特別養護老人ホームつまま園たぶの里(富山県)の介護職・ヘルパーの求人(正職員)

特別養護老人ホームつまま園たぶの里介護職・ヘルパーの求人(正職員)

  • 新着
特別養護老人ホームショートステイ

社会福祉法人ひみ福祉会

【無理なく働ける介護職】年間休日120日/8時間夜勤/法人契約のジムが無料で使える/働き方改革優良企業/えるぼし認定

  • 新着

職種

サービス形態

特別養護老人ホーム、ショートステイ

職種

介護職・ヘルパー

雇用形態

正職員

給与

月給

178,000円 ~ 286,100

通勤

勤務地

〒935-0002

富山県 氷見市 阿尾410番地

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤/夜勤

時間

・(1)7時00分~16時00分
・(2)11時00分~20時00分
・(3)13時00分~22時00分(準夜勤)
・(4)22時00分~7時00分(夜勤)
・休憩:60分
*勤務表によりシフト勤務
・残業:月平均5時間

※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

仕事の内容

●利用者様の食事介助、入浴介助、排泄介助、その他の介護業務全般を行います。
※送迎(運転業務)はありません

●各部署にタブレット端末を導入するなど、積極的に業務改善をし、職員の負担軽減と利用者様と関わる時間を大切にしています。

●介護ロボット、リフト等を活用し、職員にも利用者様にも負担の少ない介助を行っています。

●夜勤は月に6回程度です。

*施設見学は随時受付しております。
「変更範囲:会社の定める業務」

給与・手当て

給与

年収400万円以上可能年収500万円以上可能

月給

178,000円 ~ 286,100

(基本給 147,500円 ~ 253,600円)

【一律手当】
・特殊業務手当:20,000円(夜勤無し18,000円)
・処遇改善手当:12,500円
【その他の手当】
・夜間勤務手当8,000円/回
・準夜勤手当1,500円/回
・通勤手当:月額13,400円(上限)
・住宅手当(上限27,000円)
・扶養手当(扶養の状況により5,000円~)
・特別手当(お盆、年末年始に勤務した場合2,500円~3,500円/回)

昇給

あり(年1回(前年度実績2,000円~4,500円))

賞与

あり(年2回(前年度実績4.0カ月)
賞与以外の一時金あり(前年度実績126,000円~210,000円))

モデル

介護福祉士
入職1年目 350万円
入職10年目 440万円
入職18年目 510万円

処遇改善

処遇改善あり

諸手当

通勤手当住宅手当役職手当扶養手当夜勤手当

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

週5日

・(1)7時00分~16時00分
・(2)11時00分~20時00分
・(3)13時00分~22時00分(準夜勤)
・(4)22時00分~7時00分(夜勤)
・休憩:60分
*勤務表によりシフト勤務
・残業:月平均5時間

※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

休日・休暇

年間休日120日以上

月の休日:2月は9日、8月は11日、その他の月は10日
月に数日希望休が取得できます
年間休日:120日

待遇・福利厚生

社会保険完備資格取得支援セミナー参加費補助研修制度退職金制服貸与転居を伴う転勤なし

試用期間あり(給与変動なし)

その他

敷地内禁煙(特定喫煙所あり)

応募情報

応募要件

実務者研修(ホームヘルパー1級)初任者研修(ホームヘルパー2級)介護福祉士
ブランク可

【必須条件】
介護業務の経験

募集人数

2

応募方法

まずは、マイナビ医療福祉キャリア「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
  ▼
2.面接(1~2回)
  ▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)

面接地

富山県氷見市阿尾410番地

施設情報

アクセス

勤務地

〒935-0002

富山県 氷見市 阿尾410番地

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

無料駐車場あり(融雪装置付き)

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人ひみ福祉会
本社 富山県氷見市柳田字諏訪野3892番地の1
従業員数 160名
上場 無し
事業内容 高齢者福祉

最終更新日:2025/11/06
掲載終了予定日:2026/10/31

別の求人を探す