医療法人啓成会
介護老人保健施設の入所者に対し、以下の介護業務を行っていただきます
・食事、着替え等の介助
・車いすへの移乗、移動の介助
・入浴、排泄等の周辺介助全般
・職員の教育 など
県内最大規模(198床)の介護老人保健施設です。100名を超える多職種が密に連携し、利用者様の在宅復帰を支援します。経験豊かな職員が業務を丁寧にお教えします。ぜひ利用者の皆さんの自立支援、在宅復帰を一緒にサポートしましょう。
給与
月給
197,837円 ~ 293,770円
(基本給 155,337円 ~ 187,770円)
資格手当:5,000円~10,000円
処遇改善手当:37,000円~55,000円
上乗せ処遇改善手当:500円~41,000円
昇給
あり(1回)
賞与
あり(平均年間2.9ヶ月)
モデル
年収イメージ:介護福祉士10年目(夜勤有りの場合)平均440万円
:介護福祉士15年目(夜勤有りの場合)平均460万円
処遇改善
諸手当
・夜勤手当 8,100円/1回
・通勤手当(上限31.600円)
・退職金制度
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
勤務日数・時間
週5日
変形労働時間制(1ヶ月単位/週平均40時間以内)
1) 7:00~16:00(休憩60分)
2) 9:00~18:00(休憩60分)
3) 10:00~19:00(休憩60分)
4) 夜勤16:00~翌9:30(休憩90分)
休日・休暇
シフト制(週休2日)
年間休日109日(夏季休暇2日・冬季休暇2日含む)
・育児休暇
・介護休暇
・看護休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
待遇・福利厚生
試用期間なし
その他
応募要件
【必須条件】
介護福祉士資格をお持ちの方、または
実務者研修(旧ヘルパー1級)、初任者研修(旧ヘルパー2級)をお持ちの方
【歓迎条件】
介護施設での業務経験
募集人数
3名
応募方法
まずは、マイナビ医療福祉キャリア「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
▼
2.面接(1~2回)
▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)
面接地
長野県長野市大字北長池914
アクセス
勤務地
〒381-0025
長野県 長野市 大字北長池914
車
長野駅から車で30分
法人情報
法人名 | 医療法人啓成会 |
---|---|
本社 | 長野県長野市大字鶴賀西鶴賀町1528番地 |
従業員数 | 140名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 医療法人啓成会は、医療と介護に関するさまざまな事業を運営しています。 3代にわたり60年間続く歴史あるクリニックと介護施設で、患者様・利用者様に寄り添う温かみのある医療と介護を提供しています。多様なニーズが求められる現代社会で、医療と介護のプロフェッショナルとして、信頼と安心のサービス提供し続けます。 |
最終更新日:2025/10/03
掲載終了予定日:2026/09/27
介護職・ヘルパー / 契約職員
長野県 松本市 大字笹賀8134-1
月給 245,920円 ~ 255,920円
詳細を見る
介護職・ヘルパー / パート・アルバイト
長野県 松本市 大字笹賀8134-1
時給 1,220円 ~ 1,270円
詳細を見る
介護職・ヘルパー / 正職員
長野県 長野市 大字鶴賀西鶴賀町1484-5
月給 197,837円 ~ 288,222円
詳細を見る
介護職・ヘルパー / パート・アルバイト
長野県 松本市 大字笹賀8134-1
時給 1,200円 ~ 1,270円
詳細を見る