15

地図を確認する

時間

時間

早出:7:30~16:15(休憩60分)
日勤:9:00~17:45(休憩60分)
遅出:10:15~19:00(休憩60分)
夜勤:16:45~翌9:30(休憩120分)
※週平均40時間以内の勤務

特徴

2交替制、残業ほぼなし

仕事の内容

(1)療養介護事業所・医療型障害児入所施設における介護業務
(2)老人デイサービスセンターにおける介護業務
(3)養護・特別養護老人ホームにおける介護業務
※当初の勤務地は千葉市桜木園(1)となります。
※(2)を除き、夜勤勤務があります。

千葉市桜木園は重症心身障害児者に対し、医療の提供及び看護、介護、療育を行う施設です。

ご利用者は、入所が長期にわたり、言葉によるコミュニケーションが困難な方がほとんどなため、
こちらから顔色、活気の有無、熱感、表情など微細な変化、訴えをくみ取り、寄り添った介護を行います。

ご利用者の支援には、介護福祉士のほか、看護師、指導員など多様な専門職が携わります。
各専門職と連携し複数の職員で対応することにより、安全な介護を実践しています。

施設内では、感染対策、安全対策、摂食、権利擁護など各種プロジェクトに所属し、
業務改善を図るとともに、毎月全体で、勉強会を開催することにより、幅広い知識と経験を得ることが出来ます。

残業も月平均5時間程度で、2交代勤務制で夜勤明け翌日は公休日のため、プライベートな時間も作りやすいです。

給与・手当て

給与

月給

241,040円 ~ 

(基本給 209,600円 ~ )

上記月給は、二年制専門学校新卒者での給与計算であり、経歴等により変動します。
月給には下記一律手当が含まれています
地域手当:31,440円

昇給

あり(年1回(4月)※人事考課制度による)

賞与

あり(年2回(6月・12月)【※令和6年度実績 4.35ヶ月分/年】
初年度は採用月に応じて減額されます。)

モデル

入社1年目のモデル年収:3,574,000円 月収241,040円×12ヶ月+賞与
入社2年目のモデル年収:4,051,000円 月収247,000円×12ヶ月+賞与
入社3年目のモデル年収:4,291,000円 月収262,000円×12ヶ月+賞与
入社4年目のモデル年収:4,395,000円 月収268,000円×12ヶ月+賞与
入社5年目のモデル年収:4,467,000円 月収273,000円×12ヶ月+賞与
※二年制専門学校新卒者での給与計算による
別途、時間外手当、夜勤手当支給

諸手当

通勤手当住宅手当役職手当扶養手当夜勤手当地域手当

通勤手当 上限55,000円/月

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

2交替制残業ほぼなし

週5日勤務

早出:7:30~16:15(休憩60分)
日勤:9:00~17:45(休憩60分)
遅出:10:15~19:00(休憩60分)
夜勤:16:45~翌9:30(休憩120分)
※週平均40時間以内の勤務

休日・休暇

4週8休以上年間休日120日以上

4週8休の変則勤務(年末年始、祝日相当分休み)
有給休暇:毎年4月1日に20日付与 採用月時点での付与あり
特別休暇:結婚、出産、子の看護、介護、夏季(6日間)、忌引 他

待遇・福利厚生

社会保険完備研修制度退職金制服貸与転居を伴う転勤なし産休・育休制度実績あり介護休職制度実績あり

試用期間あり(6ヶ月間・給与変動なし)

その他

敷地内禁煙(喫煙所なし)

応募情報

応募要件

介護福祉士
ブランク可

【必須条件】
・介護福祉士の有資格者(入職日までに取得見込み可)
・61歳未満の方を募集(定年が61歳のため)

募集人数

3

応募方法

まずは、マイナビ医療福祉キャリア「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

【選考前に千葉市桜木園の施設見学をお願いしております】

1.応募後、履歴書(写真貼付)と資格証の写しをお送りください。
 受付後試験日程について通知します。
  ▼
2.1次試験(適性検査・教養試験・作文試験)
  ▼
3.2次試験(面接試験)
  ▼
4.選考結果通知

面接地

千葉県千葉市中央区千葉寺町1208-2 千葉市ハーモニープラザ

施設情報

アクセス

勤務地

〒264-0028

千葉県 千葉市若葉区 桜木8-31-15

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

電車

①千葉都市モノレール2号線 桜木(千葉)駅 桜木駅から徒歩約10分

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人千葉市社会福祉協議会
本社 千葉県千葉市中央区千葉寺町1208-2 千葉市ハーモニープラザ3階
従業員数 1344名
上場 無し
事業内容 障害児入所・通所施設・老人福祉センター等の管理運営、養護特養老人ホームなどの経営、ボランティア活動推進、福祉人材育成、生活困窮者対策、成年後見支援センター・子どもルームの受託運営など

最終更新日:2025/10/07
掲載終了予定日:2025/11/05

別の求人を探す